人生にゲームをプラスするメディア

EVO Japan 2025『ストリートファイター6』部門はドミニカ共和国の英雄「MenaRD」選手が優勝!前人未到の2連覇達成

MenaRD選手が「EVO Japan 2025」スト6部門を制覇!誰もなし得なかった2連覇を達成。

ゲーム eスポーツ
EVO Japan 2025『ストリートファイター6』部門はドミニカ共和国の英雄「MenaRD」選手が優勝!前人未到の2連覇達成
  • EVO Japan 2025『ストリートファイター6』部門はドミニカ共和国の英雄「MenaRD」選手が優勝!前人未到の2連覇達成

5月9日から5月11日まで開催されている「EVO Japan 2025」の『ストリートファイター6』部門にてMenaRD選手が優勝し、昨年に続く連覇を果たました。

◆ドミニカ共和国の強豪「MenaRD」選手が前人未到の2連覇達成!

3日目に行われたTop8の試合では、お互いに力強い読み合いを仕掛けていたMenaRD選手対あきら選手の試合を始め、実戦で決めるのは難しいされる「ドリームコンボ」を何度も成功させている姿が印象的だったLeShar選手対ももち選手の試合など、ハイレベルな戦いが繰り広げられました。

MenaRD選手対あきら選手
LeShar選手対ももち選手

ルーザーズファイナルでは、惜しくもMenaRD選手に敗れルーザーズサイドに落ちたりゅうきち選手と、ルーザーズサイドを突き進むこばやん選手が激突。

ルーザーズファイナル:りゅうきち選手対こばやん選手

フルラウンドフルセットまでもつれ込む激戦のなか、最後の最後で読み合いを制したりゅうきち選手が勝利。グランドファイナルへと駒を進めます。

グランドファイナル:MenaRD選手対りゅうきち選手

グランドファイナルでは、MenaRD選手にりゅうきち選手がリベンジマッチを仕掛ける形になりました。りゅうきち選手が1セットを先取するも、対するMenaRD選手は終始落ち着いた試合運びを繰り広げて試合を制し、ストリートファイター部門では初となる2連覇を成し遂げました。


「EVO Japan 2025」にて優勝したMenaRD選手は2026年に開催予定の「CAPCOM CUP 12」への出場権を獲得しています。

※UPDATE:記事初出時、LeShar選手の名前に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。


《くろすけ君》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

    付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

  2. 全員集合のファンアートも必見!『ポケモンSV』ナンジャモ、コルサら4人の担当デザイナーが水谷恵氏だと判明

    全員集合のファンアートも必見!『ポケモンSV』ナンジャモ、コルサら4人の担当デザイナーが水谷恵氏だと判明

  3. 『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

    『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

  4. 『ポケモンZA』ランクバトルの“シーズン2”予告!報酬で「マフォクシナイト」や貴重なオシャボ「ドリームボール」が解禁

  5. ファミコン版の「勇者」とは大違い!? 制約のあった“当時の『ドラクエ1』”から進化したアレコレ

  6. ムーンブルク王の「ぎょえーーっっ!!」はどうなった!? HD-2D版『ドラクエ2』は、その幕開けもがっつりパワーアップ

  7. 『ドラクエ』サマルトリアの王女は、HD-2D版より“30年以上も前”に冒険していた!?ー平成初期に描かれたもうひとつの物語、そしてゲーム版との意外な繋がりも

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』次回リミットレギュレーションで大量規制―アポロウーサ禁止、墓穴制限など計11枚が影響受ける

  9. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  10. 『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

アクセスランキングをもっと見る