人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説』最新作が驚きの展開! HD-2D版『ドラクエIII』の続報に予想外のサプライズ─「Nintendo Direct」の見どころはココだ

先日行われた「Nintendo Direct 2024.6.18」は、40分を超えるボリュームでした。その中から、特に見逃せない発表の数々をまるっとお届けします!

ゲーム 特集
『ゼルダの伝説』最新作が驚きの展開! HD-2D版『ドラクエIII』の続報に予想外のサプライズ─「Nintendo Direct」の見どころはココだ
  • 『ゼルダの伝説』最新作が驚きの展開! HD-2D版『ドラクエIII』の続報に予想外のサプライズ─「Nintendo Direct」の見どころはココだ
  • 『ゼルダの伝説』最新作が驚きの展開! HD-2D版『ドラクエIII』の続報に予想外のサプライズ─「Nintendo Direct」の見どころはココだ
  • 『ゼルダの伝説』最新作が驚きの展開! HD-2D版『ドラクエIII』の続報に予想外のサプライズ─「Nintendo Direct」の見どころはココだ
  • 『ゼルダの伝説』最新作が驚きの展開! HD-2D版『ドラクエIII』の続報に予想外のサプライズ─「Nintendo Direct」の見どころはココだ
  • 『ゼルダの伝説』最新作が驚きの展開! HD-2D版『ドラクエIII』の続報に予想外のサプライズ─「Nintendo Direct」の見どころはココだ
  • 『ゼルダの伝説』最新作が驚きの展開! HD-2D版『ドラクエIII』の続報に予想外のサプライズ─「Nintendo Direct」の見どころはココだ
  • 『ゼルダの伝説』最新作が驚きの展開! HD-2D版『ドラクエIII』の続報に予想外のサプライズ─「Nintendo Direct」の見どころはココだ
  • 『ゼルダの伝説』最新作が驚きの展開! HD-2D版『ドラクエIII』の続報に予想外のサプライズ─「Nintendo Direct」の見どころはココだ

■あの名作もリメイク! 復活枠の発表も要注目

完全新作の発表だけでなく、リメイクや現行機向けのリリースなどの情報も相次ぎました。その中では、シリーズでも屈指の作品を3Dでフルリメイクする『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』(2024年10月24日発売)が、特に注目を集めています。

『サガ』シリーズがスーパーファミコンに活躍の場を移し、『ロマンシング サ・ガ』シリーズが1992年に幕開けしました。今回発表されたリメイク版の原作にあたる『ロマンシング サ・ガ2』は、1作目で導入されたフリーシナリオ制を受け継ぎつつ、時代の経過に合わせて主人公の「皇帝」が代々入れ替わっていくという、ユニークなシステムを採用。皇位の継承と共に、壮大な歴史を紡ぐ物語を描きました。

この『ロマンシング サ・ガ2』はシリーズファンの間でも評価が高く、今回のリメイク版を喜ぶ声がSNSなどに広がりました。『ロマンシング サ・ガ2』はオリジナル版以外では、アプリ版とリマスター版しかなく、今回が初のフルリメイクとなります。

こちらもスパイク・チュンソフトからの復活枠となりますが、PS2向けに発売されたシリーズ3作目『かまいたちの夜×3(トリプル)』も現行機向けにリリースされます。

シリーズ1作目がスーパーファミコン向けに登場したのは、1994年11月。もうじき30周年を迎えますが、その記念すべきアニバーサリーに先駆け、現行機版の『かまいたちの夜×3(トリプル)』が2024年9月19日に発売されます。

本作には、ゲーム内のテキストをドット風の文字に切り替える機能や、ゲーム内のBGM(全74曲)を試聴できるサウンドプレイヤーなどが追加実装されるほか、シリーズ1作目と2作目のメインストーリーも収録。シリーズ未経験のプレイヤーも、本作だけでシリーズ全体を楽しむことが可能です。

今回発表された『ドンキーコング リターンズ HD』(2025年1月16日発売)も、見逃がせない作品のひとつです。

元々は、『スーパードンキーコング』シリーズの流れを汲む『ドンキーコング リターンズ』が2010年にWiiソフトとして登場。その3年後となる2013年に、立体視対応した『ドンキーコング リターンズ 3D』が3DS向けにリリースされました。

こうして『リターンズ』は2度の展開を遂げましたが、今回の発表で3度目の『リターンズ』が発売決定。復活枠の常連、といった趣きすら感じさせます。これだけ何度も登場するのは、根強い人気を持つ証といえるでしょう。

3DS版で追加されたコースも収録され、Joy-Conのおすそ分けで「ドンキーコング」と「ディディーコング」を操作する2人プレイも可能。スイッチで蘇る名作の登場に、どうぞご期待ください。

最後にピックアップする復活枠は、カプコンの人気ADV『逆転裁判』シリーズから生まれたスピンオフ作品となる、『逆転検事』の1作目と2作目をセットにした『逆転検事1&2 御剣セレクション』です。

『逆転裁判』シリーズは携帯機を中心に活躍しましたが、後年になって現行機への進出が活発になり、『逆転裁判123 成歩堂セレクション』や『逆転裁判456 王泥喜セレクション』、『大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟-』といった形で、現行の据え置き機でのプレイが可能になりました。

一方『逆転検事』シリーズは、オリジナルのニンテンドーDS版のほか、携帯やスマホ向けの展開に留まり、据え置き機とは縁がないまま時が過ぎます。ですが、『逆転検事1&2 御剣セレクション』の発表でその状況は一変。発売日となる2024年9月6日以降、大画面で『逆転裁判』シリーズを楽しめるようになります。

『逆転検事1&2 御剣セレクション』が発売されれば、『逆転裁判』シリーズのほとんどは現行機で楽しめるようになります。あとは、『レイトン教授VS逆転裁判』が現行機向けに登場すれば言うことなしですが、実現するかどうか将来に期待するばかりです。

なおカプコンは、『エックス・メン チルドレン オブ ジ アトム』から『マーヴル バーサス カプコン ツー ニューエイジ オブ ヒーローズ』までの6タイトルと、国内初移植の『パニッシャー』をまとめた『マーベル VS カプコン ファイティングコレクション アーケードクラシックス』も発表しており、こちらは2024年内に発売するとのことです。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  4. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  5. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

  6. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  7. 『勝利の女神:NIKKE』「ドロシー」は1位になれたのか? 「紅蓮」や「レッドフード」が阻むのか? 100万人が選んだ“人気No.1ニケ”が決定

  8. フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作

  9. 「ニンテンドースイッチ2」の販売方法・予約条件ひとまとめ!どっちがオススメ?「日本語・国内専用版」と「多言語対応版」のポイントも解説

  10. 幻ポケモンと“激レア色違い”に出会える5日間!「ユニークスタイル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る