人生にゲームをプラスするメディア

主人公役の梶裕貴がサプライズ出演!『白猫プロジェクト』10周年記念イベントをレポート

グッズ販売、展示、アトラクション、ステージイベント…と『白猫』づくしだった1日を振り返ります。

ゲーム イベント
主人公役の梶裕貴がサプライズ出演!『白猫プロジェクト』10周年記念イベントをレポート
  • 主人公役の梶裕貴がサプライズ出演!『白猫プロジェクト』10周年記念イベントをレポート
  • 主人公役の梶裕貴がサプライズ出演!『白猫プロジェクト』10周年記念イベントをレポート
  • 主人公役の梶裕貴がサプライズ出演!『白猫プロジェクト』10周年記念イベントをレポート
  • 主人公役の梶裕貴がサプライズ出演!『白猫プロジェクト』10周年記念イベントをレポート
  • 主人公役の梶裕貴がサプライズ出演!『白猫プロジェクト』10周年記念イベントをレポート
  • 主人公役の梶裕貴がサプライズ出演!『白猫プロジェクト』10周年記念イベントをレポート
  • 主人公役の梶裕貴がサプライズ出演!『白猫プロジェクト』10周年記念イベントをレポート
  • 主人公役の梶裕貴がサプライズ出演!『白猫プロジェクト』10周年記念イベントをレポート

2024年7月13日、東京ビッグサイトでスマホゲーム『白猫プロジェクト NEW WORLD'S』の10周年を記念するイベント「白猫フェス2024 -10th Anniversary-」が開催されました。主人公役の梶裕貴さんがサプライズ出演した未配信のステージイベント「Excite Night」を含む現地レポートをお届けします!

◆開場前から大勢の「冒険家」が集結!

イベント当日は開場30分ほど前に現地へ到着しましたが、そこで待っていたのはご覧の行列! スマホゲームはサービスを継続するための競争が激しく「5年続くゲームはほとんどない」などと言われたりもしますが、これが10年続いた重みか…と感じさせられます。

開場すると、グッズ販売を行う「新装開テン!しろねこマルシェ」に長蛇の列が。イベントパンフレットや描き下ろしイラストを使用したグッズなどを求める「冒険家」たちが集まりました。また、PRISMA WINGによるティナの1/7スケールフィギュアが参考展示されており、こちらも注目の的でした。今夏の受注開始が予定されています。

◆タッチパネル搭載の「デジタルヨセガキ」にビックリ!

「冒険家ひろば」では、デジタルヨセガキがひと際目を引きました。タッチパネル採用のディスプレイが一体化したテーブル筐体が設置しており、メッセージやイラストを描き込んで送信すると、目の前にある巨大モニターにそれが反映される仕組みです。

巨大なメッセージボードに直接描き込む時代は少しずつ終わろうとしているのだろうか……とちょっと衝撃を受けました。

◆350枚を超えるキャストのサイン色紙が圧巻!

展示スペースである「10th O'clock」は、10年の積み重ねを感じられるイベントビジュアルの原画や各キャラクターの名ゼリフ、これまでに開催されたゲーム内イベントのPV上映などが行われていました。

圧巻なのは、主人公役の梶裕貴さん、アイリス役の堀江由衣さんら、出演声優陣によるサイン色紙の展示。ざっくり数えたところ、色紙は350枚近くありました。これだけのサイン色紙が一堂に会する機会はそうそうないでしょう。

◆見るだけでなく遊べるアトラクションも!

眠らぬ島の伝説のアトラクション」では、『白猫』の世界観になぞらえた4つのアトラクションが展開。遊んだあとにもらえるメダルをすぐ近くにある「CHALLENGE ZONE」に持っていくと、アクリル置時計、アクリルキーホルダー、ステッカーのいずれかを必ずもらえる抽選に参加できました。

大きなサイコロを2個同時に振る「神をその手に!チンチロダイスゴッド」
ストップウォッチをスタートさせて、時間表示を見ずに10秒に近いタイミングで止める「時よ止まれ!<*×○■!&%$…………!>」
規定の位置から窯やバケツに斧を投げ入れる「強化?進化?それとも武器合成?BARON NO KAJIYA」
パチンコでカニカマを飛ばしてキャトラに当てる「キャトラもニッコリ!We are カニカマスターズ!」

◆赤髪やアイリスが参戦する新作スマホゲーム『フェスティバトル』の試遊も盛況!

フードコートがある一角に足を運ぶと、コロプラによる新作スマホゲーム『フェスティバトル』の展示&試遊スペースが展開されていました。

モンスターストライク』でおなじみのMIXIと共同制作されており、『モンスト』の人気キャラや『白猫』の主人公、アイリスらが参戦して6対6のバトルを繰り広げるアクションゲームです。

こちらも開場から20分足らずで試遊の整理券がすべてなくなる盛況ぶり! サービス開始日は8月29日(木)の予定ですので、気になる方はお忘れなく。

ブースは決まった時間になるとオラゴンと星たぬきが来訪するようになっており、記念撮影を楽しめました
会場のあちこちにスタコラ虹たぬき(のぬいぐるみ)がおり、10匹すべてを見つけてX(Twitter)に投稿すると抽選でプレゼントが当たるキャンペーンも実施されていました

《蚩尤》

汎用性あるザク系ライター(が目標) 蚩尤

1979年生まれのファミコン直撃世代。スマホゲームもインディーズも大型タイトルも遊びますが、自分と組ませてしまって申し訳ないという気持ちやエイミングのドヘタさなどからチーム制のPvPやFPS、バトロワが不得手です。寄る年波…! ゲームの紹介記事に企画記事・ビジネス寄りの記事のほか、アニメなど他業種の記事もやれそうだと判断した案件はなんでも請けています。任天堂『ガールズモード』シリーズの新作待機勢。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ゴースト・オブ・ヨウテイ』女主人公・篤はお尻出せるのかい?!境井仁の堂々たるプリケツ魂は受け継がれたのか…温泉シーンを検証

    『ゴースト・オブ・ヨウテイ』女主人公・篤はお尻出せるのかい?!境井仁の堂々たるプリケツ魂は受け継がれたのか…温泉シーンを検証

  2. 歴代の仮面ライダーが勢揃い!新作スマホゲーム『仮面ライダー DEFENSE WARRIORS』事前登録受付が開始

    歴代の仮面ライダーが勢揃い!新作スマホゲーム『仮面ライダー DEFENSE WARRIORS』事前登録受付が開始

  3. スマホ向け新作『HUNTER×HUNTER NEN×SURVIVOR』発表!大量の敵と戦い抜くサバイバルローグライトアクション

    スマホ向け新作『HUNTER×HUNTER NEN×SURVIVOR』発表!大量の敵と戦い抜くサバイバルローグライトアクション

  4. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  5. まんまるなカービィはBIGサイズ!「カービィのグルメフェス ぷにぷにし隊2」10月第5週より発売―ワドルディや、驚いた顔のキービィイエローも可愛い

  6. 『ゴースト・オブ・ヨウテイ』これさえ知れば「銭弾き」に勝ちまくり!操作がグッと簡単になる“必勝法”を紹介

  7. やりたい放題ドット絵ARPG『ガデテル』VS極悪編集部の仁義なきコラボバトル、勃発。“ぶっちゃけどこまでやれんのか”検証に、ライター&日本運営担当が全力でチャレンジ

  8. 『ゼンゼロ』Ver.2.3で「ビビアン」に水着コスチューム実装!「0号・アンビー」のキャラクター強化も決定

  9. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  10. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

アクセスランキングをもっと見る