人生にゲームをプラスするメディア

『レイトン教授と蒸気の新世界』初プレイ! 最新作で出会うナゾは? ルークの声は? 令和に蘇る“英国紳士”に感慨【TGS2024】

『レイトン教授と蒸気の新世界』の試遊プレイ体験をもとに、気になる2つのポイントに迫ります。

ゲーム Nintendo Switch
『レイトン教授と蒸気の新世界』初プレイ! 最新作で出会うナゾは? ルークの声は? 令和に蘇る“英国紳士”に感慨【TGS2024】
  • 『レイトン教授と蒸気の新世界』初プレイ! 最新作で出会うナゾは? ルークの声は? 令和に蘇る“英国紳士”に感慨【TGS2024】
  • 『レイトン教授と蒸気の新世界』初プレイ! 最新作で出会うナゾは? ルークの声は? 令和に蘇る“英国紳士”に感慨【TGS2024】
  • 『レイトン教授と蒸気の新世界』初プレイ! 最新作で出会うナゾは? ルークの声は? 令和に蘇る“英国紳士”に感慨【TGS2024】
  • 『レイトン教授と蒸気の新世界』初プレイ! 最新作で出会うナゾは? ルークの声は? 令和に蘇る“英国紳士”に感慨【TGS2024】
  • 『レイトン教授と蒸気の新世界』初プレイ! 最新作で出会うナゾは? ルークの声は? 令和に蘇る“英国紳士”に感慨【TGS2024】
  • 『レイトン教授と蒸気の新世界』初プレイ! 最新作で出会うナゾは? ルークの声は? 令和に蘇る“英国紳士”に感慨【TGS2024】
  • 『レイトン教授と蒸気の新世界』初プレイ! 最新作で出会うナゾは? ルークの声は? 令和に蘇る“英国紳士”に感慨【TGS2024】
  • 『レイトン教授と蒸気の新世界』初プレイ! 最新作で出会うナゾは? ルークの声は? 令和に蘇る“英国紳士”に感慨【TGS2024】

2007年に幕を開けた『レイトン教授』シリーズは、思考力を刺激するユニークな謎の数々と、主役のレイトン教授や助手のルークをはじめとする、キャラクター陣の豊かな魅力により、大きな人気と支持を集めました。

しかし、シリーズの主な展開はほとんどが平成で、移植されたスマホ版や、主人公を交代した作品のバージョンアップ版などは出たものの、レイトン教授が主役の完全新作は、令和にまだ1本も出ていません。

その沈黙を破る作品となるのが、2025年に発売される『レイトン教授と蒸気の新世界』。作中で少し時間が経ち、レイトン教授とルークが久々に再開する物語が、この令和にいよいよ訪れます。

本作の発売に先駆け、「東京ゲームショウ2024」では世界初の試遊出店が行われました。その試遊版のプレイレポートを今回お届けします。

■世界観・キャラの魅力は健在! ルーク役・今田美桜の演技に期待大

プレイヤーにとっても久しぶりに出会う『レイトン教授』の世界は、プラットフォームがニンテンドースイッチに移ったこともあり、そのビジュアルは濃厚で厚みを感じました。

蒸気が発達した街並み、3Dで豊かに描写される登場人物、常に動きがある背景と、その世界観に早速引き込まれてしまいます。

レイトン教授とルークのビジュアルも進化し、鮮やかでより印象的になりました。一方で、その立ち姿や振る舞いは、プレイヤーの記憶にあるふたりのまま。新しいけど懐かしい、という言葉がぴったりです。

レイトン教授の声は、大泉洋さんが続投。落ち着きと優しさを感じさせる演技が、今回も健在です。ルークの声は、事前に発表済みですが、これまで担当していた堀北真希さんが引退された影響で担当が変更。本作では、今田美桜さんがルークの声をあてています。

事情があるとはいえ、以前から堀北さんの声に慣れ親しんでいたファンにとって、変更は小さな問題ではありません。そのため、美桜さんがルークをどのように演じるのかが、大きく注目されていました。

PVなどですでに演技の一端を見せていますが、実際にゲームを遊んだ時に印象が変わる場合も少なくありません。この点は筆者も気になっていたので、試遊台に設置されたヘッドフォンを着け、その声に集中して聞いてみました。

声の印象は人によって変わるため、あくまで筆者の感想になりますが、あのルークだと感じられる声が耳に飛び込んできます。声質自体が近いのかもしれませんが、個人的には過去作のルークの“演技”に、美桜さんが意識して寄せているような印象を受けます。

作中で時間が経過していることもあり、「ちょっと成長したルーク」の声として違和感なく聞くことができた。それが、今回の率直な感想です。人によって受け取り方に差があるかと思いますが、製品版への期待を抱かせてくれるに十分な演技でした。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 任天堂が「Close to you」と題した謎の映像を公開―SNS上では『ピクミン』新作や映画化を予想する声

    任天堂が「Close to you」と題した謎の映像を公開―SNS上では『ピクミン』新作や映画化を予想する声

  2. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  3. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

    『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  4. 「Steam」鯖落ちでSNS騒然―「なんかゲームできないって思ったら」「おま環ではなくて良かった」

  5. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  6. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  7. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  8. Yostar新作『ステラソラ』初の生放送が決定!リリース日発表へー世界観やシステム紹介、実機プレイなど盛りだくさん

  9. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  10. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

アクセスランキングをもっと見る