人生にゲームをプラスするメディア

『ポケカ』新拡張パック「バトルパートナーズ」ポケセンオンラインで予約開始も激混み―待ち時間は1時間以上、早めのアクセスで時間短縮を

ポケモンセンターオンラインで新拡張パック「バトルパートナーズ」予約開始も、非常に混んでいる状況が続いています。

ゲーム カードゲーム
『ポケカ』新拡張パック「バトルパートナーズ」ポケセンオンラインで予約開始も激混み―待ち時間は1時間以上、早めのアクセスで時間短縮を
  • 『ポケカ』新拡張パック「バトルパートナーズ」ポケセンオンラインで予約開始も激混み―待ち時間は1時間以上、早めのアクセスで時間短縮を
  • 『ポケカ』新拡張パック「バトルパートナーズ」ポケセンオンラインで予約開始も激混み―待ち時間は1時間以上、早めのアクセスで時間短縮を
  • 『ポケカ』新拡張パック「バトルパートナーズ」ポケセンオンラインで予約開始も激混み―待ち時間は1時間以上、早めのアクセスで時間短縮を
  • 『ポケカ』新拡張パック「バトルパートナーズ」ポケセンオンラインで予約開始も激混み―待ち時間は1時間以上、早めのアクセスで時間短縮を
  • 『ポケカ』新拡張パック「バトルパートナーズ」ポケセンオンラインで予約開始も激混み―待ち時間は1時間以上、早めのアクセスで時間短縮を
  • 『ポケカ』新拡張パック「バトルパートナーズ」ポケセンオンラインで予約開始も激混み―待ち時間は1時間以上、早めのアクセスで時間短縮を
  • 『ポケカ』新拡張パック「バトルパートナーズ」ポケセンオンラインで予約開始も激混み―待ち時間は1時間以上、早めのアクセスで時間短縮を
  • 『ポケカ』新拡張パック「バトルパートナーズ」ポケセンオンラインで予約開始も激混み―待ち時間は1時間以上、早めのアクセスで時間短縮を

ポケモンセンターオンラインにて、『ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット』新拡張パック「バトルパートナーズ」の予約受付が実施中です。

◆「バトルパートナーズ」予約開始も、ポケセンオンラインは待ち時間1時間以上の激混み

ポケモンセンターオンラインでの予約販売は、「バトルパートナーズ」1BOXでの受付となり、価格は5,400円(税込)。予約期間は2025年1月23日17時59分までで、同パックの発売日である2025年1月24日以降に順次発送予定です。

なお、同時に予約受付をスタートした「デッキビルドBOX バトルパートナーズ」「コレクションファイルセット N」「コレクションファイルセット リーリエ」などはすでに完売済み。

ポケモンセンターオンラインへのアクセスについても、予約開始直後から「待ち時間1時間以上」と非常に混んでいる状況が続いています。早めにアクセスして仮想待合室に入り、案内に備えておくと良いでしょう。

◆新弾「バトルパートナーズ」にて、「トレーナーのポケモン」が大活躍!

新拡張パック「バトルパートナーズ」では「トレーナーのポケモン」という、新たな種類のポケモンを収録。「リーリエのピッピex」のようにカード名にトレーナーの名前やイラストが描かれているのが特徴です。

記事執筆時点では「Nのポケモン」として、「Nのゾロアークex」および「Nのゾロア」が公開済み。「Nのゾロアークex」は、自分の手札を1枚トラッシュして山札を2枚引く「とりひき」という特性をもち、その汎用性から早くも注目を集めています。

そのほか「Nのポケモン」として、「Nのヒヒダルマ」「Nのダルマッカ」「Nのレシラム」「Nのシンボラー」、それらと相性の良い「Nのポイントアップ」も収録されます。

また、「リーリエのポケモン」として「リーリエのピッピex」「リーリエのキュワワー」、それらと相性の良い「リーリエのしんじゅ」、「ナンジャモのポケモン」として「ナンジャモのハラバリーex」「ナンジャモのスピカ」「ナンジャモのタイカイデン」「ナンジャモのカイデン」、雷タイプのデッキと相性の良いスタジアム「ハッコウシティ」などの収録も判明しています。

さらにAR(アートレア)となる「Nのレシラム」、SAR(スペシャルアートレア)となる「ナンジャモのハラバリーex」も披露されています。

また拡張パック「バトルパートナーズ」を1BOX買うと、プロモカード「ナンジャモのカイデン」がもらえます。枚数に限りがあるので早めにチェックしましょう。


新拡張パック「バトルパートナーズ」は2025年1月24日に発売予定。価格は180円(税込)で、1パック5枚入りです。

©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  2. 「Steam」鯖落ちでSNS騒然―「なんかゲームできないって思ったら」「おま環ではなくて良かった」

    「Steam」鯖落ちでSNS騒然―「なんかゲームできないって思ったら」「おま環ではなくて良かった」

  3. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

    家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  4. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  5. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  6. 任天堂が「Close to you」と題した謎の映像を公開―SNS上では『ピクミン』新作や映画化を予想する声

  7. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  8. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  9. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  10. 東京ゲームショウ2025に「GALLERIA〈ガレリア〉」が出展!発表されたばかりのハイパフォーマンスPCに触れたほか、プロゲーマーやストリーマー出演のイベントも

アクセスランキングをもっと見る