人生にゲームをプラスするメディア

『アナザーエデン』がついに8周年!生放送で会場が沸いたトピックベスト5は!?

『アナザーエデン』の8周年直前生放送がハイブリッド開催。ついに完結するメインストーリーの続報など数々の最新情報が発表され、会場が大いに盛り上がりました。

ゲーム イベント
『アナザーエデン』がついに8周年!生放送で会場が沸いたトピックベスト5は!?
  • 『アナザーエデン』がついに8周年!生放送で会場が沸いたトピックベスト5は!?
  • 『アナザーエデン』がついに8周年!生放送で会場が沸いたトピックベスト5は!?
  • 『アナザーエデン』がついに8周年!生放送で会場が沸いたトピックベスト5は!?
  • 『アナザーエデン』がついに8周年!生放送で会場が沸いたトピックベスト5は!?
  • 『アナザーエデン』がついに8周年!生放送で会場が沸いたトピックベスト5は!?
  • 『アナザーエデン』がついに8周年!生放送で会場が沸いたトピックベスト5は!?
  • 『アナザーエデン』がついに8周年!生放送で会場が沸いたトピックベスト5は!?
  • 『アナザーエデン』がついに8周年!生放送で会場が沸いたトピックベスト5は!?

4月5日(土)、ライトフライヤースタジオによるスマホ用シングルプレイRPG『アナザーエデン 時空を超える猫』の8周年直前公開生放送「アナデンまつり2025春」がハイブリッド開催されました。現地からのレポートをお届けします。

◆現地会場には多くの『アナデン』ファンが!

現地会場は、ももぢる氏が手がけた8周年記念ビジュアルの特大パネルがお出迎え。生放送を観覧できるのは事前の抽選で当選した約350名のみですが、会場で販売された8周年記念オフィシャルグッズは抽選にもれてしまった人でも購入できるようになっており、多くの『アナデン』ファンの姿が見られました。

エスカレーターを上がると8周年キービジュアルをデザインした特大パネルがお出迎え
ももぢる氏描き下ろしの8周年キービジュアル
物販コーナーも大盛況。「トレーディングゆらゆらアクリルスタンド」やマスコットキャラたちがかわいらしくあしらわれた「アロハシャツ」などが特に人気だったそうです
来場者が自由に書き込める特大メッセージボード。中央付近にはスタッフたちの書き込みがありました
終始人だかりができていた「アナザーエデン select×collect -オールスターアクリルスタンド-」。圧巻の全419種!
「オールスターアクリルスタンド」はここまで下がらなければ全種類を写真に収められないほどでした

◆駆け足ペースでも3時間で終わらなかった“特濃”生放送

生放送はアナウンサーの吉田尚記氏をMCに迎え、プロデューサーの平澤信之介氏、シナリオ・演出の加藤正人氏、ディレクターの竹嶋大輔氏、リードアーティストの河村岳氏、サウンドディレクター兼コンポーザーの井上幹氏が出演しました。

その内容は、4月12日(土)に配信をひかえるメインストーリー最終章となる第3部 虚時層輪象編「時間帝国の逆襲」最終編の情報、配信8周年を記念した各種キャンペーン情報、そしてストーリー完結後の展開のチラ見せなど、とにかく濃厚!全体的にやや駆け足気味のイベントでしたが、“駆け足ペースのまま3時間続いた”といえば、発表された情報の濃密さが伝わるでしょうか。


本稿では、インサイドの独断による“会場に駆け付けた強火ファンたちが特に色めき立った発表トップ5”をお届けします! なお、以下に紹介するのは「イベントで発表された時系列順」であり、順位ではありませんのでご了承ください!

会場の前の方には「アイドルのライブかな?」と言いたくなるような推し活うちわを持った人たちも。強火ファンの鑑すぎる

◆この日最初の黄色い悲鳴!シオン(エクストラスタイル)登場

最初に観客から女性ファンの黄色い悲鳴が上がったのがシオン(エクストラスタイル)の発表でした。デザインを手がけた佐藤由佳氏によると「シグレと対になる感じで」というディレクションを受け、「太陽を背に余裕の笑みで構えるシグレと、月夜を背に刀を構えるシオン」という意図でこの構図になったそうです。これは2人ともそろえたい!

◆人気No.1の男がついに!アルド(アナザースタイル)発表

4月12日実装のストーリー最終章を進めると、主人公のアルドが「アナザースタイル」になることが判明! 本イベントでは8周年を記念したキャラクター人気投票の結果も発表されましたが、アルドは堂々の1位でした。スマホRPGで主人公がここまで“強い”のは、なかなかめずらしいのではないでしょうか。会場では、男性ファン、女性ファンの双方から大きな歓声が上がりました。

発表に感極まって思わず涙するファンの姿も。8年という月日が、これだけのファンコミュニティを生み出したのでしょう

◆8周年にちなんで石8,000個!周年記念キャンペーンの詳細発表

キャラもストーリーも大切ですが、それはそれとして“石”の配布もやっぱり嬉しい! ……ということで、8周年を記念したクロノスの石最大8,000個キャンペーンにも大きな喜びの声が。去年は7周年にちなんで7,000個だったので、今年は8,000個になったとのこと。平澤プロデューサーは「いつかどこかでプレゼントする石の数を見直さなくてはならないかも……」と言っていましたが、きっと来年は9,000個もらえる……ハズ!?

