人生にゲームをプラスするメディア

オルテガの旅路が脳筋すぎる!藤原カムイ先生描く「令和のドラクエ4コマ」が笑い誘う―魔の島にも「すぐそこじゃーん」

HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』発売記念、「令和のドラクエ4コマ」最新話は藤原カムイ先生!脳筋すぎる「オルテガ」の旅路を描く。

ゲーム Nintendo Switch
オルテガの旅路が脳筋すぎる!藤原カムイ先生描く「令和のドラクエ4コマ」が笑い誘う―魔の島にも「すぐそこじゃーん」
  • オルテガの旅路が脳筋すぎる!藤原カムイ先生描く「令和のドラクエ4コマ」が笑い誘う―魔の島にも「すぐそこじゃーん」

スクウェア・エニックスは、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(以下、ドラクエ3)』発売を記念した「令和のドラクエ4コマ」を公式X(旧Twitter)にて連日投稿中です。11月18日は、藤原カムイ先生による「ポカパマズ」が公開されました。

◆脳筋すぎる「オルテガ」の旅路が笑い誘う!藤原カムイ先生による「令和のドラクエ4コマ」公開

「令和のドラクエ4コマ」は、HD-2D版『ドラクエ3』発売を記念した、豪華作家陣による『ドラクエ3』の4コマ漫画です。「ドラゴンクエスト宣伝担当」公式X(旧Twitter)にて連日投稿されており、11月18日には「ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章」などでおなじみの漫画家・藤原カムイ先生による漫画が公開されました。

題材は勇者の父親「オルテガ」の旅路で、タイトルは彼のムオル村での愛称「ポカパマズ」となっています。『ドラクエ3』ではオルテガの足跡を辿ることで、冒険に必要なアイテム(「ガイアのつるぎ」や「まほうのかぎ」など)を集めていくのですが、主人公がそれらのアイテムを入手できることから分かるように、オルテガは重要アイテムを入手せずに旅を進めているのが読み取れます。

このことから、ファンの間でオルテガは「鍵を入手できなかったから泳いで大陸を渡った」「オーブやガイアのつるぎを持ってないから、山岳や火山も気合で乗り越えた」「魔の島にも泳いで渡った」と脳筋な旅をしていたと考察、もといネタにされています(実際にオルテガが泳いで島を渡ったと示唆する村人もいます)。

藤原カムイ先生の4コマでも、そんな脳筋な旅路が題材に。ガイアのつるぎを放り投げ、盾をサーフボードのように乗りこなし、斧をオール代わりに溶岩を渡ったり、魔の島にも「すぐそこじゃーん」と同じ方法で海を渡ったりするオルテガが描かれています。そんなオルテガでも、魔の島の強敵には力及ばず…。おっちょこちょいなオルテガが笑いを誘う4コマとなっています。

◆豪華作家陣による「令和のドラクエ4コマ」連載中!これまでの漫画もぜひ一読を

「令和のドラクエ4コマ」は、『ドラゴンクエスト』宣伝担当公式Xにて連日公開中。藤原カムイ先生のほかに、記事執筆時点では柴田亜美先生、金田一蓮十郎先生、はらまさき先生、真島ヒロ先生が投稿されています。こちらもあわせてご覧ください。

(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO


ドラゴンクエストIII そして伝説へ…- PS5
¥7,678
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『Rust』の正式ライセンスを受けた新作が、発表から24時間で事前登録数200万越えに―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月13日】

    『Rust』の正式ライセンスを受けた新作が、発表から24時間で事前登録数200万越えに―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月13日】

  2. 今週発売の新作ゲーム『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』『ツーポイントミュージアム』他

    今週発売の新作ゲーム『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』『ツーポイントミュージアム』他

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ティアキン』は「デイリーボーナス」あり!賛否あった武器が壊れるシステムにも救済?

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ティアキン』は「デイリーボーナス」あり!賛否あった武器が壊れるシステムにも救済?

  4. アカツキゲームス×アニプレックスによる2DアクションRPG『HYKE:Northern Light(s)』2025年夏発売!世界を滅ぼした母の足跡をたどる魔女の物語

  5. 『ゼンゼロ』Ver.2.0先行PV公開!新キャラクターたちが“ドドン”とお披露目、さらに主人公たちの装いも一新

  6. 最大93%OFF&セール最安値を更新!『RPGタイム!~ライトの伝説~』や『偽りの黒真珠』、ちょっと“H”なRPGも【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. 万博から軌道エレベーターで宇宙へ!17mのガンダム像も圧巻の「ガンダムパビリオン」で未来世界に想いを馳せてみた

  8. スマホ検索で初代151匹をゲット!粋なミニゲームが話題に―ポケカ新拡張パックで登場する“ロケット団の”伝説の3鳥にも要注意!「ポケモン」ニュースランキング

  9. 『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

  10. 『勝利の女神:NIKKE』「アスカ」「レイ」「サクラ」の背中で魅せる“ガンガール”エヴァコラボ!キュートな立ち絵から大胆な射撃姿勢までまるっとお届け

アクセスランキングをもっと見る