
ニンテンドースイッチのProコントローラーは、一部で「スティックが勝手に動いてしまう」という故障報告が上がっていました(所謂ドリフト問題)。次世代機「ニンテンドースイッチ2」のProコントローラーは果たしてどうなっているのか?これについて、開発者インタビューで気になるやり取りが語られています。
◆スイッチ2のProコントローラーは「エアリアルスティック」と呼ばれるほど滑らか!
スイッチ2のProコントローラーは、一見すると初代Proコントローラーと見た目は変わりありませんが、実は全部イチから作り直しているとのこと。
注目のスティックは端まで素早く動かしてもカチャカチャ鳴らず、触り心地もとても滑らかで、開発間では「エアリアルスティック」と呼ばれているそう。スティックを倒した時に、衝突する感じを少なくする工夫が施されているといいます。

さらに、グリップもゲームキューブのコントローラーを参考にすっきりとした触り心地になり、こちらも開発間では「シームレスグリップ」と呼ばれているそう。この他にもヘッドホンマイク端子や、裏側に好きなボタンを割り当てられるGL/GRボタンが追加されるなど、色々と改良が加えられています。
また、実は「極上のコントローラーをつくるのを目指そう」というプロジェクトが長らく任天堂社内にあり、そこでずっと研究を重ねてきたとも紹介。使いやすくなっているのはもちろん、ドリフト問題等についても改善されているのが期待されます。
ニンテンドースイッチ2のProコントローラーは、ニンテンドースイッチ2本体と同日の2025年6月5日に発売予定。価格は9,980円(税込)です。