人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』新たに「ラヴズオンリーユー」実装決定!日本馬として米国ブリーダーズカップを初制覇―大親友「マルシュロレーヌ」と共に偉業を成した名馬

『ウマ娘』5月21日からのガチャにて、新たに「ラヴズオンリーユー」が育成ウマ娘化!少し特殊な固有スキルも。

ゲーム スマホ
※画像は公式Xより引用。
  • ※画像は公式Xより引用。
  • ※画像は公式Xより引用。
  • ※画像は公式サイトをキャプチャしたもの。

Cygamesは、スマホ/PC向け育成シミュレーション『ウマ娘 プリティーダービー』にて、新育成ウマ娘「★3 [9927 Wishes]ラヴズオンリーユーの実装を発表しました。

◆エクリプス賞も受賞した名馬「ラヴズオンリーユー」が育成ウマ娘化!

5月21日12時~5月30日11時59分まで開催される「ピックアップ プリティーダービーガチャ」にて、新たに「ラヴズオンリーユー」が育成ウマ娘化されます。

ラヴズオンリーユーは、世界中のファンと「愛」を分かち合うことを夢見るウマ娘。ファンからは応援という名の「愛」をもらい、自分は勝利という名の「愛」を返すことを信条としています。またネット上で自分のファンクラブを運営し、よく動画配信などもしています。

モチーフとなった競走馬は2018年~2021年に活躍し、国内レースでは「オークス」を制覇。特に海外レースでの活躍が目覚ましく、「クイーンエリザベス2世カップ」「香港カップ」や米国の祭典「ブリーダーズカップ・フィリー&メアターフ」を制覇しました。

特にブリーダーズカップは日本馬として初の勝利であり、この功績から米国の「エクリプス賞(最優秀芝牝馬部門)」も日本馬として初受賞しました。また、同日に行われた「ブリーダーズカップ・ディスタフ」では、同厩で大親友の「マルシュロレーヌ」が制覇。こちらも日本馬として初の快挙であり、日本馬のブリーダーズカップ挑戦の歴史に大きなドラマを刻みました。

◆サポカガチャはセレクトピックアップ

同期間中は「セレクトピックアップ サポートカードガチャ」も開催。下記の「ピックアップSSRサポートカード候補」から選択した2枚の提供割合がアップします。

【ピックアップサポートカード候補】

  • SSR[Devilish Whispers]スティルインラブ

  • SSR [波間のオフショット]スマートファルコン

  • SSR [Cocoon]エアシャカール

  • SSR [白い翼は舞い戻りて]ホッコータルマエ

  • SSR[COOL⇔CRAZY/Buddy]シンボリクリスエス

  • SSR[KNOCK 'EM DOWN!]エスポワールシチー

  • SSR[朝焼け苺の畑にて]ニシノフラワー

  • SSR [只、君臨す。]オルフェーヴル

  • SSR [緋色の君へ風が吹く]ダイワスカーレット

  • SSR [Lucky☆Summertime]コパノリッキー

※画像は公式Xより引用。
© Cygames, Inc.


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 全員集合のファンアートも必見!『ポケモンSV』ナンジャモ、コルサら4人の担当デザイナーが水谷恵氏だと判明

    全員集合のファンアートも必見!『ポケモンSV』ナンジャモ、コルサら4人の担当デザイナーが水谷恵氏だと判明

  2. 『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

    『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

  3. スイッチ2/ Xbox Series X|S /Win版『FF7リメイク インターグレード』2026年1月22日発売!常に9999ダメージなど快適な“ブースト機能”も実装

    スイッチ2/ Xbox Series X|S /Win版『FF7リメイク インターグレード』2026年1月22日発売!常に9999ダメージなど快適な“ブースト機能”も実装

  4. 付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

  5. 舞台「ヘブンバーンズレッド」ゲネプロレポート─「第31A部隊」が現実の“舞台”に立つ。ゲームでは決して見られない舞台版ならではの魅力に惹き込まれる!

  6. ファミコン版の「勇者」とは大違い!? 制約のあった“当時の『ドラクエ1』”から進化したアレコレ

  7. 間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!

  8. 『勝利の女神:NIKKE』刺激的な「ナユタ」の衣装に、可憐過ぎる「リバーレリオ」も! 3周年の新ニケ&新コスは魅力が溢れすぎ【フォトレポ】

  9. 美少女バトロワシューター『運命のトリガー』がTGS2025に出展!開発陣が今後の展望を語る

  10. 歴史的快挙のフォーエバーヤング、ウマ娘化か?公式より“新ウマ娘らしきシルエット画像”がBCクラシック制覇後に公開

アクセスランキングをもっと見る