人生にゲームをプラスするメディア

ホロライブ・紫咲シオンの卒業受け、「魔法少女ホロウィッチ!」が今後の展開をアナウンス―4月公開話をもって活動終了へ

沙花叉クロヱさんに続き、短期間で2名のメンバーが「魔法少女ホロウィッチ!」から去ることとなります。

配信者 VTuber
ホロライブ・紫咲シオンの卒業受け、「魔法少女ホロウィッチ!」が今後の展開をアナウンス―4月公開話をもって活動終了へ
  • ホロライブ・紫咲シオンの卒業受け、「魔法少女ホロウィッチ!」が今後の展開をアナウンス―4月公開話をもって活動終了へ

VTuberグループ「ホロライブ」の魔法少女をテーマにしたメディアミックスプロジェクト「魔法少女ホロウィッチ!」について、紫咲シオンさんの卒業に伴う今後の展開が発表されました。

◆「魔法少女ホロウィッチ!」でも活動終了へ

「魔法少女ホロウィッチ!」は、宝鐘マリンさん、紫咲シオンさん、姫森ルーナさん、天音かなたさん、さくらみこさん、沙花叉クロヱさん(※活動終了済み)の6人が「魔法少女」に変身し、怪物やその裏で暗躍するモノたちと戦う日々を描くメディアミックスプロジェクトです。公式漫画をはじめ、オリジナル楽曲や各種イベントなどが展開されています。

3月6日、紫咲シオンさんが4月26日をもってホロライブからの卒業を発表しました。これに伴い「魔法少女ホロウィッチ!」においても、紫咲シオンさんの活動は終了となります。

公式漫画では、4月23日頃に公開予定の「第2章~約束の魔法編~:第4話」をもって最後の出演になるとのこと。なお、「魔法少女ホロウィッチ!」のプロジェクト自体は今後も継続します。

プロジェクト公式X(旧Twitter)は「魔法少女シオンやホロウィッチ達が、悩み、葛藤しながらも助け合い成長していく姿を、ぜひ温かく見守っていただけますと幸いです」とファンに伝えています。


【紫咲シオン】ホロぐら名場面 Tシャツ
¥3,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. にじさんじ、所属VTuberへの権利侵害で示談成立―同社及びライバーに関する歪曲・捏造した情報を長期にわたって発信

    にじさんじ、所属VTuberへの権利侵害で示談成立―同社及びライバーに関する歪曲・捏造した情報を長期にわたって発信

  2. ホロライブ・秘密結社holoXの女幹部「鷹嶺ルイ」が立体化!“ウインク顔”表情パーツなどオプションも充実

    ホロライブ・秘密結社holoXの女幹部「鷹嶺ルイ」が立体化!“ウインク顔”表情パーツなどオプションも充実

  3. ホロライブ・火威青さんが卒業へ…今年3月より適応障害で活動休止も復帰叶わず

    ホロライブ・火威青さんが卒業へ…今年3月より適応障害で活動休止も復帰叶わず

  4. 「ストグラ」「LEGENDUS」「LTK」…大手配信者によるイベントが豊富な“今”の日本配信シーンについて、Twitch幹部インタビュー【UPDATE】

  5. にじさんじ人気ユニット「夜王国」の案件動画が急遽公開中止―グウェルさんが非公開にした「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」動画の影響との推測も

  6. ホロライブ・さくらみこが「別の未来の世界線」に転移…!? holo Indieより新ADV『Holo ADV: SakuraSingularity.exe』発表

  7. ホロライブのライブ公演はどうなってるの?実在感を大切にした照明演出システムや現場から見た視点を語る【CEDEC2025】

  8. にじさんじ「グウェル」卒業理由は子どもの成長のため―卒業までの1カ月でチャンネル登録100万人を目指してエンドレス企画配信中

  9. 「ぶいすぽっ!」中華圏向けVTuberプロジェクト「VSPO! CN」発足から約1年で終了へ―所属メンバーはBrave group傘下「MUGEN LIVE」で活動継続

  10. 「ホロナツフェア」がゲーマーズにて開催中!夏を満喫する「ホロライブゲーマーズ」ポストカードを配布、日常使いしやすいグッズの販売も

アクセスランキングをもっと見る