人生にゲームをプラスするメディア

『ELDEN RING』DLCで「無限復活するツリーガード」の発見報告相次ぐ―とある手段を踏むことで再出現

本来は復活しない「ツリーガード」がとある手段を踏むことで、再びフィールドに出現する現象が確認されています。

ゲーム PS5
『ELDEN RING』DLCで「無限復活するツリーガード」の発見報告相次ぐ―とある手段を踏むことで再出現
  • 『ELDEN RING』DLCで「無限復活するツリーガード」の発見報告相次ぐ―とある手段を踏むことで再出現
  • 「巫子の村」を奥に進み…
  • この辺りの崖際まで行って…
  • ※崖際の位置(地図表記)
  • 戻ってくると「ツリーガード」の姿が…。
  • 『ELDEN RING』DLCで「無限復活するツリーガード」の発見報告相次ぐ―とある手段を踏むことで再出現
  • 『ELDEN RING』DLCで「無限復活するツリーガード」の発見報告相次ぐ―とある手段を踏むことで再出現
  • 『ELDEN RING』DLCで「無限復活するツリーガード」の発見報告相次ぐ―とある手段を踏むことで再出現

※本記事は『ELDEN RING』DLC後半エリアの内容が含まれます。ネタバレが気になる方は閲覧をお控えください。

『ELDEN RING』の有料DLC『SHADOW OF THE ERDTREE』にて、本来は復活しない「ツリーガード」がとある手段を踏むことで、再びフィールドに出現する現象が確認されています。

◆幻の「3体目のツリーガード」がいるとの報告相次ぐ

このツリーガードがいるのは、DLC後半のエリア「隠された地」の祝福付近。本来、ここには2体のツリーガードがおり、一度倒すと祝福で休んでも復活することはありません。

しかし、幻の「3体目のツリーガード」がいるとプレイヤー間で報告が相次いでいます。あるプレイヤーは祝福で休んだらもう1体出てきたと言い、またあるプレイヤーは近くにある「巫子の村」を探索して戻ってきたら出現したと言います。

かく言う筆者も3体目と遭遇した記憶があり、改めて周囲を調査してみたところ、現象の再現に成功。手順は「巫子の村」を奥まで進み、崖際まで行ったら戻ってくるだけ。先ほどはいなかったツリーガードが、何食わぬ顔でフィールドを闊歩しています。

巫子の村を奥に進み
この辺りの崖際まで行って
戻ってくると「ツリーガード」の姿が…。

このツリーガード、倒してから祝福で休んでも復活せず、逆に負けても復活しないのですが、「巫子の村」での手順を踏むと再び出現。なんなら倒してから祝福を経由せずに「巫子の村」へ行っても復活します。

ただし、倒してもルーンは獲得できず、ましてや「マリカの祝福」をドロップすることもないため、戦うことに意味はありません。

単なるバグと思われますが、「隠された地」や「巫子の村」がこれまでのエリアと大きく様変わりした神秘的な雰囲気なのも相まって、SNS上では「ちょっぴり不気味」なんて声も上がっています。

【※7月18日21時UPDATE】記事タイトルの誤字を修正しました。


ELDEN RING 黄金樹への道 2 (ヒューコミックス)
¥715
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ELDEN RING 黄金樹への道 3 (ヒューコミックス)
¥733
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. “激レア色違い”が野生から狙える!「甘い果実」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    “激レア色違い”が野生から狙える!「甘い果実」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

    ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

  3. 「スシロー」×『崩壊:スターレイル』コラボ開催!すし皿やメタリックカードなど限定デザインの特典多数、スペシャル店舗も展開

    「スシロー」×『崩壊:スターレイル』コラボ開催!すし皿やメタリックカードなど限定デザインの特典多数、スペシャル店舗も展開

  4. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

  5. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  6. 『HUNDRED LINE』の“死亡推奨”シミュレーションバトルが狂気的。奇抜さを支える職人芸に驚嘆するも、根っこはやはり“狂っている”ゲームだった【プレイレポ】

  7. ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

  8. ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定

  9. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  10. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

アクセスランキングをもっと見る