人生にゲームをプラスするメディア

『勝利の女神:NIKKE』2.5周年の新実装を予想!「セイレーン」は“ほぼ確定”か!? キービジュアルや直近の動向からも推測

『勝利の女神:NIKKE』の周年に合わせて実装されるニケは、人気・実力共に高い面々ばかりでした。今回の2.5周年では、誰が登場するのか。発表に先駆け、独断の予想をお届けします。

ゲーム 特集
『勝利の女神:NIKKE』2.5周年の新実装を予想!「セイレーン」は“ほぼ確定”か!? キービジュアルや直近の動向からも推測
  • 『勝利の女神:NIKKE』2.5周年の新実装を予想!「セイレーン」は“ほぼ確定”か!? キービジュアルや直近の動向からも推測
  • 『勝利の女神:NIKKE』2.5周年の新実装を予想!「セイレーン」は“ほぼ確定”か!? キービジュアルや直近の動向からも推測
  • 『勝利の女神:NIKKE』2.5周年の新実装を予想!「セイレーン」は“ほぼ確定”か!? キービジュアルや直近の動向からも推測
  • 『勝利の女神:NIKKE』2.5周年の新実装を予想!「セイレーン」は“ほぼ確定”か!? キービジュアルや直近の動向からも推測
  • 『勝利の女神:NIKKE』2.5周年の新実装を予想!「セイレーン」は“ほぼ確定”か!? キービジュアルや直近の動向からも推測
  • 『勝利の女神:NIKKE』2.5周年の新実装を予想!「セイレーン」は“ほぼ確定”か!? キービジュアルや直近の動向からも推測
  • 『勝利の女神:NIKKE』2.5周年の新実装を予想!「セイレーン」は“ほぼ確定”か!? キービジュアルや直近の動向からも推測
  • 『勝利の女神:NIKKE』2.5周年の新実装を予想!「セイレーン」は“ほぼ確定”か!? キービジュアルや直近の動向からも推測

■「レヴィアタン」実装にも期待募るが、状況的な難しさも

仮に「セイレーン」が2.5周年で実装されるとしても、新実装はそれだけに留まらない可能性が大です。

周年記念では、通例としてイベント配布の新ニケも実装されていますし、2周年の時はシンデレラとグレイブのWピックアップ足す配布ニケという構成でした。そのため、あと1体ないし2体の新ニケが実装される可能性が十分あります。

「セイレーン」と同じ部隊に所属する「ヘンゼル」と「グレーテル」も、実装の要望が多いニケです。しかし、このふたりも行方が知れず、生死も不明。周年イベントで掘り下げるにしても、いささか急すぎるところです。

SNS上の予想では、「セイレーン」に関連するキャラとしては、サイドストーリーで共に語られた「レヴィアタン」に注目する意見が多めです。彼女は当初、指揮官率いる「カウンターズ」部隊と敵対する立場でしたが、その戦いが痛み分けに終わった後、ある経緯から一時的に休戦状態となりました。

この休戦中、わずかながら関係に変化も見られ、協力関係を結べそうな雰囲気になったことも。その状態が続けば、実装も可能では……と思われたほどです。

残念ながら、休戦は破棄のような形で終わりを迎え、再び敵対する形での別れとなってしまいました。そのため、仮に実装されるとしても、現状の距離感のままでは難しく、改めて関係を構築する時間が必須かと思われます。

また、さきほど触れた「一番好きなNPC」の件ですが、「レヴィアタン」は投票対象の枠に含まれていました。この投票対象を理由に考えるならば、「セイレーン」は実装され、「レヴィアタン」の実装はまだ見送られるのかもしれません。

■キービジュアルを彩った「あのふたり」も可能性十分

まだ先行きが見えない「レヴィアタン」とは裏腹に、なんらかの展開を期待できそうなニケもいます。その中でも有力なのが「ミハラ」と「ユニ」です。

ワードレス部隊に所属する「ミハラ」と「ユニ」について詳しく語ると、大きなネタバレになってしまうため、詳細を避けつつ補足しますが、「ミハラ」の記憶抹消処分をきっかけに「ユニ」が暴走し、アークの市民に被害を及ぼす事件にまで発展してしまいました。

その罰として「ユニ」は、キメラ的な処置を受けて外見が大きく変わり、満足に喋ることもできなくなってしまいます。また、記憶を失った「ミハラ」も、そんな彼女とどう接すればいいのか分からず、戸惑いの日々が続きました。

それでもふたりは寄り添い合うことを決め、運命共同体となり、敵の希少個体を見つける任務に向かう……というのが、現状におけるふたりの立ち位置です。

色々な意味で、装いも覚悟も変わった彼女たちなので、以前から「いずれ実装されるのでは」といった意見がたびたび上がっていましたが、2.5周年を前にその要望が再燃しています。

もちろん、火のないところに煙は立ちません。まず大きな理由のひとつが、直近のサイドストーリーへの登場です。「セイレーン」と「レヴィアタン」をメインで描いた一方で、地上を探索する「ミハラ」と「ユニ」の描写がわずかながら挟まれました。この登場タイミングから、「2.5周年と関連するのでは」といった予想が持ち上がっています。

また、2.5周年のキービジュアルには、カウンターズ部隊を中心に、メティス部隊の3人、「シンデレラ」と「グレイブ」もいますが、その左上には「ミハラ」と「ユニ」の姿もあります。

メティス部隊やシンデレラたちは、最新のメインシナリオで同行していたメンバーなので、カウンターズ部隊と共に並んでいても納得できます。しかし、「ミハラ」と「ユニ」は完全に別行動なので、彼女たちは独自の立場から2.5周年に関わる可能性が高そうです。

新たな姿での実装が期待されており、最新のサイドストーリーにも登場、そしてキービジュアルを飾るなど、こちらも動きが活発な「ミハラ」と「ユニ」。彼女たちの動向にもぜひご注目あれ。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

    キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

  2. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

    『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

  3. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  4. 『鳴潮』1周年番組が「ユーザーの期待に応えられなかった」と謝罪…海外コミュニティ中心に「報酬が不十分」「★5キャラ配れ」など要求が暴走

  5. 「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

  6. 『鳴潮』×『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボがサプライズ発表!ナイトシティのキャラクターたちに出会える

  7. 『HUNDRED LINE』の“死亡推奨”シミュレーションバトルが狂気的。奇抜さを支える職人芸に驚嘆するも、根っこはやはり“狂っている”ゲームだった【プレイレポ】

  8. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

  9. 「スイッチ2」抽選、4月24日開始のビックカメラ池袋本店の情報公開!第2回も5月に実施予定

  10. 美少女に囲まれながら建国!DMM GAMES新作『魔王カリンちゃんRPG』は、キャラやシナリオが◎【先行プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る