人生にゲームをプラスするメディア

スマホゲーム『とある魔術の禁書目録 幻想収束(とあるIF)』が2024年12月2日にサービス終了へ―縮小オフライン版やメモリアルブックも発売

2019年7月のサービス開始から5年。物語などを読めるオフライン版のリリースや、メモリアルブックの発売も決定しています。

ゲーム スマホ
スマホゲーム『とある魔術の禁書目録 幻想収束(とあるIF)』が2024年12月2日にサービス終了へ―縮小オフライン版やメモリアルブックも発売
  • スマホゲーム『とある魔術の禁書目録 幻想収束(とあるIF)』が2024年12月2日にサービス終了へ―縮小オフライン版やメモリアルブックも発売
  • スマホゲーム『とある魔術の禁書目録 幻想収束(とあるIF)』が2024年12月2日にサービス終了へ―縮小オフライン版やメモリアルブックも発売
  • スマホゲーム『とある魔術の禁書目録 幻想収束(とあるIF)』が2024年12月2日にサービス終了へ―縮小オフライン版やメモリアルブックも発売

スクウェア・エニックスは、iOS/Android向けゲーム『とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)』について、サービス提供を2024年12月2日(月)13時をもって終了すると発表しました。

◆オフライン版への引き継ぎが決定、メモリアルブックの発売も

『とある魔術の禁書目録 幻想収束』は“これが「とある」の集大成”と銘打たれ、原作の物語や外伝作品などさまざまなキャラクターが登場。「学園異能バトルRPG」として、バトルをこなしながら物語を進めていくオーソドックスなスタイルのゲームです。

サービス終了にあたってゲーム内では、メインストーリー「禁書目録編」にて原作のロシア編の完結となる28章までを2024年10月中に実装するほか、過去に行われたフルボイスイベント10種を復刻、新規ストーリーのイベントなどが追加されます。

サービス終了となる12月2日には、オフライン版となる「メモリアルVer」を配信。こちらはプレイデータを引き継いで、開放済みのシナリオや取得済みのイラストなどを閲覧できるほか、ミニゲーム「バク走!腹ペコインデックス」をプレイすることが可能です。

また、本作の5年間の足跡を辿る「とある魔術の禁書目録 幻想収束 Memorial Art Book」の発売も決定。全キャラクターのイラストや立ち絵、数多のイラストだけでなく、関連イラストレーター、漫画家による『とあるIF』のために作成されたお祝いイラストなども掲載予定とのこと。

そのほか、有償アイテムの払い戻しやロードマップは公式サイトをご確認ください。



《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ゼンゼロ』1周年記念の「コラボXboxコントローラー」が誕生―その見た目はかなり“アンビーっぽい”

    『ゼンゼロ』1周年記念の「コラボXboxコントローラー」が誕生―その見た目はかなり“アンビーっぽい”

  2. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

  3. ネメシス、ドカ食いで至る…『バイオハザード』×「もちづきさん」公式同士のパロディイラストに反響「どっちが化け物か分からない」

    ネメシス、ドカ食いで至る…『バイオハザード』×「もちづきさん」公式同士のパロディイラストに反響「どっちが化け物か分からない」

  4. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  5. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

  6. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットも!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む5商品がポケセンオンラインで抽選販売

  7. 高橋名人、『アケアカ エアーコンバット22』を買ったつもりが…全く別ゲーだった2本のゲームを楽しく遊び切る

  8. 『アズレン』特別計画艦に“第8期”が実装決定!母性と包容力溢れるエロフ…ではなくエルフなど、個性豊かな5人がお披露目

  9. 初日から「マイティーストライクフリーダムガンダム」参戦!シリーズ最新作『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 イニブ』7月17日稼働開始

  10. 「ピカチュウex」ジャンボカードがもらえる!「ポケモン」×JR東日本コラボスタンプラリーが首都圏36駅で実施

アクセスランキングをもっと見る