石なんて何個あっても困りませんからね!

◆新ストーリーと新キャラが続々!メインストーリー完結後の『アナザーエデン』

メインストーリーが終わるということは『アナデン』のサービスも終わっちゃうの? というお声をいただきました。……そんなわけないじゃないですか!」という平澤プロデューサーの力強い宣言とともに、ストーリー完結後の『アナデン』の姿がチラリ。

司政官直属捜査機関COAを軸とした新たな「群像(短編ストーリー)」や、今夏に始まるという新連載型の外伝ミュルスの星導覚醒の実装、ヴェレット&ガンスのアナザースタイル実装など、多くの発表に会場も大盛り上がり!「赤套の炎使い」のアナザースタイルが発表されたときは、この日一番の黄色い声が上がりました。

メインストーリー完結後もキャラとストーリーはガンガン追加!軽妙なMCで知られる吉田アナも「終わるどころか、続ける気満々じゃないですか!」と思わずツッコミ

◆圧巻すぎる全419種!オールスターアクリルスタンドが受注販売スタート

アナデン』約8年の歴史におけるほぼすべてのキャラを網羅する「アナザーエデン select×collect -オールスターアクリルスタンド-」が8月上旬に発売決定! アニメイトで、5月7日(水)まで受注販売で注文を受け付けています。セット販売のほかキャラ単体での注文もできますので、推しキャラだけをそろえるのも可能になっています。全種類をコンプリートする超強火ファンは出てくるでしょうか……!?

受注締め切りまでまだ時間がありますので、どこまで買うかじっくり悩みましょう

平澤プロデューサーはイベントの最後に「メインストーリーは4月12日の第3部 虚時層輪象編「時間帝国の逆襲」最終編で大きな区切りを迎えますが、それは新たな始まりでもあります」と強調。アルドたちの冒険(≒ゲームの運営)はまだまだ続いていくことにも、もちろん会場で大きな歓声が上がりました!

プロデューサーの平澤信之介氏
「ここまで長く一つの作品と向き合えたのは『アナデン』が初めてです』とシナリオ・演出の加藤正人氏。メインストーリー完結後も新規ストーリーの監修などで本作に関わってくれるそうです

1年未満でサービスが終わることもめずらしくない今日のスマホゲーム。それほどに競争が激しい市場でサービス8周年を達成した『アナザーエデン』は、スマホゲーム指折りのひとつであるといえます。今後9周年、そして10周年へと、どのような楽しみを提供してくれるのでしょうか。イベントの全ぼう、および8周年記念最新情報の詳細は、YouTubeで配信されている公開生放送や、ゲーム内のお知らせをご確認ください。

最後に、イベントの直前に行われた平澤氏へのメディア合同ミニインタビューをお届けします。

(C)WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS


《蚩尤》

汎用性あるザク系ライター(が目標) 蚩尤

1979年生まれのファミコン直撃世代。スマホゲームもインディーズも大型タイトルも遊びますが、自分と組ませてしまって申し訳ないという気持ちやエイミングのドヘタさなどからチーム制のPvPやFPS、バトロワが不得手です。寄る年波…! ゲームの紹介記事に企画記事・ビジネス寄りの記事のほか、アニメなど他業種の記事もやれそうだと判断した案件はなんでも請けています。任天堂『ガールズモード』シリーズの新作待機勢。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  2. 『遊戯王OCG』ヌーベルズ、VS、月光の新規カード11枚が一挙公開!「ハングリーバーガー」の新種「アングリーバーガー」もユニーク

    『遊戯王OCG』ヌーベルズ、VS、月光の新規カード11枚が一挙公開!「ハングリーバーガー」の新種「アングリーバーガー」もユニーク

  3. 『勝利の女神:NIKKE』今、最人気のニケは? 最近話題の“ふとましい”あの子は何位発進!? ラピRとシンデレラの激突も熱い、人気投票の集計当初をチェック

    『勝利の女神:NIKKE』今、最人気のニケは? 最近話題の“ふとましい”あの子は何位発進!? ラピRとシンデレラの激突も熱い、人気投票の集計当初をチェック

  4. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  5. 『勝利の女神:NIKKE』2.5周年の新実装を予想!「セイレーン」は“ほぼ確定”か!? キービジュアルや直近の動向からも推測

  6. あっちの方が強そうじゃない?『SDガンダム Gジェネ』新作で「マチュ」がジークアクス以外に乗り出す―「俺のマチュ、ビグ・ザムで暴れ出した」

  7. 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

  8. 『マリオカート ワールド』では「料理」が登場!テイクアウトして“様々なコスチューム”に変身【マリオカート ワールド Direct】

  9. 100万DL突破!『SDガンダム ジージェネ エターナル』好調スタートで配布キャンペーン実施―参戦タイトルは70以上の注目作

  10. スイッチ2『マリカ ワールド』セットは2025年内の限定生産!実質4,000円でお得に遊べるチャンスを見逃すな

アクセスランキングをもっと見る