人生にゲームをプラスするメディア

兎鞠まり、あおぎり高校・音霊魂子など人気VTuberと野球しようぜ!二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』に新キャラ追加、剛速球もちょっと易しく

緋月ゆいさん(Neo-Porte)、大代真白さん(あおぎり高校)、音霊魂子さん(あおぎり高校)、兎鞠まりさんの4名が追加されました。

配信者 VTuber
兎鞠まり、あおぎり高校・音霊魂子など人気VTuberと野球しようぜ!二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』に新キャラ追加、剛速球もちょっと易しく
  • 兎鞠まり、あおぎり高校・音霊魂子など人気VTuberと野球しようぜ!二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』に新キャラ追加、剛速球もちょっと易しく
  • 兎鞠まり、あおぎり高校・音霊魂子など人気VTuberと野球しようぜ!二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』に新キャラ追加、剛速球もちょっと易しく
  • 兎鞠まり、あおぎり高校・音霊魂子など人気VTuberと野球しようぜ!二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』に新キャラ追加、剛速球もちょっと易しく

TKGamesが手掛けるVTuberの二次創作ゲーム『対VTuberホームランダービー』にて、7月12日(金)にアップデートが配信されました。緋月ゆいなど複数のライバーの追加と、それに伴うBGMの実装、難易度調整などが施されています。

◆4名の人気ライバーが登場、剛速球も低減

『VTuberホームランダービー』は、過去に『YAGOOつみつみ』や『ホロのスイカ』といったさまざまな二次創作ゲームを公開してきたTKGamesの最新作です。

本作は、ホロライブ・宝鐘マリンさんやにじさんじ・笹木咲さん、イラストレーター・しぐれういさんなど、人気VTuberが投げてくるボールを、タイミング良くクリック(あるいはタップ)して打ち返すというシンプルながら熱中できるゲームプレイが用意されています。なかにはジグザグに飛んでくるボールなど軌道が予測しにくいものも。


今回追加されたライバーは、緋月ゆいさん(Neo-Porte)、大代真白さん(あおぎり高校)、音霊魂子さん(あおぎり高校)、兎鞠まりさんの4名です。解放されている対戦相手よりも難易度の低い相手は、自動で対戦可能となります。

またアップデートでは、既存キャラクターも調整。宝鐘マリンさんには球速の低減が、博衣こよりさん、笹木咲さんには球速の低減および軌道の調整が施されたほか、全体の難易度調整として最高球速の低減がなされています。


『対VTuberホームランダービー』はスマートフォンやPCのブラウザから無料でプレイ可能です。


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

配信者 アクセスランキング

  1. にじさんじ、所属VTuberへの権利侵害で示談成立―同社及びライバーに関する歪曲・捏造した情報を長期にわたって発信

    にじさんじ、所属VTuberへの権利侵害で示談成立―同社及びライバーに関する歪曲・捏造した情報を長期にわたって発信

  2. ホロライブ・秘密結社holoXの女幹部「鷹嶺ルイ」が立体化!“ウインク顔”表情パーツなどオプションも充実

    ホロライブ・秘密結社holoXの女幹部「鷹嶺ルイ」が立体化!“ウインク顔”表情パーツなどオプションも充実

  3. ホロライブ・火威青さんが卒業へ…今年3月より適応障害で活動休止も復帰叶わず

    ホロライブ・火威青さんが卒業へ…今年3月より適応障害で活動休止も復帰叶わず

  4. にじさんじ「グウェル」卒業理由は子どもの成長のため―卒業までの1カ月でチャンネル登録100万人を目指してエンドレス企画配信中

  5. 「ストグラ」「LEGENDUS」「LTK」…大手配信者によるイベントが豊富な“今”の日本配信シーンについて、Twitch幹部インタビュー【UPDATE】

  6. ホロライブ・さくらみこが「別の未来の世界線」に転移…!? holo Indieより新ADV『Holo ADV: SakuraSingularity.exe』発表

  7. 「ホロナツフェア」がゲーマーズにて開催中!夏を満喫する「ホロライブゲーマーズ」ポストカードを配布、日常使いしやすいグッズの販売も

  8. にじさんじ人気ユニット「夜王国」の案件動画が急遽公開中止―グウェルさんが非公開にした「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」動画の影響との推測も

  9. ホロライブのライブ公演はどうなってるの?実在感を大切にした照明演出システムや現場から見た視点を語る【CEDEC2025】

  10. ホロライブ「兎田ぺこら」とドライブ!「Yahoo!カーナビ」コラボ開始、「AZKi」とあわせて購入で特別な“掛け合いボイス”も

アクセスランキングをもっと見る