人生にゲームをプラスするメディア

怪異・呪物・異界絡みの怪事件を追え!ミステリーADV『都市伝説解体センター』2025年2月13日発売決定

ニンテンドースイッチ/PS5/Steam向けADV『都市伝説解体センター』の発売日が決定!

ゲーム Nintendo Switch
怪異・呪物・異界絡みの怪事件を追え!ミステリーADV『都市伝説解体センター』2025年2月13日発売決定
  • 怪異・呪物・異界絡みの怪事件を追え!ミステリーADV『都市伝説解体センター』2025年2月13日発売決定
  • 怪異・呪物・異界絡みの怪事件を追え!ミステリーADV『都市伝説解体センター』2025年2月13日発売決定
  • 怪異・呪物・異界絡みの怪事件を追え!ミステリーADV『都市伝説解体センター』2025年2月13日発売決定
  • 怪異・呪物・異界絡みの怪事件を追え!ミステリーADV『都市伝説解体センター』2025年2月13日発売決定
  • 怪異・呪物・異界絡みの怪事件を追え!ミステリーADV『都市伝説解体センター』2025年2月13日発売決定
  • 怪異・呪物・異界絡みの怪事件を追え!ミステリーADV『都市伝説解体センター』2025年2月13日発売決定
  • 怪異・呪物・異界絡みの怪事件を追え!ミステリーADV『都市伝説解体センター』2025年2月13日発売決定
  • 怪異・呪物・異界絡みの怪事件を追え!ミステリーADV『都市伝説解体センター』2025年2月13日発売決定

集英社ゲームズは、ニンテンドースイッチ/PS5/Steam向けADV『都市伝説解体センター』の発売日を2025年2月13日に決定しました。

◆“都市伝説絡みの依頼”を解決していくミステリーアドベンチャー

本作は、インターネット上に飛び交ういくつかの都市伝説をテーマに、推理ミステリーのようなシナリオと、サイケデリックなピクセルアートで紡ぐ、連続ドラマ形式のミステリーアドベンチャーゲームです。

怪異、呪物、異界などの調査・解体を行う「都市伝説解体センター」を舞台に、主人公の「福来あざみ」が、都市伝説解体センターのセンター長で国内屈指の能力者「廻屋渉」とともに、都市伝説絡みの依頼を解決していく物語が描かれます。

プレイヤーはSNSで気になる投稿を調べたり、関係者への聞き取りや怪しい場所の調査をしたりしながら情報を集め、都市伝説の背後にある謎に迫っていきます。

◆パッケージ版「調査員限定スペシャルセット」をラインナップ

発売日の決定に伴い、パッケージ版「『都市伝説解体センター』調査員限定スペシャルセット」の詳細情報が公開されました。ニンテンドースイッチ/PS5向けに6,930円(税込)で販売され、次のアイテムがセットになっています。

【セット内容】
・特製ボードゲーム「異界誘拐」(プレイ人数4-6人/プレイ時間20分)
・ ORIGINAL SOUNDTRACK 終末音源(1枚組)
・ブックレット「解体新書」
・調査員限定スペシャルBOX
・『都市伝説解体センター』ゲームソフト(通常版)

また、スペシャルセットのパッケージには、本パッケージのために新規で描き下ろされたキービジュアルを使用。主人公「福来あざみ」、「都市伝説解体センター」のセンター長「廻屋渉」が横並びに描かれています。


『都市伝説解体センター』は2025年2月13日に発売予定。価格はパッケージ版が3,740円(税込)、ダウンロード版が1,980円(税込)、調査員限定スペシャルセットが6,930円(税込)です。詳細は公式サイトをご確認ください。

©Hakababunko / SHUEISHA, SHUEISHA GAMES


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  2. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

    キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  3. 「ヘスティア」「リュー」にこんな格好させて大丈夫なんですか!?『アズレン』×「ダンまち」コラボ決定―着せ替え衣装がギリギリを攻める

    「ヘスティア」「リュー」にこんな格好させて大丈夫なんですか!?『アズレン』×「ダンまち」コラボ決定―着せ替え衣装がギリギリを攻める

  4. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  5. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  6. 「PTA(パンツ・たくさん・あつめよう)システム」も搭載―『バニーガーデン』のスピンオフACT『へべれけ ばにーがーでん』10月9日発売

  7. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  8. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  9. 『鳴潮』が挑む運営型ゲームの進化と差別化―コミュニティが牽引する“成長”とは【コラム】

  10. 『ファイナルファンタジータクティクス 』は21世紀の混沌を預言していた!? 令和に遊ぶからこそ刺さる「真面目に働いていれば」のナンセンス

アクセスランキングをもっと見る