人生にゲームをプラスするメディア

『アナザーエデン』がついに8周年!生放送で会場が沸いたトピックベスト5は!?

『アナザーエデン』の8周年直前生放送がハイブリッド開催。ついに完結するメインストーリーの続報など数々の最新情報が発表され、会場が大いに盛り上がりました。

ゲーム イベント
『アナザーエデン』がついに8周年!生放送で会場が沸いたトピックベスト5は!?
  • 『アナザーエデン』がついに8周年!生放送で会場が沸いたトピックベスト5は!?
  • 『アナザーエデン』がついに8周年!生放送で会場が沸いたトピックベスト5は!?
  • 『アナザーエデン』がついに8周年!生放送で会場が沸いたトピックベスト5は!?
  • 『アナザーエデン』がついに8周年!生放送で会場が沸いたトピックベスト5は!?
  • 『アナザーエデン』がついに8周年!生放送で会場が沸いたトピックベスト5は!?
  • 『アナザーエデン』がついに8周年!生放送で会場が沸いたトピックベスト5は!?
  • 『アナザーエデン』がついに8周年!生放送で会場が沸いたトピックベスト5は!?
  • 『アナザーエデン』がついに8周年!生放送で会場が沸いたトピックベスト5は!?

◆プロデューサー・平澤信之介氏ミニインタビュー

――『アナザーエデン』8周年を迎えての感想を教えてください。

平澤信之介氏(以下、平澤)運営型のタイトルを8年続けるのは難しいなか、大勢のファンのみなさんに支えられてここまで来られました。うれしさと感謝の気持ちでいっぱいです!

――7周年直前生放送の会場のテーマは「未来」でしたが、今回の8周年直前生放送のテーマを教えてください。

平澤去年は発表内容が未来に紐づいたものでしたので、会場も未来をテーマにデザインしました。今年はメインストーリーが大きな区切りを迎えることもあり、「大きな終わりと始まり」をテーマにしています。

――この1年間を振り返って特に印象に残ったことを教えてください。

平澤長い間望まれていたガリアードの外伝をお届けできたことですね。しばらくフォーカスされていなかったキャラに光を当てることができて、長く遊んでくれている方に喜んでもらえる1年にできたのかなと。全国を回るファンミーティングなど、ファンのみなさんと触れ合う機会も増えて、よい1年だったと思います。

――2024年は8月に『THE KING OF FIGHTERS』、12月に『ライザのアトリエ』と2回もコラボが実施されました。コラボを厚くすることは当初から意識されていたのでしょうか。

平澤本作は毎年冬にコラボを実施させてもらっています。しかし、昨年はとてもよいご縁に恵まれたので、8月にも『KOF』とのコラボを実施できました。最初からコラボを増やそうと意図していたわけではないのですが、今後もよいご縁があればぜひ取り組みたいと思っています。


――8周年アップデートの目玉を教えてください。

平澤やはり、クライマックスを迎えるメインストーリーですね。シナリオの加藤正人さんが(本作制作時の)10年前からずっと構想してきたひとつの区切りをチーム一丸となって描きますので、10年越しの結実をぜひ見届けていただきたいです。そして、今日はそこからさらに「先」を感じてもらえる発表をしますので、その思いもみなさんに伝わるといいなと思っています。

――『アナデン』は8周年ですが、平澤氏がプロデューサーに就任されてからもちょうど2年になります。この2年間を振り返ってみていかがですか。

平澤プロデューサーのバトンを引き継いだのは、本作が6周年のときでした。運営型ゲームは6年も経つとどうしてもあちこちにガタが出てきてしまうので、通常の運営をしながら、コストを割いてあちこちにテコ入れをしていく2年間だったなと感じます。その甲斐があり、「より遊びやすくしよう」と思っていた部分がきちんと形になってきました。今後もよい形で運営を続けていける準備が整った2年間にできました。

――『アナデン』が8年もの間サービスを続けてこられた理由はどこにあると分析していますか。

平澤本作は初代プロデューサー(初代プロデューサー兼ディレクターの高大輔氏)が「ソーシャルゲームをやめてみた」とコンセプトを発表したことから始まりました。それ以来、スタッフが一丸となって、そしてときには歯を食いしばりながらも「よいストーリーと、おもしろいRPGをお届けする」という思いを貫いてきたことが、8周年という数字につながっていると思います。

――再来年には、さらに大きな節目となる10周年を達成します。そこへ向けての意気込みを教えてください。

平澤メインストーリーが大きな区切りを迎えることで「これからは何を楽しみにしていけばいいんだろう」というのは気になる部分だと思います。今日これからの発表も含めて「これからはこういう“ワクワク”が待っているよ」というのをさまざまな形で出していきたいなと思っています。同時に、10年目以降も運営をしっかり続けられる改善を行っていきます。

――最後に『アナザーエデン』ファンへメッセージをお願いします。

平澤応援してくださるみなさんのおかげで、こうして8周年を迎えられました!本当にありがとうございます。アルドたちにはこれからもたくさんの冒険の旅が待っています。それが分かる情報もたくさん出していきますので、引き続き応援をよろしくお願いします!


THE ART OF ANOTHER EDEN Vol.2 (SE-MOOK)
¥4,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
THE ART OF ANOTHER EDEN (デジタル版SE-MOOK)
¥3,300
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《蚩尤》

汎用性あるザク系ライター(が目標) 蚩尤

1979年生まれのファミコン直撃世代。スマホゲームもインディーズも大型タイトルも遊びますが、自分と組ませてしまって申し訳ないという気持ちやエイミングのドヘタさなどからチーム制のPvPやFPS、バトロワが不得手です。寄る年波…! ゲームの紹介記事に企画記事・ビジネス寄りの記事のほか、アニメなど他業種の記事もやれそうだと判断した案件はなんでも請けています。任天堂『ガールズモード』シリーズの新作待機勢。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. スマホ向け新作『HUNTER×HUNTER NEN×SURVIVOR』発表!大量の敵と戦い抜くサバイバルローグライトアクション

    スマホ向け新作『HUNTER×HUNTER NEN×SURVIVOR』発表!大量の敵と戦い抜くサバイバルローグライトアクション

  2. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

    実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  3. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

    「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  4. 『ゴースト・オブ・ヨウテイ』女主人公・篤はお尻出せるのかい?!境井仁の堂々たるプリケツ魂は受け継がれたのか…温泉シーンを検証

  5. 待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  7. 全て最安値を更新!『ニーア オートマタ』2,112円に『P5R』2,687円、『カプコン ファイティング コレクション』は1,495円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  9. 『FFT イヴァリース クロニクルズ』名作SRPGの“面白さ”は令和でも色褪せず!“変わらぬ魅力”とそれを支える“システムの変化”の相乗効果【プレイレポ】

  10. オフィスを「ぶっ壊したい」社会人よ、『ゼンシンマシンガール』に集え!D3Pらしさがたっぷり感じられる“爽快&破壊ACT”を試遊プレイ【TGS2025】

アクセスランキングをもっと見る