人生にゲームをプラスするメディア

楽天チケット、「にじさんじフェス」巡る問題で対象者にメール送付―「改めて深くお詫び」

先日より発覚している「にじさんじフェス2025」のチケット運用について、楽天チケットは改めて謝罪し対象者へメールを送付したことを発表しました。

配信者 VTuber
楽天チケット、「にじさんじフェス」巡る問題で対象者にメール送付―「改めて深くお詫び」
  • 楽天チケット、「にじさんじフェス」巡る問題で対象者にメール送付―「改めて深くお詫び」
  • 楽天チケット、「にじさんじフェス」巡る問題で対象者にメール送付―「改めて深くお詫び」
  • 楽天チケット、「にじさんじフェス」巡る問題で対象者にメール送付―「改めて深くお詫び」
  • 楽天チケット、「にじさんじフェス」巡る問題で対象者にメール送付―「改めて深くお詫び」
  • 楽天チケット、「にじさんじフェス」巡る問題で対象者にメール送付―「改めて深くお詫び」
  • 楽天チケット、「にじさんじフェス」巡る問題で対象者にメール送付―「改めて深くお詫び」

楽天チケットは、ANYCOLORが開催する「にじさんじフェス2025」チケットが正常に運用されていなかった問題について、お詫びと案内を発表しました。

◆「にじさんじフェス」について、楽天チケットが対象者にメールを送付

本件は、2月18日に発表された「にじさんじフェス2025」チケット販売に関連するもの。楽天チケットで行われていたチケット抽選応募が一定の条件下で強制的に無効になっていたことが明らかになり、ANYCOLORが経緯と対応を発表していました。

イベント開催直前の発覚となり、ANYCOLORは「当社として大変遺憾に存じます」とコメント。楽天チケット側も同日に「ANYCOLOR様より公表されている内容の通りとなります」とし、「当社では、本件を重大な問題と捉え、業務内容の見直しおよび改善に取り組み、再発防止に努めてまいります」と謝罪文を発表していました。


そして2月19日に、改めて「お詫びとご案内」という文面を楽天チケット公式X(旧Twitter)に投稿。

「当社の不手際により、皆さまに多大なるご迷惑とご心配をお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます」と謝罪し、対象者に「対象者へのお詫びとネット配信視聴チケットの送付に関するご案内」というメールが送付されたことを案内しました。

なおANYCOLORは2月18日、対象者へのお詫びとして該当公演の“ネット配信視聴チケットのシリアルコード”を送付することを告知しています。

楽天チケットはそのほかのお詫び内容の詳細については、「そちらのメールをご確認いただけますと幸いです」としました。


2月19日に発表された楽天チケットのお詫びと案内について、全文は公式Xの投稿をご確認ください。


《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)メディアへの憧れとゲーム好きが融合してゲームライターに。幅広く手を出すが一番好きなジャンルはJRPG。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. 「魔法少女ホロウィッチ!」に白上フブキ、雪花ラミィが加入!卒業した沙花叉クロヱ、紫咲シオンの想いを継ぐ

    「魔法少女ホロウィッチ!」に白上フブキ、雪花ラミィが加入!卒業した沙花叉クロヱ、紫咲シオンの想いを継ぐ

  2. にじさんじ・花畑チャイカが『アズレン』を配信…しかし衣装が際どすぎて「BANされちゃうかも」

    にじさんじ・花畑チャイカが『アズレン』を配信…しかし衣装が際どすぎて「BANされちゃうかも」

  3. ホロライブ、任天堂と協議のうえガイドライン違反疑いの動画を非公開に…兎田ぺこらの『ポケモン エメラルド』配信が物議を醸すなか

    ホロライブ、任天堂と協議のうえガイドライン違反疑いの動画を非公開に…兎田ぺこらの『ポケモン エメラルド』配信が物議を醸すなか

  4. 「にじさんじ」より新VTuberデビュー!スーパーエリート新人と銘打たれた「一橋綾人」「五木左京」の2名が活動開始

  5. にじさんじ×エナドリ「ASAP」コラボが中止…過去にライバーを「キャラクター」と表現、謝罪文で次コラボを案内するなどファンの不信感つのる

  6. ホロライブ・紫咲シオンの卒業受け、「魔法少女ホロウィッチ!」が今後の展開をアナウンス―4月公開話をもって活動終了へ

  7. にじさんじの非公式同人カードゲーム『NIJICA』スマホ/PC向けに配信され早くも話題騒然!カードになったライバー達でバトル

  8. ホロライブ・獅白ぼたん主催の「スト6 第3回獅白杯」開催決定!公募枠に加えて新要素「俺より強い奴に会いに行くシステム」を導入

  9. 2024年4月最も視聴されたストリーマーはSHAKA、加藤純一、兎田ぺこら…「VCR RUST」参加のファン太や赤見かるびもトップ10に

  10. 女性VTuberがゲーム内の迷惑行為を受け「被害届」提出へ。「ネットでの誹謗中傷がひとつでもなくなれば」

アクセスランキングをもっと見る