人生にゲームをプラスするメディア

『無職転生』の新たな一面を描くDRPG!『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ Quest of Memories』本日6月20日発売!

初期『世界樹の迷宮』で知られるランカース開発の新作DRPGが発売されました。

ゲーム Nintendo Switch
『無職転生』の新たな一面を描くDRPG!『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ Quest of Memories』本日6月20日発売!
  • 『無職転生』の新たな一面を描くDRPG!『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ Quest of Memories』本日6月20日発売!
  • 『無職転生』の新たな一面を描くDRPG!『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ Quest of Memories』本日6月20日発売!
  • 『無職転生』の新たな一面を描くDRPG!『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ Quest of Memories』本日6月20日発売!
  • 『無職転生』の新たな一面を描くDRPG!『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ Quest of Memories』本日6月20日発売!

2024年6月20日、ブシロードゲームズはライトノベル『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』を原作とした3DダンジョンRPG『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ Quest of Memories』を発売しました。

異世界転生した元無職はダンジョンRPGの世界で戦えるのか?

本作の主人公は現実世界で冴えない無職でしたが、交通事故に遭ってしまいます。その後異世界の貴族の息子「ルーデウス」として転生し、心機一転真面目に物事に挑むことを誓います。

その後紆余曲折あって町長の娘「エリス」と共に魔大陸へと飛ばされ、そこで3人の冒険者パーティ「デッドエンド」を結成したことから物語は始まります。

本作の開発は初期『世界樹の迷宮』『ロストヒーローズ』といったDRPGを開発してきたランカース。戦闘はタイムライン制となっており、いかに敵の行動順を読んで戦うかが戦闘の鍵になります。

各地の街ではレストラン運営を手伝う経営シミュレーションゲームの要素も。せっかくだからこちらも気合を入れて頑張りましょう。

はたして主人公たちは、各地の危険なダンジョンを踏破し、魔大陸を抜けて元の大陸へ戻ることができるのでしょうか。


『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ Quest of Memories』は、PC(Steam)/PS4/ニンテンドースイッチにて6,380円で配信中です。


SW版 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ Quest of Memories 限定版
¥10,390
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ゼンゼロ』1周年記念の「コラボXboxコントローラー」が誕生―その見た目はかなり“アンビーっぽい”

    『ゼンゼロ』1周年記念の「コラボXboxコントローラー」が誕生―その見た目はかなり“アンビーっぽい”

  2. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

  3. ネメシス、ドカ食いで至る…『バイオハザード』×「もちづきさん」公式同士のパロディイラストに反響「どっちが化け物か分からない」

    ネメシス、ドカ食いで至る…『バイオハザード』×「もちづきさん」公式同士のパロディイラストに反響「どっちが化け物か分からない」

  4. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  5. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットも!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む5商品がポケセンオンラインで抽選販売

  6. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

  7. さくらみこ初プロデュースのアイドルグループ「ホロレジ0期生」が初の武道館ライブを開催!~ゲーム実況配信のもようをライブレポート風記事にしてみた~【シャインポスト Be Your アイドル!】

  8. 「ピカチュウex」ジャンボカードがもらえる!「ポケモン」×JR東日本コラボスタンプラリーが首都圏36駅で実施

  9. 高橋名人、『アケアカ エアーコンバット22』を買ったつもりが…全く別ゲーだった2本のゲームを楽しく遊び切る

  10. 『アズレン』特別計画艦に“第8期”が実装決定!母性と包容力溢れるエロフ…ではなくエルフなど、個性豊かな5人がお披露目

アクセスランキングをもっと見る