人生にゲームをプラスするメディア

『勝利の女神:NIKKE』2.5周年の新実装を予想!「セイレーン」は“ほぼ確定”か!? キービジュアルや直近の動向からも推測

『勝利の女神:NIKKE』の周年に合わせて実装されるニケは、人気・実力共に高い面々ばかりでした。今回の2.5周年では、誰が登場するのか。発表に先駆け、独断の予想をお届けします。

ゲーム 特集
『勝利の女神:NIKKE』2.5周年の新実装を予想!「セイレーン」は“ほぼ確定”か!? キービジュアルや直近の動向からも推測
  • 『勝利の女神:NIKKE』2.5周年の新実装を予想!「セイレーン」は“ほぼ確定”か!? キービジュアルや直近の動向からも推測
  • 『勝利の女神:NIKKE』2.5周年の新実装を予想!「セイレーン」は“ほぼ確定”か!? キービジュアルや直近の動向からも推測
  • 『勝利の女神:NIKKE』2.5周年の新実装を予想!「セイレーン」は“ほぼ確定”か!? キービジュアルや直近の動向からも推測
  • 『勝利の女神:NIKKE』2.5周年の新実装を予想!「セイレーン」は“ほぼ確定”か!? キービジュアルや直近の動向からも推測
  • 『勝利の女神:NIKKE』2.5周年の新実装を予想!「セイレーン」は“ほぼ確定”か!? キービジュアルや直近の動向からも推測
  • 『勝利の女神:NIKKE』2.5周年の新実装を予想!「セイレーン」は“ほぼ確定”か!? キービジュアルや直近の動向からも推測
  • 『勝利の女神:NIKKE』2.5周年の新実装を予想!「セイレーン」は“ほぼ確定”か!? キービジュアルや直近の動向からも推測
  • 『勝利の女神:NIKKE』2.5周年の新実装を予想!「セイレーン」は“ほぼ確定”か!? キービジュアルや直近の動向からも推測

■いよいよ来るのか? 新たな「アニス」が!?

実装への期待という点では、カウンターズ部隊のひとり「アニス」も外せません。彼女は、同部隊の「ラピ」と並び、プレイヤーである指揮官と最も長く共にいるニケです。

弱音を吐くこともありますが、踏みとどまる心の強さを持ち合わせており、様々なニケに囲まれながらも指揮官を支え、守り続けてきた「アニス」。しかし近年では、特に優れたニケに囲まれる機会が多く、比較して自分の無力さを悔やむ場面も見受けられます。

同僚の「ラピ」は自身の迷いを断ち切り、今は「ラピ:レッドフード」となって新たな力を獲得しました。その姿に刺激を受けたのか、「アニス」も新たな一歩を踏み出すべく、部隊から一時的に離れ、過去との決別に踏み出します。

その行動はまだ過程で、これから本格化するものと思われますが、その流れが2.5周年で描かれた場合、ラピ:レッドフードのように新たな「アニス」となって新実装されるかもしれません。

「アニス」は、夏のイベントに合わせて水着姿でSSRに昇格したこともありましたが、元来の彼女は以前のラピと同じSR。ここで新たな自分となり、晴れてSSRになって実装されて欲しい……そう願うファンも少なくないことでしょう。

この先に待ち構えている激戦を思えば、ラピだけでなく「アニス」も強化されれば、指揮官として有り難いのも事実。長く語られなかった「アニス」の過去と共に、新展開に期待が高まります。

ただし、「アニス」の新たな歩みはまだ始まったばかり。2.5周年だけで昇華するとなると、駆け足になってしまう恐れがあります。いずれメインシナリオで描かれるとすれば、「アニス」の新たなSSRはまだもう少し先になるのかもしれません。


直近の動きや2.5周年との関連性から、以上の5人を新実装の候補としてチョイスしてみました。有望なのはやはり「セイレーン」ですが、それでもあくまで予想の範囲に過ぎません。

このほかにも、ラピよりも早く強化されたアブソルート部隊の3人や、クラウンの忠実なるしもべである「チャイム」、最近音沙汰のない「パピヨン」、その後の展開が気になる「E.H.」なども、実装の要望が多いニケは数多くいます。

メインシナリオに登場した「ハンマリング」や「ドリリー」はいつ再登場してもおかしくありませんし、「リヴァリン」と「フラジャイル」の周辺も掘り下げが期待されています。また、過去の物語を紐解けば、「リリーバイス」や「薔花」の実装を願う人も多いはず。

実装への要望が多岐にわたる中、2.5周年では誰が新たに加わるのか。今回もきっと、驚きと歓喜が彩る発表となることでしょう。


勝利の女神:NIKKE 公式アートブック (ファミ通の攻略本)
¥3,465
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

  2. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

    もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

  3. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットも!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む5商品がポケセンオンラインで抽選販売

    『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットも!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む5商品がポケセンオンラインで抽選販売

  4. カプコン、“カスタマーハラスメント”に対し注意喚起―『モンハンワイルズ』公式Xも「一定の限度を超えた誹謗中傷が見受けられる」と投稿

  5. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  6. 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  7. 『ウマ娘』サクラバクシンオーの育成、所謂“バクシン教”が英語版でも流行―URA初制覇に海外ユーザー「BAKUSHINBAKUSHIN!」

  8. 『FGO』×「マツキヨココカラ」コラボの描き下ろしイラストが尊い!日傘モルガンにカジュアルな高杉、光コヤンも可愛すぎ

  9. 『ウマ娘』“うまぴょい伝説”の英語版公開に反響―「うまぴょい!」や「俺の愛バが!」はどうなった?

  10. 全て最安値更新!カプコンのアーケードゲーム詰め合わせ、1本あたり“約40円”!?─月姫の対戦格闘『メルブラ』は2,244円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る