人生にゲームをプラスするメディア

立体機動装置を駆使して戦うVRアクション新作『進撃の巨人VR: Unbreakable』2024年7月24日に800円で早期アクセス開始決定―ゲームプレイ映像公開

2024年冬に正式化予定。

ゲーム ニュース
立体機動装置を駆使して戦うVRアクション新作『進撃の巨人VR: Unbreakable』2024年7月24日に800円で早期アクセス開始決定―ゲームプレイ映像公開
  • 立体機動装置を駆使して戦うVRアクション新作『進撃の巨人VR: Unbreakable』2024年7月24日に800円で早期アクセス開始決定―ゲームプレイ映像公開
  • 立体機動装置を駆使して戦うVRアクション新作『進撃の巨人VR: Unbreakable』2024年7月24日に800円で早期アクセス開始決定―ゲームプレイ映像公開
  • 立体機動装置を駆使して戦うVRアクション新作『進撃の巨人VR: Unbreakable』2024年7月24日に800円で早期アクセス開始決定―ゲームプレイ映像公開
  • 立体機動装置を駆使して戦うVRアクション新作『進撃の巨人VR: Unbreakable』2024年7月24日に800円で早期アクセス開始決定―ゲームプレイ映像公開
  • 立体機動装置を駆使して戦うVRアクション新作『進撃の巨人VR: Unbreakable』2024年7月24日に800円で早期アクセス開始決定―ゲームプレイ映像公開
  • 立体機動装置を駆使して戦うVRアクション新作『進撃の巨人VR: Unbreakable』2024年7月24日に800円で早期アクセス開始決定―ゲームプレイ映像公開

VR作品の開発と販売を手掛けるUNIVRSは、新作ハンティングアクション『進撃の巨人VR: Unbreakable』の早期アクセスを、2024年7月24日より開始すると発表し、ゲームプレイの模様を収録した告知トレイラーを公開しました。

キャンペーン前半収録の早期アクセス版7月24日発売決定

海外向けの告知

これまで発売が延期されてきた本作の発売日が、この度トレイラーと共に告知されました。

初めに2024年7月24日に、キャンペーンモード前半を収録した早期アクセス版として800円で発売。

その後2024年冬に、この早期アクセス版を1.0に無償アップデート予定。正式版の販売価格は未定とされています。

ゲームの仕様や特徴

「進撃の巨人VR: Unbreakable」は、漫画「進撃の巨人」を題材としたVR専用立体機動ハンティングアクションゲームです。 プレイヤーは「進撃の巨人」の世界へと入り込み、調査兵団の一員となって人類の存亡をかけた巨人との戦いに挑みます。 自ら立体機動装置を操り自由に空中を飛び回る爽快感や、巨人に喰われる恐怖に晒される絶望感など、原作で表現されていた体験がついに実現します。

本作は、Meta Quest2/Pro/3向けに発売予定。Meta Quest Storeで販売ページも既に用意されています。


Meta Quest 3 128GB | 画期的なMR(複合現実) | PC VR/MR ゴーグル
¥74,800
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Meta Quest 3 512GB | 画期的なMR(複合現実) | PC VR/MR ゴーグル
¥94,839
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  4. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  5. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

  6. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  7. 元KURO GAMES社員のスタートアップが贈る『Black Beacon』が配信間近―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月6日】

  8. 『ポケカ』熱風のアリーナ、ポケセンオンラインで抽選販売―3月14日延期分が販売形式を変更して取り扱いへ

  9. ニンテンドースイッチ2を遊ぶなら知っておきたい「キーカード」の仕組み!特に“パッケージ版購入派”は要チェック

  10. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

アクセスランキングをもっと見る