人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンGO』リアルイベントが福岡で開催!初実装の「ストリンダー」をゲットするチャンス

11月16日~17日に福岡で「Pokémon GO ワイルドエリア」が開催!舞鶴公園がメイン会場となり、初登場ポケモンやアドオン付きチケット販売もあり。

ゲーム スマホ
『ポケモンGO』リアルイベントが福岡で開催!初実装の「ストリンダー」をゲットするチャンス
  • 『ポケモンGO』リアルイベントが福岡で開催!初実装の「ストリンダー」をゲットするチャンス
  • 『ポケモンGO』リアルイベントが福岡で開催!初実装の「ストリンダー」をゲットするチャンス

Nianticは11月16日(土)~17日(日)、『ポケモンGO』の新しいリアルイベント「Pokémon GO ワイルドエリア:福岡」を開催します。

◆メイン会場は舞鶴公園!「ストリンダー」と「GOサファリボール」が初登場

「Pokémon GO ワイルドエリア:福岡」では舞鶴公園東側エリアがメイン会場となり、福岡市内を探索。でんきタイプと、どくタイプのポケモンに出会えるほか、フォトスポットなど舞鶴公園エリア内で様々な体験が準備されています。

さらに、パンクポケモンの「ストリンダー」や「GOサファリボール」が初登場となります。これまでに磨いてきたスキルと初登場のボールも駆使し、滅多に出会えないポケモンや、強大なポケモンをゲットするときに役立てましょう。

なお未使用の「GOサファリボール」はすべて、各イベント日の17時に期限切れとなり道具バッグからなくなります。「GOサファリボール」の効果は、福岡市以外では有効ではありませんのでご注意ください。

◆チケットにはアドオンあり!イベント限定Tシャツの予約販売も

チケット販売は10月14日(月)まで。数量限定の早期割引価格販売があり、ゲーム内または『ポケモンGO』のWebストアにて近日発売となっています。早期割引が3,100円(税込)、定価 3,600円(税込)です。

チケットを購入すると、11月16日(土)または17日(日)で自身が選択した希望の1日のうち、午前を舞鶴公園イベントエリア、午後を福岡市として、イベント限定のゲームプレイが可能になります。期間中のゲーム内容自体は同じで、午前と午後のエリアを逆にすることもできます。


また、より深く楽しんでゲームをプレイするためにアドオンも複数用意されています。チケットを購入すれば後から付け加えることもできます。

それぞれのアドオンに付属するボーナスは16日0時1分から17日の23時59分まで福岡市全体で有効です。

■レイド大好き オプション:1,900円

  • ジムで「フォトディスク」を回すと無料の「レイドパス」を1日で最大18個獲得

  • レイドバトルに勝利した際に追加で5000XPを獲得

  • 「4つ星レイド」「伝説レイドバトル」「メガレイド」でポケモンをつかまえた際に「ポケモンのアメ」を追加で6個獲得

  • 「4つ星レイド」「伝説レイドバトル」「メガレイド」でポケモンをつかまえた際に「ポケモンのアメXL」を追加で3個獲得(トレーナーレベル31以上)

■タマゴ名人オプション:1,900円

  • タマゴがかえる距離が1/4に

  • タマゴをかえした際に獲得できる「ほしのすな」が3倍

  • タマゴをかえした際に獲得できるXPが3倍

  • タマゴをかえした際に獲得できる「ポケモンのアメ」が3倍

■都市全体でのゲームプレイ:2,600円/日

  • 福岡市全体での年体験を1日追加、「GOサファリボール」が手に入る追加の「タイムチャレンジ」が含まれる。

  • 追加のスペシャルリサーチは含まれず、このアドオンは都市内のゲームプレイのみに適用。

  • 舞鶴公園イベントエリア内でのゲームプレイは、チケット記載のイベント日時のみの体験。

■Tシャツ(予約):3,700円

  • イベント限定の「Pokémon GO ワイルドエリア」Tシャツを今すぐ予約すれば、イベント開催中に直接受け取り可能。

  • Tシャツは数に限りがあり、なくなり次第終了となっています。


チケットやイベントなどの詳細情報は「Pokémon GO ワイルドエリア」公式サイトをご確認ください。

©2024 Niantic, Inc. ©2024 Pokémon. ©1995ー2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. ポケモン



《タコ達》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「Steam」鯖落ちでSNS騒然―「なんかゲームできないって思ったら」「おま環ではなくて良かった」

    「Steam」鯖落ちでSNS騒然―「なんかゲームできないって思ったら」「おま環ではなくて良かった」

  2. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  3. 任天堂が「Close to you」と題した謎の映像を公開―SNS上では『ピクミン』新作や映画化を予想する声

    任天堂が「Close to you」と題した謎の映像を公開―SNS上では『ピクミン』新作や映画化を予想する声

  4. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  5. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  6. “とあるモーション”で2Bの衣装が変化!『ニーア オートマタ』×『Desktop Mate』コラボDLCが10月9日リリースへ

  7. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  8. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  9. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  10. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

アクセスランキングをもっと見る