人生にゲームをプラスするメディア

HD-2D版『ドラクエ3』序盤の難関「ピラミッド」の実機プレイが世界初公開!落とし穴や謎解きは健在、そして「新たなボス」も【TGS2024】

HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』にて、序盤の難関ダンジョン「ピラミッド」の実機プレイが世界初公開!

ゲーム Nintendo Switch
HD-2D版『ドラクエ3』序盤の難関「ピラミッド」の実機プレイが世界初公開!落とし穴や謎解きは健在、そして「新たなボス」も【TGS2024】
  • HD-2D版『ドラクエ3』序盤の難関「ピラミッド」の実機プレイが世界初公開!落とし穴や謎解きは健在、そして「新たなボス」も【TGS2024】
  • HD-2D版『ドラクエ3』序盤の難関「ピラミッド」の実機プレイが世界初公開!落とし穴や謎解きは健在、そして「新たなボス」も【TGS2024】
  • HD-2D版『ドラクエ3』序盤の難関「ピラミッド」の実機プレイが世界初公開!落とし穴や謎解きは健在、そして「新たなボス」も【TGS2024】
  • HD-2D版『ドラクエ3』序盤の難関「ピラミッド」の実機プレイが世界初公開!落とし穴や謎解きは健在、そして「新たなボス」も【TGS2024】
  • HD-2D版『ドラクエ3』序盤の難関「ピラミッド」の実機プレイが世界初公開!落とし穴や謎解きは健在、そして「新たなボス」も【TGS2024】
  • HD-2D版『ドラクエ3』序盤の難関「ピラミッド」の実機プレイが世界初公開!落とし穴や謎解きは健在、そして「新たなボス」も【TGS2024】
  • HD-2D版『ドラクエ3』序盤の難関「ピラミッド」の実機プレイが世界初公開!落とし穴や謎解きは健在、そして「新たなボス」も【TGS2024】
  • HD-2D版『ドラクエ3』序盤の難関「ピラミッド」の実機プレイが世界初公開!落とし穴や謎解きは健在、そして「新たなボス」も【TGS2024】

スクウェア・エニックスは、9月27日に配信された番組「狩野英孝のクリティカノヒット 東京ゲームショウ2024特別編」にて、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』のピラミッド探索の実機プレイを世界初公開しました。

◆序盤の難関ダンジョン「ピラミッド」を世界初公開!

原作では「イシス」の砂漠地帯に位置し、序盤の難関とも言えるダンジョンであったピラミッド。HD-2D版ではグラフィックが一新され、薄暗く狭い通路や、クモの巣が張った臨場感ある作りとなっています。

開発にあたって堀井雄二氏は、エジプトまで取材に行ったとのこと。ピラミッド入口までの道も新たに追加されており、立ち並ぶ柱や燭台などが荘厳な雰囲気を感じさせます。

登場する魔物は、ラリホーで眠らせてくる「だいおうガマ」、ひのいきによる全体攻撃が痛い「かえんムカデ」、仲間をサポートする「わらいぶくろ」、くさったしたいを呼び出す「マミー」など厄介な敵ばかり。

また、原作にあった「落とし穴」もそのまま。落ちた先は呪文が使えないエリアとなっており、パーティーによっては苦戦を免れません。

そして、丸いボタンの謎解きも健在。イシスでヒントを聞けるうえ、HD-2D版ではメニューの「おもいで」に聞いた会話を記憶でき、いつでも見返すことができるので、忘れっぽい人でも安心です。

HD-2D版での追加要素として、ピラミッドに「新たなボス」が登場。ネタバレ防止のためプレイ画面は隠されましたが、出演者の反応から複数体の敵で登場することや、マヌーサを使ってくることが明らかとなっています。

ボスを撃破後は、隠し階段で地下へ突入。進んだ先に立派な棺桶があり、武闘家の武器「おうごんのつめ」を入手できました。しかし、いざ帰ろうとすると「おうごんのつめを うばう者に わざわい あれっ!」とイベントが発生し?……というところで実機プレイは終了。続きは実際にプレイして確かめましょう。


HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』は、ニンテンドースイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steam/Windowsで2024年11月14日に発売予定(※Steam版は11月15日)。現在開催中の東京ゲームショウ2024では、スクウェア・エニックスブースなどで試遊展示も行われています。詳細は公式サイトをご確認ください。

また、HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』も同プラットフォーム向けに2025年発売予定です。

(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

    『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  3. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

    ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  4. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は“ロト三部作のつながりを感じるシナリオ”を多数追加!「精霊ルビス」のビジュアルも美しい

  5. 『スト6』ザンギエフ、メカになる―Outfit 4コスで「メカザンギF」が復活!よりメカメカしさの増したデザインに

  6. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  7. 東京ゲームショウ2025に「GALLERIA〈ガレリア〉」が出展!発表されたばかりのハイパフォーマンスPCに触れたほか、プロゲーマーやストリーマー出演のイベントも

  8. 美少女バトロワシューター『運命のトリガー』がTGS2025に出展!開発陣が今後の展望を語る

  9. 原点回帰だからこそシリーズ初心者にも勧めたい!“スマホRPGの集大成”を感じた『セブンナイツ Re:BIRTH』の魅力に迫る

  10. ネットマーブル新作アクションRPG『モンギル:STAR DIVE』ブースは魅力満載!巨大ニャンコやコスプレ、豊富なノベルティがお出迎え

アクセスランキングをもっと見る