人生にゲームをプラスするメディア

歌い手・Adoが『学マス』愛を語る!ラジオ「初星学園音楽部」最新回に出演―ゲームでもリアルでも、プロデューサーだからこそ抱く熱い思い

「初星学園音楽部」Episode6に、Adoさんと花海咲季役・長月あおいさんが出演!

ゲーム スマホ
歌い手・Adoが『学マス』愛を語る!ラジオ「初星学園音楽部」最新回に出演―ゲームでもリアルでも、プロデューサーだからこそ抱く熱い思い
  • 歌い手・Adoが『学マス』愛を語る!ラジオ「初星学園音楽部」最新回に出演―ゲームでもリアルでも、プロデューサーだからこそ抱く熱い思い
  • 歌い手・Adoが『学マス』愛を語る!ラジオ「初星学園音楽部」最新回に出演―ゲームでもリアルでも、プロデューサーだからこそ抱く熱い思い
  • 歌い手・Adoが『学マス』愛を語る!ラジオ「初星学園音楽部」最新回に出演―ゲームでもリアルでも、プロデューサーだからこそ抱く熱い思い

バンダイナムコエンターテインメントは、『学園アイドルマスター(以下、学マス)』のApple Musicオリジナルラジオ番組「初星学園音楽部」Episode6の配信を開始。ゲストに、歌い手・Adoさんが登場しています。

◆自身も『学マス』プロデューサー!リアルプロデュース業も務めるAdoさんがゲストに

「初星学園音楽部」は、スマホ向けゲーム『学マス』の音楽にフォーカスしたApple Musicオリジナルのラジオ番組です。

最新回のEpisode6にて、自身も『学マス』をプレイしプロデューサー業に取り組む歌い手・Adoさんがゲストとして登場。さらに花海咲季役の声優・長月あおいさんも出演し、本作の音楽プロデューサー・佐藤貴文氏、進行役の音楽プロデューサー/評論家の冨田明宏氏とともに4人でトークが繰り広げられています。

Adoさんは、番組内にて「自分のアイドルをステージで輝かせるというシステムがすごく興味深い」と、『アイドルマスター』シリーズへ魅力を感じているとコメント。さらにAdoさんもプロデュースしたという花海咲季の魅力や、印象に残っている楽曲について出演者それぞれが語る『学マス』愛が溢れるクロストークになっています。

また実際にアイドルプロデュース業も行っているAdoさんは、「夢見る誰かのサポートができたらそれが私の生きがいだなという気持ちがある」と、自身の夢も交えた熱い想いを話しました。Adoさんからの『学マス』プロデューサーへのメッセージもあり、最後まで必聴の内容となっています。


『学園アイドルマスター』のラジオ番組「初星学園音楽部」は、Apple Musicにて配信中。最新Episode6を含むこれまでの回を全て視聴可能です。なお視聴にはApple Musicサブスクリプションへの登録が必要になります。

THE IDOLM@STER(TM)& ©Bandai Namco Entertainment Inc.


《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  2. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

    キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  3. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  4. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  5. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  6. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  7. 『鳴潮』が挑む運営型ゲームの進化と差別化―コミュニティが牽引する“成長”とは【コラム】

  8. 『ファイナルファンタジータクティクス 』は21世紀の混沌を預言していた!? 令和に遊ぶからこそ刺さる「真面目に働いていれば」のナンセンス

  9. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  10. 『チェイシング・カレイドライダー』リアルライダーと濃密距離感、しかもご褒美まで!? 試遊からリアルまでこのブースはアツい!【TGS2025】

アクセスランキングをもっと見る