人生にゲームをプラスするメディア

ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

『モンハンワイルズ』は、ぼっち勢にも優しいのか? 実体験も交えつつ、ソロプレイへのやりやすさに迫ります。

ゲーム 特集
ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情
  • ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情
  • オトモアイルー装備「エグドネコテンタクル(触手の胴防具)」と「ププロネコブレイン(脳みその頭防具)」
  • ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情
  • ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情
  • ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情
  • ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情
  • ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情
  • ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

■クロスプレイの恩恵で、「野良パーティ」も賑わう

狩り友がいなくてぼっちだけど、オンラインプレイに抵抗がないなら、誰でも(もしくは一定の条件の中で)参加できる、いわゆる「野良パーティ」で遊ぶというのも手です。

これは従来のシリーズ作にもあったものなので、別段目新しいものではありません。人が集まるフリーの「ロビー」に入り、適切なルームを見つけ、挨拶を交わして共に狩りをする。ごく標準的な、オンラインマルチプレイです。

ただし、本作のロビーは最大100人まで収容できます。そのため、参加を募集するクエストもかなりの数が並び、どれを選べばいいのかと嬉しい悲鳴が上がるほどです。

これだけ賑わう理由は『モンハンワイルズ』の人気の高さもありますが、本作がクロスプレイ機能にも対応しているのも大きな要因です。現在、PS5版、Xbox Series X|S版、Steam版の3機種に向けて展開中ですが、異なるプラットフォームのユーザー同士でもマルチプレイが可能なので、より多くのハンターが集まりやすい環境になっています。

そのためクエスト参加方式だけでも、ルーム先の選択肢が多く、手軽にオンラインプレイが楽しめます。従来の形に抵抗がない人は、ロビーが賑わう『モンハンワイルズ』のマルチプレイを問題なく楽しめることでしょう。

■「救難信号」で気軽なオンラインプレイもお勧め

知らない人と(仮に数回でも)長く一緒に遊ぶのは抵抗がある。でも、強敵相手に助け合いたい。そうした複雑な気持ちに駆られている人も、決して少なくはないでしょう。

かく言う筆者も、プレイヤー同士で力を合わせて戦うのは好きですが、気を使ったり使われたりが多いのはしんどい性分なので、従来型のクエスト参加方式はやや気が重いところです。

そんなプレイヤーにお勧めしたいのが「救難信号」です。モンスターと戦い始めると「救難信号」を打診することができ、それに反応した他のプレイヤーたちが手助けに駆けつけてくれるのです。手助けといっても、討伐後の報酬はプレイヤー全員がもらえるので、双方ともに気兼ねする必要はありません。

先ほど触れた「サポートハンター」も、実はこの「救難信号」で駆けつけるCPU側のハンターです。リアルハンターの参加がなかったり、あらかじめ設定しておくことで、リアルハンターの代わりにサポートハンターが参加する……というシステムになっているのです。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『FGO』現代風衣装の「エレシュキガル」や「斎藤一」に目を奪われる!ローソンやHUBコラボで描き下ろしサーヴァント続々

    『FGO』現代風衣装の「エレシュキガル」や「斎藤一」に目を奪われる!ローソンやHUBコラボで描き下ろしサーヴァント続々

  2. 『ファミコン世界大会』1,699円に『P5T』1,499円、『グレイセス エフ リマスター』2,699円、『ロマサガ2 ROS』は2,999円! ゲオ オンラインのゲームセールが更新

    『ファミコン世界大会』1,699円に『P5T』1,499円、『グレイセス エフ リマスター』2,699円、『ロマサガ2 ROS』は2,999円! ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  3. ゲオ店舗のセールで“スイッチ2ライフ”を充実! アップグレード対応から『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』『HUNDRED LINE』などセールソフトを現地調査

    ゲオ店舗のセールで“スイッチ2ライフ”を充実! アップグレード対応から『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』『HUNDRED LINE』などセールソフトを現地調査

  4. 『ポケポケ』これまでの“プロモカード”が復刻!新パック「メガライジング」無料配布など、1周年記念イベント開催決定

  5. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』1,999円に『龍が如く8外伝』2,999円、『モンハンワイルズ』は2,728円! ゲオ店舗とストアのゲームセールが10月18日にスタート

  6. 『ポケモンレジェンズZ-A』全国のポケセンで「特別なヤドン」を配布!ただし条件が高難度、店員に「ヤドンのなきごえ」をまねること

  7. 『ポケモンレジェンズZ-A』なんでヒノアラシはいないの?御三家に『金・銀』ファンの嘆き…理由は前作にあり

  8. 『勝利の女神:NIKKE』王の従者「チャイム」が配布SSRで実装!バーストスキルIIの再突入タイプで、「クラウン」強化に特化

  9. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  10. 『原神』新キャラ「ドゥリン」の立ち絵公開!クレーとジン団長からの“ほのぼのエピソード”にも注目

アクセスランキングをもっと見る