人生にゲームをプラスするメディア

公式も「率直なところ調整不足であった」と正直に説明…格ゲー『グラブルVSR』の新キャラ「ベアトリクス」が急遽ナーフ

参戦早々、対戦環境で大活躍するベアトリクスに、公式も「率直なところ調整不足であった」と説明。

ゲーム PS5
公式も「率直なところ調整不足であった」と正直に説明…格ゲー『グラブルVSR』の新キャラ「ベアトリクス」が急遽ナーフ
  • 公式も「率直なところ調整不足であった」と正直に説明…格ゲー『グラブルVSR』の新キャラ「ベアトリクス」が急遽ナーフ
  • ※画像は『グラブルVSR』公式サイトより引用。
  • ライディングフリーの調整内容。
  • 全体的なコンボダメージの調整内容。

対戦格闘ゲーム『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』にて、5月23日に配信された有料追加キャラクター「ベアトリクス」のバランス調整が発表。急な調整となってしまったことに、クリエイティブディレクターの福原氏からは「率直なところ調整不足であったと」説明されています。

◆早くも対戦環境で活躍する「ベアトリクス」が急遽ナーフ

追加キャラクターのベアトリクスは、飛び道具や攻撃をかいくぐりながら接近&追撃もできる突進技「ライディングフリー」を筆頭に、使いやすくて強力なアビリティやコンボを揃え、早々に“強キャラクター”として対戦環境で活躍しています。

こうした状況に福原氏は、「ベアトリクスについて、プレイヤーの皆様より様々なご意見をいただいております」と説明。意見の内容やゲーム全体のプレイ状況、今後予定されている各国の大型大会の存在などを加味しつつ検討した結果、いくつかの点の調整を急遽決定しました。

大項目として「ライディングフリーのリスク・リターンが見合っていなかった点」と「全体的なコンボダメージが、他キャラクターと比較しても突出して高くなりやすい点」の2つを挙げ、ダメージ量の減少や各フレーム数の増加といった調整が行われます。

ライディングフリーの調整内容。
全体的なコンボダメージの調整内容。

◆福原氏も正直に「率直なところ調整不足であった」と説明

本調整に対して福原氏は、「ベアトリクスは原作でも非常に人気のキャラクターであり、本作でも配信以降多くのプレイヤーの方に使用していただいているにも関わらずこのような事になってしまい、大変申し訳ありません」と謝罪。続けて「率直なところ調整不足であったと考えており、以後同様のことがないよう運営・開発共々、再発防止に努めさせていただきます」としました。

本調整はVer.1.42として6月24日(月)ごろに配信予定とのこと。また、次回メジャーパッチとなるVer 1.50でも、大規模なバトル調整が予定されています。ベアトリクスのバランス調整内容や次回メジャーパッチの情報など、詳しくは公式サイトをご確認ください。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

    付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

  2. 全員集合のファンアートも必見!『ポケモンSV』ナンジャモ、コルサら4人の担当デザイナーが水谷恵氏だと判明

    全員集合のファンアートも必見!『ポケモンSV』ナンジャモ、コルサら4人の担当デザイナーが水谷恵氏だと判明

  3. ファミコン版の「勇者」とは大違い!? 制約のあった“当時の『ドラクエ1』”から進化したアレコレ

    ファミコン版の「勇者」とは大違い!? 制約のあった“当時の『ドラクエ1』”から進化したアレコレ

  4. 『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

  5. 『ポケモンZA』ランクバトルの“シーズン2”予告!報酬で「マフォクシナイト」や貴重なオシャボ「ドリームボール」が解禁

  6. ムーンブルク王の「ぎょえーーっっ!!」はどうなった!? HD-2D版『ドラクエ2』は、その幕開けもがっつりパワーアップ

  7. 美少女バトロワシューター『運命のトリガー』がTGS2025に出展!開発陣が今後の展望を語る

  8. 『勝利の女神:NIKKE』刺激的な「ナユタ」の衣装に、可憐過ぎる「リバーレリオ」も! 3周年の新ニケ&新コスは魅力が溢れすぎ【フォトレポ】

  9. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  10. 『ドラクエ』サマルトリアの王女は、HD-2D版より“30年以上も前”に冒険していた!?ー平成初期に描かれたもうひとつの物語、そしてゲーム版との意外な繋がりも

アクセスランキングをもっと見る