人生にゲームをプラスするメディア

残り3ヶ月も話題作・注目作が目白押し! 次代を超えた名作の復活から“戦わないRPG”開発陣の最新作まで、2024年内発売タイトルをチェック

今月から年末に向けて、様々な注目作が揃っています。見逃さぬよう、今のうちにチェックしておきましょう。

ゲーム 特集
残り3ヶ月も話題作・注目作が目白押し! 次代を超えた名作の復活から“戦わないRPG”開発陣の最新作まで、2024年内発売タイトルをチェック
  • 残り3ヶ月も話題作・注目作が目白押し! 次代を超えた名作の復活から“戦わないRPG”開発陣の最新作まで、2024年内発売タイトルをチェック
  • 残り3ヶ月も話題作・注目作が目白押し! 次代を超えた名作の復活から“戦わないRPG”開発陣の最新作まで、2024年内発売タイトルをチェック
  • 残り3ヶ月も話題作・注目作が目白押し! 次代を超えた名作の復活から“戦わないRPG”開発陣の最新作まで、2024年内発売タイトルをチェック
  • 残り3ヶ月も話題作・注目作が目白押し! 次代を超えた名作の復活から“戦わないRPG”開発陣の最新作まで、2024年内発売タイトルをチェック
  • 残り3ヶ月も話題作・注目作が目白押し! 次代を超えた名作の復活から“戦わないRPG”開発陣の最新作まで、2024年内発売タイトルをチェック
  • 残り3ヶ月も話題作・注目作が目白押し! 次代を超えた名作の復活から“戦わないRPG”開発陣の最新作まで、2024年内発売タイトルをチェック
  • 残り3ヶ月も話題作・注目作が目白押し! 次代を超えた名作の復活から“戦わないRPG”開発陣の最新作まで、2024年内発売タイトルをチェック
  • 残り3ヶ月も話題作・注目作が目白押し! 次代を超えた名作の復活から“戦わないRPG”開発陣の最新作まで、2024年内発売タイトルをチェック

■スイッチ『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』:11月7日発売

11月の先陣を切るのは、『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』です。本作は、マリオファミリーがRPGの世界で活躍する「マリオ&ルイージRPG」シリーズの最新作で、完全新作は実に9年振り。久しぶりの新展開に、期待を高めている人も多いはず。

今回舞台となるのは、キノコ王国とは異なる世界にある「コネクタルランド」。マリオたちは、「コネクタルツリー」という大きな樹が生えた「船島」に乗り、大海原に浮かぶ様々な島々を訪れる冒険に出かけます。

マリオたちの通常攻撃は、タイミング良くボタンを押せば「コンビネーションアタック」が発動。また、BP(ブラザーポイント)を消費して発動する「ブラザーアタック」を使いこなせば、戦況を一気に覆すことも不可能ではありません。

RPGになっても楽しいマリオたちの冒険で、この秋冬をとことん楽しんでください。

■PS5/PS4/Xbox Series X|S/PC『野狗子: Slitterhead』:11月8日発売

ホラー系といえば、『SILENT HILL』や『SIREN』などを思い出す人も多いことでしょう。これらの作品を手がけた実績を持つ外山圭一郎氏による完全新作『野狗子: Slitterhead』の発売も迫っており、11月8日にリリースを予定しています。

猥雑で怪しげな街「九龍」には、 人間に擬態して人の脳を食らう「野狗子」が跋扈しており、その危険極まる怪物を倒すのが本作の目的となります。敵は恐るべき相手なので、こちらも人間に憑依し、血を消費して戦うといった特別な手段で立ち向かうことに。

異形と異能がぶつかるバトルアクションと、独特な世界観を描くアドベンチャー性を併せ持つ『野狗子: Slitterhead』は、新たなゲーム体験への期待が高まる話題作のひとつです。

■スイッチ/PS5/Xbox Series X|S/PC『HD-2D版 ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』:11月14日発売

国民的RPGシリーズとして今も愛され続けている「ドラゴンクエスト」シリーズ。その中でも、指折りの名作として知られ、シリーズの転換期にもなった作品が、『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』です。

ロト三部作を締めくくる壮大な冒険、プレイヤーの任意で編成できる自由なパーティ、転職による育成の広がり、昼夜が切り替わる時間の概念など、本作の魅力や特徴は枚挙に暇がないほどです。

そんな名作を、ドット絵とCG描写を組み合わせた「HD-2D」による表現を用いて、フルリメイクしたHD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が、11月14日に待望の発売日を迎えます。

本作では新たに「まもの使い」も仲間に加わるほか、戦闘中に「とくぎ」も使えるなど、従来の作品にはなかった新要素も多数あります。嬉しい賞品がもらえる「モンスター・バトルロード」など、新たな遊びも追加されており、今回も長く楽しめる作品となりそうです。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」ポケセンオンラインの当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限に注意

    「スイッチ2」ポケセンオンラインの当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限に注意

  2. 『ポケカ』コーヒーブレイクきめる「サカキ」が渋い!「BOSS」コラボ第2弾で特別なプロモカード「ロケット団のサカキ」が付属

    『ポケカ』コーヒーブレイクきめる「サカキ」が渋い!「BOSS」コラボ第2弾で特別なプロモカード「ロケット団のサカキ」が付属

  3. 「当たってもうたから!サ!」スイッチ2当選の大川ぶくぶ先生が漫画「ポプテピ」でネタに―釘バット持って京都へ行くポプ子に「不穏すぎるだろ!」

    「当たってもうたから!サ!」スイッチ2当選の大川ぶくぶ先生が漫画「ポプテピ」でネタに―釘バット持って京都へ行くポプ子に「不穏すぎるだろ!」

  4. 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. にじさんじ・周央サンゴ主演!新作ゲーム『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』予約受付開始―直筆コメント付き台本が当たるキャンペーンも

  6. 『FGO』第2部終章は2025年冬に開幕!各クラスのサーヴァント集う「メインビジュアル」がアツい

  7. 全て最安値更新!4作品セットの『ダンガンロンパ トリロジーパック+S』2,800円、実写系ADV『春ゆきてレトロチカ』1,944円など【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. 『FGO』新ビジュアルの「宮本武蔵」が堂々見参!冠位戴冠戦のラスボス“冠位英霊”として立ちはだかる

  9. スイッチ2発売が近いのに、いまだ予約できてないゲームメディア編集者&ライターは何を考えている?【お気持ちまとめ】

  10. 『FGO』特別なバトルで、あなたの冠位サーヴァントがより強くなる!新サインの効果に礼装3枚装備など─「冠位戴冠戦」の詳細が明らかに【配信番組まとめ】

アクセスランキングをもっと見る