人生にゲームをプラスするメディア

若年層は理解不能?『ファミコン世界大会』の謎めくキャッチフレーズ─「親にACアダプターを隠された」「カセットに名前を書く派」

『ファミコン世界大会』に用意されたキャッチフレーズは、誰もが分かるものから謎めいたものまで、様々あります。その中でも、ファミコン現役世代に刺さるユニークなフレーズを取り上げ、解説してみました。

ゲーム 特集
若年層は理解不能?『ファミコン世界大会』の謎めくキャッチフレーズ─「親にACアダプターを隠された」「カセットに名前を書く派」
  • 若年層は理解不能?『ファミコン世界大会』の謎めくキャッチフレーズ─「親にACアダプターを隠された」「カセットに名前を書く派」
  • 若年層は理解不能?『ファミコン世界大会』の謎めくキャッチフレーズ─「親にACアダプターを隠された」「カセットに名前を書く派」
  • 若年層は理解不能?『ファミコン世界大会』の謎めくキャッチフレーズ─「親にACアダプターを隠された」「カセットに名前を書く派」
  • 若年層は理解不能?『ファミコン世界大会』の謎めくキャッチフレーズ─「親にACアダプターを隠された」「カセットに名前を書く派」
  • 若年層は理解不能?『ファミコン世界大会』の謎めくキャッチフレーズ─「親にACアダプターを隠された」「カセットに名前を書く派」
  • 若年層は理解不能?『ファミコン世界大会』の謎めくキャッチフレーズ─「親にACアダプターを隠された」「カセットに名前を書く派」
  • 若年層は理解不能?『ファミコン世界大会』の謎めくキャッチフレーズ─「親にACアダプターを隠された」「カセットに名前を書く派」
  • 若年層は理解不能?『ファミコン世界大会』の謎めくキャッチフレーズ─「親にACアダプターを隠された」「カセットに名前を書く派」

ファミコンゲームの場面を切り取り、お題のクリアを目指す『Nintendo World Championships ファミコン世界大会』(以下、ファミコン世界大会)。ルールは分かりやすく操作もシンプルなので、誰でも遊べる間口の広さを持ちつつ、タイムアタックを突き詰める奥深さも併せ持つ作品です。

そんな本作のゲーム性も話題ですが、興味深いのがプロフィールにつけられるキャッチフレーズです。「ファミコンど真ん中世代」「親がファミコン世代」「ファミコン初体験」といった分かりやすい肩書きから、「親にACアダプターを隠された」「カセットに名前を書く派」など、若手ゲーマーから見るとピンと来ないものまで、豊富に取り揃っています。

こうした謎めいたキャッチフレーズの多くは、ファミコン現役世代にとっての「あるある」。当時のファミコンキッズにとってはいずれも理解でき、中には実際に体験した人も少なくないでしょう。

『ファミコン世界大会』の登場で、懐かしい「あるある」に再び視線が集まりました。そんな、時代を超えて現れたキャッチフレーズがどんな意味なのか、いかなる背景があったのか、詳しく紹介します。

■「親にACアダプターを隠された」

当時、ファミコンは非常に刺激的なゲーム機でした。家庭用ゲーム機自体は、ファミコンより先にいくつも登場しましたが、秀でるほど鮮やかなゲーム画面、当時のアーケードゲームが遊べる衝撃など、特筆すべき点は数多くあります。

そのため、家にファミコンがやってきた家庭では、子供たちが遊び過ぎてしまう事態が発生しました。いくら注意してもファミコンに熱中し続ける我が子に対し、親が選んだ強制措置のひとつが、この「親にACアダプターを隠された」だったのです。

説明するまでもない話ですが、ファミコンは電化製品なので、ACアダプターを介してコンセントに接続しなければ遊べません。そのため、物理的にファミコンを禁止させる手段として、非常に効果的でした。

ファミコンを丸ごと隠す親もいましたが、本体はそれほど小さいわけではありません。しかも子供に見つからない場所となると、なかなか難しいところ。しかし、ACアダプターだけでも効果は同じですし、サイズはぐっと小さくなるので隠す場所にも困りません。

宿題もやらずに遊び続けるファミコンキッズ。業を煮やした親の物理的制裁。そのふたつが相まって、「親にACアダプターを隠された」という悲しい事件が勃発したのです。

ちなみに、親に内緒で予備のACアダプターを購入しておき、家に誰もいないタイミングを見計らって、予備のACアダプターでファミコンを楽しんでいた──という猛者も、当時いた模様です。ファミコンを挟んだ親と子の戦いは、なかなかに侮れません。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

  2. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

    もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

  3. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  4. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットも!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む5商品がポケセンオンラインで抽選販売

  5. 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  6. 全て最安値更新!カプコンのアーケードゲーム詰め合わせ、1本あたり“約40円”!?─月姫の対戦格闘『メルブラ』は2,244円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. 『ウマ娘』サクラバクシンオーの育成、所謂“バクシン教”が英語版でも流行―URA初制覇に海外ユーザー「BAKUSHINBAKUSHIN!」

  8. 『ウマ娘』“うまぴょい伝説”の英語版公開に反響―「うまぴょい!」や「俺の愛バが!」はどうなった?

  9. 『ポケカ』ポケセン各店のリニューアルを記念した「スペシャルBOX」追加生産へ!プロモカード「トウホク/ヒロシマ/フクオカのピカチュウ」をそれぞれ収録

  10. 初日から「マイティーストライクフリーダムガンダム」参戦!シリーズ最新作『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 イニブ』7月17日稼働開始

アクセスランキングをもっと見る