人生にゲームをプラスするメディア

『なつもん!』『ヴァルキリープロファイル -レナス-』などがお買い得!話題作がセール最安値を更新、最大90%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

次に遊ぶゲームを探している人は、セールでお得にゲットしてみませんか?

ゲーム 特集
『なつもん!』『ヴァルキリープロファイル -レナス-』などがお買い得!話題作がセール最安値を更新、最大90%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 『なつもん!』『ヴァルキリープロファイル -レナス-』などがお買い得!話題作がセール最安値を更新、最大90%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 『なつもん!』『ヴァルキリープロファイル -レナス-』などがお買い得!話題作がセール最安値を更新、最大90%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 『なつもん!』『ヴァルキリープロファイル -レナス-』などがお買い得!話題作がセール最安値を更新、最大90%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 『なつもん!』『ヴァルキリープロファイル -レナス-』などがお買い得!話題作がセール最安値を更新、最大90%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 『なつもん!』『ヴァルキリープロファイル -レナス-』などがお買い得!話題作がセール最安値を更新、最大90%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 『なつもん!』『ヴァルキリープロファイル -レナス-』などがお買い得!話題作がセール最安値を更新、最大90%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 『なつもん!』『ヴァルキリープロファイル -レナス-』などがお買い得!話題作がセール最安値を更新、最大90%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 『なつもん!』『ヴァルキリープロファイル -レナス-』などがお買い得!話題作がセール最安値を更新、最大90%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

■スイッチ『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord』 2,985円(eショップ):9月26日まで

コンピューターRPGの礎を築き上げた作品と言えば、『ウルティマ』と『ウィザードリィ』を思い出す人が多いことでしょう。その『ウィザードリィ』の第1作目、日本向けのタイトルでは「狂王の試練場」と名づけられた作品のリメイク版が、2024年5月に登場しました。

この『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord』は、フル3Dによる新たなビジュアルで世界を描き、プレイテンポの改善などを施しつつ、シリーズならではの難易度はそのまま。懐かしい名作の骨太さと、現代の遊びやすさが両立されています。これまでeショップではセール中でも3,000円台でしたが、今回は大台を切った2,985円(25%OFF)に。この機会に伝説的なRPGに触れてみましょう。

なお、PS Storeでは以前から3,000円を切っており、今回更新とはなりませんでしたが、これまでの最安値と同額の2,970円でセール中です。スイッチ版とほぼ同価格なので、どちらのハードで遊びたいか、購入前に熟考してください。

■スイッチ『Cris Tales』 398円(eショップ):9月29日まで

クラシックなJRPGに刺激を受け、ジャンルが持つ魅力を独自の形で昇華した『Cris Tales』も、今回のセールで最安値を更新しました。eショップでは安くなってもこれまで約800円でしたが、今回は90%OFFの398円。今回取り上げたタイトルの中でも、格段にお得な値引き率となりました。

RPGの王道ともいえるターン制バトルを採用していますが、本作では時を操ることができ、これが戦略性に大きく関わります。例えば、過去に戻して敵を弱体化させたり、毒状態にした敵を未来に送ってスリップダメージをまとめて与えたりと、従来のRPGとは一味違うバトルが楽しめます。

ちなみに本作はPS Storeでも扱われており、eショップよりもひと足先にセール価格398円を実現しました。ですが、今現在は65%OFFの1,393円に留まっています。再び最安値に戻るかは分かりませんが、eショップ(398円)かPS Store(1,393円)で今購入するか、それとも少し様子を見るか、よくお考えください。

■スイッチ『AER - Memories of Old』 145円(eショップ):10月2日まで

美しく描かれた世界の中を、鳥に変身して飛び回る心地よさが味わえる『AER - Memories of Old』も最安値を更新し、その割引率は『Cris Tales』と同じく90%OFF。今ならペットボトル1本分程度の145円で、本作を手に入れることができます。

『AER - Memories of Old』は、空を飛びながら空に浮かぶ島々を渡り歩き、古代の遺跡を探索するパズルアクションですが、ゲーム的な手応えよりも体験や雰囲気から感じ取る世界観に重きが置かれており、相性が合う・合わないが大きく分かれやすい作品です。

そのため、Steam版では「全てのレビュー:非常に好評 (4,613)」(記事執筆時点)を獲得している一方で、退屈と感じたレビュアーもいます。ゲーム自体のボリュームも重くはないので、雰囲気を楽しみつつ遊べるか否かで評価も分かれることでしょう。

とはいえセール価格の145円なら、お試しで触れてみても痛手が少ない金額です。eショップの商品ページを確認し、映像や画像に惹かれたのであれば、チャレンジしてみるのも悪くありません。


※全て税込み表記のセール価格です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥79,979
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥72,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  2. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  3. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

  5. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  6. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  7. 『原神』ぽいMMOがSteamに配信予定、新たな美少女ソウルライクも登場―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月23日】

  8. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  9. ニンテンドースイッチ2新作『ドンキーコング バナンザ』は“唯一無二の破壊体験”が売り!フィールドの壁や地面をどこまでもぶっ壊せる

  10. 今週発売の新作ゲーム『South of Midnight』『オールインアビス イカサマサバキ』『コマンドス オリジンズ』『スター・オーバードライブ』他

アクセスランキングをもっと見る