人生にゲームをプラスするメディア

『ストリートファイターリーグ』事業者向けパブリックビューイングチケット販売開始―大会映像を店舗で配信可能

チケット販売開始を記念して「事業者向け『ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2024』パブリックビューイングチケット販売スタートキャンペーン」が開催されます。

ゲーム ニュース
『ストリートファイターリーグ』事業者向けパブリックビューイングチケット販売開始―大会映像を店舗で配信可能
  • 『ストリートファイターリーグ』事業者向けパブリックビューイングチケット販売開始―大会映像を店舗で配信可能
  • 『ストリートファイターリーグ』事業者向けパブリックビューイングチケット販売開始―大会映像を店舗で配信可能
  • 『ストリートファイターリーグ』事業者向けパブリックビューイングチケット販売開始―大会映像を店舗で配信可能

カプコンは、8月16日(金)に開幕するeスポーツ大会「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2024」について、飲食店舗やeスポーツ施設などで大会映像を上映できる「事業者向けパブリックビューイングチケット」を販売開始しました。

『ストリートファイター6』での開催2年目となる今シーズンは、出場チームが3チーム増え、過去最大の合計12チームでの開催に。さらに、初の試みとして12チームを6チームずつに分けた「2 Division(ディビジョン)制」を導入し、2024年8月~11月にかけて開催されます。

事業者向けパブリックビューイングチケットは、電子チケット販売プラットフォーム「ZAIKO」にて購入可能です。これにより、店舗や施設内のモニターで「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2024」の大会映像を上映できます。チケットの種類は、各節単体チケット(1,000円)と本節セットチケット(10,000円)の2種類が用意されており、購入したチケットの映像上映可能期間は、各回配信日翌日の7日後23:59までとなります。

また、チケット販売開始を記念して「事業者向け『ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2024』パブリックビューイングチケット販売スタートキャンペーン」が開催されます。

「本節セットチケット」を購入した事業者が対象で、キャンペーンサイトより申し込むと、8月16日(金)および8月20日(火)の第1節の番組内で「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2024 パブリックビューイング実施店舗」として紹介されるほか、告知用B1ポスターもプレゼントされます。キャンペーンの申し込み期間は7月9日(火)から7月31日(水)まで、申込みは先着55件までです。

「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2024」パブリックビューイング公式Webサイト: https://sf.esports.capcom.com/sp/sfl/2024/public-viewing/

《e-Sports Business.jp》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『遊戯王OCG』トライブリゲード、真竜の新規カード5枚が一挙公開!十六夜アキの「ブラック・ローズ・ドラゴン」関連カードも多数新登場

    『遊戯王OCG』トライブリゲード、真竜の新規カード5枚が一挙公開!十六夜アキの「ブラック・ローズ・ドラゴン」関連カードも多数新登場

  2. 『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. 普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『ポケポケ』パック砂時計12個が誰でももらえる!7月20日までに指定のTwitch配信を見るだけ

  5. 激レアな“スペシャル背景色違い”を狙え!「ウォーターフェスティバル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. でっか!『ブルアカ』新実装「水着ハスミ」がわがままボディすぎる…イベント報酬で「水着イチカ」も登場

  7. どちらのファンも納得の原作愛…!『崩壊:スターレイル』×『Fate』は、コラボだけど「ピノコニー編」の後日談までたっぷり描く【プレイレビュー】

  8. 「初代プレステ 30周年コレクション」が数量限定で追加販売!PS5本体やコントローラーなど3商品をラインナップ

  9. 『原神』Ver.5.8で「イネファ」が実装決定!初のナド・クライ出身キャラ、新しい元素反応「月感電反応」にも注目

  10. 『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

アクセスランキングをもっと見る