人生にゲームをプラスするメディア

新作『マリオ&ルイージRPG』開発者対談が公開、とんがった「ワイルドなマリオ」初期構想も明らかに―「もうシリーズ作はつくれないかもな」とも思われた9年の歳月語られる

『マリオ&ルイージRPG』シリーズ9年ぶりの新作はどのように生まれたのか。開発者対談で任天堂とアクワイアが開発の苦労や初期アイデア、シリーズ存続への不安など制作秘話を語りました。

ゲーム Nintendo Switch
新作『マリオ&ルイージRPG』開発者対談が公開、とんがった「ワイルドなマリオ」初期構想も明らかに―「もうシリーズ作はつくれないかもな」とも思われた9年の歳月語られる
  • 新作『マリオ&ルイージRPG』開発者対談が公開、とんがった「ワイルドなマリオ」初期構想も明らかに―「もうシリーズ作はつくれないかもな」とも思われた9年の歳月語られる
  • 新作『マリオ&ルイージRPG』開発者対談が公開、とんがった「ワイルドなマリオ」初期構想も明らかに―「もうシリーズ作はつくれないかもな」とも思われた9年の歳月語られる
  • 新作『マリオ&ルイージRPG』開発者対談が公開、とんがった「ワイルドなマリオ」初期構想も明らかに―「もうシリーズ作はつくれないかもな」とも思われた9年の歳月語られる
  • 新作『マリオ&ルイージRPG』開発者対談が公開、とんがった「ワイルドなマリオ」初期構想も明らかに―「もうシリーズ作はつくれないかもな」とも思われた9年の歳月語られる
  • 新作『マリオ&ルイージRPG』開発者対談が公開、とんがった「ワイルドなマリオ」初期構想も明らかに―「もうシリーズ作はつくれないかもな」とも思われた9年の歳月語られる
  • 新作『マリオ&ルイージRPG』開発者対談が公開、とんがった「ワイルドなマリオ」初期構想も明らかに―「もうシリーズ作はつくれないかもな」とも思われた9年の歳月語られる

任天堂は『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』の開発者対談を2024年12月4日(水)に公開。アクワイアとタッグを組んだ理由や、新作までになぜ9年かかったのか、初期のマリオのデザインなどが明かされています。

◆「もしかしたら、もうシリーズ作はつくれないかもな」

『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』は2024年11月7日(木)に発売されたアクションRPG作品。リメイクなどを除く新作としては、ニンテンドー3DS向けに2015年12月にリリースされた『マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX』以来の9年ぶりとなる作品です。本作では、大海原に漂流する未知の島々を舞台にマリオとルイージが力を合わせながら冒険を繰り広げます。

公開された対談で本作の総括を担う任天堂の大谷明氏は、この9年という歳月のなかで“長い議論”が重ねられ、シリーズの良さを残しながらも、ハードスペックの向上に伴う作品としての進化を目指すうえで「もしかしたら、もうシリーズ作はつくれないかもな」と諦めようと思った時期があったと告白しています。

また、アクワイアとタッグを組んだ理由として、『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)』などのRPGおよび、『天誅』などのアクションの開発実績があり、RPGとアクションの両方を作ることができたとのこと。

なお、これまで『マリオ&ルイージRPG』シリーズの開発を担っていたアルファドリームは、2019年10月に倒産しており、ファンコミュニティの間ではシリーズ復活が危ぶまれる状況にあると危惧する声も挙がっていました。

◆初期アイディアにはとんがった「ワイルドなマリオ」も

一方のアクワイアは、本作の開発には紆余曲折あり、開発初期にはシリーズの“新しさ”を目指すばかりにとんがった「ワイルドなマリオ」を表現しようとしていた時期もあったとのこと。これに対し任天堂からシリーズ作と思える表現を目指すよう諭され、「今作ならではのアートスタイルづくり」をスタートさせることができたとしています。

「開発者に訊きました:マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!」より引用



対談ではこのほか、3D表現の重要性、手触りの試行錯誤、相棒キャラクターである「タップー」が生まれた経緯などが語られています。また、今回公開されたChapter1・2のほか、Chapter3については12月5日(木)に公開予定であるとのこと。

『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』はニンテンドースイッチ向けに発売中。ニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能です。詳しくは公式サイトをご確認ください。


マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ! - Switch
¥6,147
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
スーパー マリオパーティ ジャンボリー - Switch
¥6,155
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

    『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  2. 『ウマ娘』のファインモーション、王族設定を微調整―ある理由から「王族の末裔」に表現を変更へ

    『ウマ娘』のファインモーション、王族設定を微調整―ある理由から「王族の末裔」に表現を変更へ

  3. ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

    ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

  4. 任天堂の謎映像「Close to you」はやっぱり『ピクミン』だった!新作『ピクミン5』や映画化かはまだ不明

  5. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  6. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  7. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  8. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は“ロト三部作のつながりを感じるシナリオ”を多数追加!「精霊ルビス」のビジュアルも美しい

  9. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  10. 『ガンダムカードゲーム』“鉄血のオルフェンズ”の新規イラストカードに阿鼻叫喚…「アトラと三日月が…」「そのグループ分けはズルい」

アクセスランキングをもっと見る