人生にゲームをプラスするメディア

スマホゲーム『とある魔術の禁書目録 幻想収束(とあるIF)』が2024年12月2日にサービス終了へ―縮小オフライン版やメモリアルブックも発売

2019年7月のサービス開始から5年。物語などを読めるオフライン版のリリースや、メモリアルブックの発売も決定しています。

ゲーム スマホ
スマホゲーム『とある魔術の禁書目録 幻想収束(とあるIF)』が2024年12月2日にサービス終了へ―縮小オフライン版やメモリアルブックも発売
  • スマホゲーム『とある魔術の禁書目録 幻想収束(とあるIF)』が2024年12月2日にサービス終了へ―縮小オフライン版やメモリアルブックも発売
  • スマホゲーム『とある魔術の禁書目録 幻想収束(とあるIF)』が2024年12月2日にサービス終了へ―縮小オフライン版やメモリアルブックも発売
  • スマホゲーム『とある魔術の禁書目録 幻想収束(とあるIF)』が2024年12月2日にサービス終了へ―縮小オフライン版やメモリアルブックも発売

スクウェア・エニックスは、iOS/Android向けゲーム『とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)』について、サービス提供を2024年12月2日(月)13時をもって終了すると発表しました。

◆オフライン版への引き継ぎが決定、メモリアルブックの発売も

『とある魔術の禁書目録 幻想収束』は“これが「とある」の集大成”と銘打たれ、原作の物語や外伝作品などさまざまなキャラクターが登場。「学園異能バトルRPG」として、バトルをこなしながら物語を進めていくオーソドックスなスタイルのゲームです。

サービス終了にあたってゲーム内では、メインストーリー「禁書目録編」にて原作のロシア編の完結となる28章までを2024年10月中に実装するほか、過去に行われたフルボイスイベント10種を復刻、新規ストーリーのイベントなどが追加されます。

サービス終了となる12月2日には、オフライン版となる「メモリアルVer」を配信。こちらはプレイデータを引き継いで、開放済みのシナリオや取得済みのイラストなどを閲覧できるほか、ミニゲーム「バク走!腹ペコインデックス」をプレイすることが可能です。

また、本作の5年間の足跡を辿る「とある魔術の禁書目録 幻想収束 Memorial Art Book」の発売も決定。全キャラクターのイラストや立ち絵、数多のイラストだけでなく、関連イラストレーター、漫画家による『とあるIF』のために作成されたお祝いイラストなども掲載予定とのこと。

そのほか、有償アイテムの払い戻しやロードマップは公式サイトをご確認ください。



《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 任天堂が「Close to you」と題した謎の映像を公開―SNS上では『ピクミン』新作や映画化を予想する声

    任天堂が「Close to you」と題した謎の映像を公開―SNS上では『ピクミン』新作や映画化を予想する声

  2. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

    『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  3. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  4. 「Steam」鯖落ちでSNS騒然―「なんかゲームできないって思ったら」「おま環ではなくて良かった」

  5. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  6. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  7. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  8. Yostar新作『ステラソラ』初の生放送が決定!リリース日発表へー世界観やシステム紹介、実機プレイなど盛りだくさん

  9. 歴代の仮面ライダーが勢揃い!新作スマホゲーム『仮面ライダー DEFENSE WARRIORS』事前登録受付が開始

  10. 『ファイナルファンタジータクティクス 』は21世紀の混沌を預言していた!? 令和に遊ぶからこそ刺さる「真面目に働いていれば」のナンセンス

アクセスランキングをもっと見る