人生にゲームをプラスするメディア

約12万円の「PS5 Pro」が示した、優遇されていた日本市場の“揺り戻し”に懸念

PS5 Proの価格が約12万円と高額で、ユーザー間で不安が広がっています。そして、今後予想される懸念とは。

ゲーム 特集
約12万円の「PS5 Pro」が示した、優遇されていた日本市場の“揺り戻し”に懸念
  • 約12万円の「PS5 Pro」が示した、優遇されていた日本市場の“揺り戻し”に懸念
  • 約12万円の「PS5 Pro」が示した、優遇されていた日本市場の“揺り戻し”に懸念
  • 約12万円の「PS5 Pro」が示した、優遇されていた日本市場の“揺り戻し”に懸念
  • 約12万円の「PS5 Pro」が示した、優遇されていた日本市場の“揺り戻し”に懸念
  • 約12万円の「PS5 Pro」が示した、優遇されていた日本市場の“揺り戻し”に懸念
  • 約12万円の「PS5 Pro」が示した、優遇されていた日本市場の“揺り戻し”に懸念
  • 約12万円の「PS5 Pro」が示した、優遇されていた日本市場の“揺り戻し”に懸念

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)は、9月11日に公開したテクニカルプレゼンテーション映像にて、PS5のハイエンドモデル「PlayStation 5 Pro」(以下、PS5 Pro)を発表しました。

前世代機にあたるPS4も後にPS4 Proが登場しており、ハイエンドモデルのリリースはPlayStationの既定路線ともいえる展開です。そのため、今回の発表以前からPS5 Proの発売を待ち望んでいたユーザーが多く、今回の発表は待望の告知だったと言えるでしょう。

しかし、朗報と言い切るには少々複雑な一面もありました。特に「11万9,980円」(税込)というPS5 Proの価格は、ユーザーの間でも賛否が分かれ、波紋を広げています。

■「PS5 Pro」の特徴

PS5 Proの性能や特徴が、PlayStation.Blogにて明かされました。その主だった内容は、以下の通りです。

・GPUのアップグレード:PS5 Proに搭載するGPUは、現行PS5のGPUと比較してコンピュートユニットの数が67%増加しているほか、GPUメモリも28%の高速化を実現しています。これにより、ゲームプレイ時のレンダリング速度が最大で45%アップし、これまで以上にスムーズなプレイ体験が可能となります。

・進化したレイトレーシング:従来からさらに進化したレイトレーシング機能を追加したことで、よりダイナミックな光の反射と屈折の表現が可能となりました。これによって、現行のPS5と比べて2倍、ときには3倍の速度で光線を投射することができます。

・AIによる解像感向上:PlayStation スペクトルスーパーレゾリューション(PSSR)を導入します。本機能は機械学習ベースの技術を活用したAIによるアップスケーリングで、映像のディテールを大幅に追加することで、極めて鮮明なビジュアルを実現します。

このほかにも、「ゲームブースト機能の搭載」「Wi-Fi 7に対応」「VRR(可変リフレッシュレート)および8Kでのゲームプレイに対応」「SSDの容量は2TB」など、PS5と比較して全般的に性能の向上が見られます。

ただしPS5 Pro単体はデジタル対応のみなので、パッケージ版のゲームを遊びたい場合、別売りの「Ultra HD Blu-rayディスクドライブ」(11,980円 税込)が必要です。

■PS5 Proの価格設定に「高い」「手が出ない」の声

PS5 Proの性能を踏まえると、日本向けの希望小売価格「11万9,980円」も、ある程度妥当と捉えることができます。同程度の性能を持つゲーミングPCを構築する場合、12万円程度ではとても納まりません。

しかし一般的なゲーム機の価格と比べると、大きく上回る形になったのも事実。異例ともいえるPS5 Proの価格に、ネット上でも「高い」「手が出ない」といった声が目立っています。

確かに約12万円という価格は、家庭用ゲーム機に慣れ親しんだ人にとっても、衝撃的な金額です。値上がりしたばかりとはいえ、現行のPS5デジタル・エディション(72,980円)と比べても、4万円以上の価格差があります。性能が大きく異なるものの、この価格差に見合う体験が得られるのかどうか、ユーザー側が不安を感じるのも無理のない話でしょう。

ですが、「11万9,980円」という高額になった理由は、単純に性能だけの問題とは言い切れません。PS5 Proの価格設定から、いくつかの事情を推察することが可能です。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. ユニクロが『ポケカ』とコラボか?公式Xが匂わせ投稿―アパレルはもちろんプロモカード等にも期待

    ユニクロが『ポケカ』とコラボか?公式Xが匂わせ投稿―アパレルはもちろんプロモカード等にも期待

  2. 「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

    「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

  3. 『FGO』冠位戴冠戦の宮本武蔵に“美少年サーヴァント”で挑むと…?特殊な勝利演出にファン「途中までカッコよかったのに」「武蔵ちゃんさぁ…(呆れ)」

    『FGO』冠位戴冠戦の宮本武蔵に“美少年サーヴァント”で挑むと…?特殊な勝利演出にファン「途中までカッコよかったのに」「武蔵ちゃんさぁ…(呆れ)」

  4. 任天堂の「スイッチ2」抽選、当選確率はいくらだった? 13,689人にアンケート調査、SNSに溢れる“残念な報告”も納得の倍率に【アンケ結果】

  5. 「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

  6. 『モンハンワイルズ』×『スト6』コラボ5月28日開幕!「豪鬼」や「ブランカちゃん」の防具登場―装備すると“豪鬼専用アクション”を使用可能に

  7. 受付嬢アルマ、春麗とキャミィになる―『モンハンワイルズ』×『スト6』コラボで着せ替え衣装販売!お腹もけっこうバキバキ

  8. 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. リマスターされた「フリーダム」や「デスティニー」で戦場を駆けろ!『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED』スイッチ/Steam向けに発売

  10. 「スイッチ2」ビックカメラ抽選、2回目は条件が大幅緩和!3万円から5000円へハードル下がり本日5月22日より受付開始

アクセスランキングをもっと見る