人生にゲームをプラスするメディア

エッホ エッホ『ポケモン』公式が“あのミーム”に乗っかる、モクローの可愛い画像とともに投稿―「公式がネタにしたって伝えてあげなきゃ」

ポケモン公式Xがモクローのぬいぐるみを「エッホエッホ」と言わせて投稿し話題。

ゲーム ニュース
エッホ エッホ『ポケモン』公式が“あのミーム”に乗っかる、モクローの可愛い画像とともに投稿―「公式がネタにしたって伝えてあげなきゃ」
  • エッホ エッホ『ポケモン』公式が“あのミーム”に乗っかる、モクローの可愛い画像とともに投稿―「公式がネタにしたって伝えてあげなきゃ」
  • エッホ エッホ『ポケモン』公式が“あのミーム”に乗っかる、モクローの可愛い画像とともに投稿―「公式がネタにしたって伝えてあげなきゃ」

『ポケモン』公式X(旧Twitter)のひとつ「ポケモン情報局」にて、「エッホエッホ」と走るモクローのぬいぐるみがポストされ話題になっています。

◆ネットミームに乗っかるポケモン公式に笑いとツッコミの声

ポケモン情報局がポストしたのは、「エッホエッホ」と添えられたモクローのぬいぐるみが芝生を走る画像です。続く投稿で「ポケピースのモクローのぬいぐるみはここで買えるって教えてあげなきゃ」と書かれており、どうやらモクローのぬいぐるみが販売されていることを教えてくれたようです。

この「エッホエッホ」とは、2月下旬ごろから流行りだしたネットミームのひとつ。もともとは2021年海外メディアPetaPixelでも取り上げられたオランダの写真家Hannie Heere氏が撮影したもので、メンフクロウのヒナが地面を走る可愛らしい姿に大勢が惹かれ、いつの間にか「エッホエッホ」と言いながらなにかを伝えるというミームが生まれました。その後、多くの企業が芝生を走るマスコットキャラクターとともに「知ってほしい」と告知を出す流れができています。

『ポケットモンスター サン・ムーン』から登場したモクローはメンフクロウがモデルと言われているため、元ネタと比較してピッタリの選出でしょう。SNSでは「公式がやるとは思わなかった」「遊び心があるなぁ」と、まさかネットミームにポケモン公式が乗っかると思っていなかったユーザーから笑いとツッコミの声が聞かれています。



《SIGH》

RPGとADVに強いと自称するライター SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  2. ドリフト問題も安心か…ニンテンドースイッチ2のProコントローラーは「エアリアルスティック」と呼ばれるくらい滑らか!

    ドリフト問題も安心か…ニンテンドースイッチ2のProコントローラーは「エアリアルスティック」と呼ばれるくらい滑らか!

  3. 『Gジェネ』最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』4月16日サービス開始!事前DLは4月14日から

    『Gジェネ』最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』4月16日サービス開始!事前DLは4月14日から

  4. 『勝利の女神:NIKKE』で“ニケ2のプロトタイプ(嘘)”解禁? お馴染み“セクシーショット”はシフティーの……!? 驚きのイベミも必見【エイプリルフール】

  5. あなたは条件満たしてる?「ニンテンドースイッチ2」抽選応募に必要な“プレイ時間・加入期間”の確認方法を紹介

  6. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

  7. フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作

  8. 「ニンテンドースイッチ2」の販売方法・予約条件ひとまとめ!どっちがオススメ?「日本語・国内専用版」と「多言語対応版」のポイントも解説

  9. 『ゼルダ無双』『サイバーパンク2027』『FF7 リメイク』…スイッチ2タイトルの「クリエイターズボイス」今後もしばらく毎週火曜日更新。7タイトルを予告

  10. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

アクセスランキングをもっと見る