人生にゲームをプラスするメディア

『スト6』入賞作品は実際にゲーム内へ実装!「乱入演出イラストコンテスト」第2回が開催決定―今回は“全キャラ毎に1作品”を選出へ

「第2回 ストリートファイター イラストコンテスト 乱入演出編」が開催決定!応募開始は6月2日から。

ゲーム PS5
『スト6』入賞作品は実際にゲーム内へ実装!「乱入演出イラストコンテスト」第2回が開催決定―今回は“全キャラ毎に1作品”を選出へ
  • 『スト6』入賞作品は実際にゲーム内へ実装!「乱入演出イラストコンテスト」第2回が開催決定―今回は“全キャラ毎に1作品”を選出へ
  • 【参考】第1回イラストコンテストの入賞作品
  • 【参考】第1回イラストコンテストの入賞作品
  • 【参考】第1回イラストコンテストの入賞作品
  • 【参考】第1回イラストコンテストの入賞作品
  • 【参考】第1回イラストコンテストの入賞作品
  • 【参考】第1回イラストコンテストの入賞作品
  • 【参考】第1回イラストコンテストの入賞作品

カプコンは『ストリートファイター6』の発売2周年を記念して、「第2回 ストリートファイター イラストコンテスト 乱入演出編」の開催を決定しました。

◆『スト6』乱入演出イラストコンテストの第2回が開催決定!

本コンテストでは、応募作品の中から開発チームが厳正なる審査を行い、各キャラクター毎に独創性・クリエイティビティなどを感じる入賞作品(計26作品)を選出。入賞作品は後日ゲームの「乱入演出」に実装され、全プレイヤーにプレゼントされます

作者には特別称号が贈られるとともに、スタッフロールにも名前を掲載。また、「バトルハブ」で入賞作品の人気投票も行われ、見事上位に選ばれた作者にはさらなる特別称号が授与されます。

なお、第2回では選出方法が「全キャラクター(※エレナまでの26体)毎に1作品を選出する形」に変更。第1回イラストコンテストで一部キャラクターのイラストが入賞せず、使い手たちの寂しがる声が上がっていたことを考慮したものと思われます。

コンテストのスケジュールは次の通り。公式サイトでは募集要項も公開されています。

  • イラスト募集期間:6月2日(月)~6月29日(日)23時59分まで

  • 入賞作品選定期間:6月30日(月)~7月21日(月)まで

  • 人気投票:7月22日(火)~8月3日(日)15時59分まで

  • 最終結果発表:8月4日(月)

◆【参考】第1回イラストコンテストの入賞作品一覧


「第2回 ストリートファイター イラストコンテスト 乱入演出編」のイラスト募集期間は2025年6月2日(月)~6月29日(日)23時59分までです。

(C)CAPCOM


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

    付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

  2. 全員集合のファンアートも必見!『ポケモンSV』ナンジャモ、コルサら4人の担当デザイナーが水谷恵氏だと判明

    全員集合のファンアートも必見!『ポケモンSV』ナンジャモ、コルサら4人の担当デザイナーが水谷恵氏だと判明

  3. 『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

    『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

  4. 『ポケモンZA』ランクバトルの“シーズン2”予告!報酬で「マフォクシナイト」や貴重なオシャボ「ドリームボール」が解禁

  5. ファミコン版の「勇者」とは大違い!? 制約のあった“当時の『ドラクエ1』”から進化したアレコレ

  6. ムーンブルク王の「ぎょえーーっっ!!」はどうなった!? HD-2D版『ドラクエ2』は、その幕開けもがっつりパワーアップ

  7. 『ドラクエ』サマルトリアの王女は、HD-2D版より“30年以上も前”に冒険していた!?ー平成初期に描かれたもうひとつの物語、そしてゲーム版との意外な繋がりも

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』次回リミットレギュレーションで大量規制―アポロウーサ禁止、墓穴制限など計11枚が影響受ける

  9. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  10. 『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

アクセスランキングをもっと見る