人生にゲームをプラスするメディア

2024年は「アトラス」ラッシュ! 名作RPG待望のフルリメイク、新規SLGで100万本突破、そして35周年の“超大作”と注目必至の大活躍

2024年のアトラスは、ここ数年と比べてもかなり力の入った展開を見せました。見逃しがないよう、改めてチェックしておきましょう。

ゲーム 特集
2024年は「アトラス」ラッシュ! 名作RPG待望のフルリメイク、新規SLGで100万本突破、そして35周年の“超大作”と注目必至の大活躍
  • 2024年は「アトラス」ラッシュ! 名作RPG待望のフルリメイク、新規SLGで100万本突破、そして35周年の“超大作”と注目必至の大活躍
  • 2024年は「アトラス」ラッシュ! 名作RPG待望のフルリメイク、新規SLGで100万本突破、そして35周年の“超大作”と注目必至の大活躍
  • 2024年は「アトラス」ラッシュ! 名作RPG待望のフルリメイク、新規SLGで100万本突破、そして35周年の“超大作”と注目必至の大活躍
  • 2024年は「アトラス」ラッシュ! 名作RPG待望のフルリメイク、新規SLGで100万本突破、そして35周年の“超大作”と注目必至の大活躍
  • 2024年は「アトラス」ラッシュ! 名作RPG待望のフルリメイク、新規SLGで100万本突破、そして35周年の“超大作”と注目必至の大活躍

1980年代から活躍を続け、数多くの代表作を生み出してきた「アトラス」。30年以上の歴史を持つ『真・女神転生』シリーズや、ここから生まれた派生作の数々は、RPGを語る上で外せないほど色濃い影響力と存在感を放っています。

また、高い難易度をパーティ編成の有効活用で攻略していく『世界樹の迷宮』シリーズや、後に出た完全版も含めて非常に高い完成度を誇る『ラジアントヒストリア』など、シリーズものから単独作品まで、RPGだけでも枚挙の暇がないほどです。

そんな「アトラス」ですが、近年の中でもこの2024年は、特に目覚ましい活躍を遂げた1年になりました。アトラスファンはもちろん、RPG好きも要必見な展開の数々、あなたは見逃していませんか? 今年が終わる前に、アトラスが辿った活躍の足跡を振り返り、見落としがないか今一度改めてチェックしましょう!

■『ペルソナ3 リロード』:2024年2月2日発売

アトラスといえば、『ペルソナ』シリーズを真っ先に思い出す人も少なくないはず。元々は『真・女神転生』の外伝的作品としてスタートしましたが、少年少女の成長や挫折、葛藤を通して描かれる異変や事件は、ユーザーから大きな関心と支持を集め、単独のシリーズとして展開するほどの人気を博しました。

そんな『ペルソナ』シリーズの転換期となった『ペルソナ3』は、ファンを中心にリメイク化の要望が寄せられていましたが、ようやく訪れた展開もPSP版をベースとしたリマスター版に留まり、オリジナル版を元とした再誕は長く訪れないままでした。

もちろん、PSP版の『ペルソナ3 ポータブル』やそのリマスター版も、見どころの多い魅力的な作品です。しかし、オリジナル版と演出が異なっていたり、追加シナリオの「Episode Aegis」が未収録だったりと、どうしても違いが気になる部分がありました。

リマスター版でユーザー層を広げつつも、「Episode Aegis」が楽しめるのはオリジナル版しかない、といった状態のまま令和も年月を重ねる中、『ペルソナ3』をフルリメイクし、グラフィックを一新した『ペルソナ3 リロード』が現行機向けに登場しました。

しかも「Episode Aegis」も、DLCという形で今年の9月に配信開始。名作がフルリメイクで蘇ってただけでなく、「Episode Aegis」が初めてオリジナル版以外でも遊べるようになり、ファン待望の展開が二重の意味で訪れます。

2024年におけるアトラスの大きな最初の1歩は『ペルソナ3 リロード』ですが、2024年は『ペルソナ3』にとって非常に意義のある年となりました。ファンが改めて遊ぶのもよし、新規ユーザーの入門用によしと、広く楽しめる『ペルソナ3 リロード』のプレイを是非ご一考ください。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

    『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  3. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

    ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  4. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  5. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  6. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  7. 「スイッチ2」アップグレード版「Nintendo Switch 2 Edition」はパッケージでもDL必須?英任天堂サポートの回答が物議醸す

  8. ビッグタイトル飛び出す「Summer Game Fest 2025」6月6日に開催!スイッチ2ソフトにも期待の声

  9. 『勝利の女神:NIKKE』がまもなく2.5周年!ニケたち集う「記念キービジュアル」公開―有観客の生放送も実施決定

  10. “メカ美少女”増加が止まらない!PvP対戦ACT『星の翼』×コトブキヤ「FA:G」コラボで轟雷改、スティレット、バーゼラルド参戦

アクセスランキングをもっと見る