人生にゲームをプラスするメディア

SHIFT UPが上場延期へ―『勝利の女神:NIKKE』頼りの収益体制がリスクと見られたか

2023年は『勝利の女神:NIKKE』の収益が売上の97.58%を占めていました。

ゲーム ビジネス
SHIFT UPが上場延期へ―『勝利の女神:NIKKE』頼りの収益体制がリスクと見られたか
  • SHIFT UPが上場延期へ―『勝利の女神:NIKKE』頼りの収益体制がリスクと見られたか

『Stellar Blade』や『勝利の女神:NIKKE』で知られるSHIFT UPが韓国証券取引所への上場を計画しているものの、いくつかの困難に直面している――と韓国メディア「Insight Korea」等が報じています。

IPOの申し込みを7月上旬に変更

報道によれば、SHIFT UPは株式公開に関する有価証券報告書の訂正版を提出したものの、投資家向けの需要予測の提示を6月3日から6月27日に延期し、IPOの申し込みを7月上旬に変更しました。

これは金融監督院による審査基準を満たしておらず、同院から調整を要請されたことによるものとされていますが、SHIFT UPは「投資家により明確な情報を提供し、IPOに向けた意思決定の時間を増やすため」に自主的に変更を行ったと発表したとのことです。

予想株価は1株あたり4万7,000ウォンから6万ウォン(34ドル~43.5ドル)の範囲で、上場後のShift Upの評価額は3兆4,800億ウォン(25億3,000万ドル)に達する可能性があると見られています。

『NIKKE』頼みの売上がリスクと見なされたか?

また、金融監督院はSHIFT UPの長期的な持続可能性を懸念しているようです。2023年の同社の年間売上高は前年比154.5%増の168.6億ウォン(1億2,500万ドル)ですが、『勝利の女神:NIKKE』の売上が全体の97.58%を占めており、1タイトルの収益に大きく頼る形となっています。専門家の中には、これを大きなリスク要因と見る向きもあるようです。

過去には、『PUBG』が人気を博したKRAFTONが上場したものの、他のヒット作を生み出せずに株価が下落した例もあります。今後、『勝利の女神:NIKKE』以外の収益の柱を作れるかがポイントになりそうです。



さらに『Stellar Blade』はSIE、『勝利の女神:NIKKE』はテンセントの子会社であるLevel Infinite……というように、パブリッシングを他社に頼らねばならないところも懸念点の一つであるようです。

《蚩尤》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  2. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

    『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  3. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

    ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

  4. あっちの方が強そうじゃない?『SDガンダム Gジェネ』新作で「マチュ」がジークアクス以外に乗り出す―「俺のマチュ、ビグ・ザムで暴れ出した」

  5. ロケット団の気分になれそう!『ポケカ』持ち運びに便利なアタッシュケースセットが抽選受付中―「ロケット団の栄光」30パックも付いてくる

  6. 『ポケカ』「ロケット団のニャース」の漫画が可愛すぎる!PCに乗ったりカーテンにバリバリしたり…“猫あるある”な行動に甘々なサカキ様

  7. 転売に負けない!今からできる「スイッチ2」の予約対策

  8. 『SDガンダム Gジェネ エターナル』正式サービス開始!GQuuuuuuX、白いガンダムら「ジークアクス」の機体も早速参戦

  9. 『勝利の女神:NIKKE』今、最人気のニケは? 最近話題の“ふとましい”あの子は何位発進!? ラピRとシンデレラの激突も熱い、人気投票の集計当初をチェック

  10. 【ゆく尻くる尻】『勝利の女神:NIKKE』今年も「新ラピ」に「水着メイド」と魅力的な新ニケ揃い─ネイキッドに“羞恥の学生服”など2024年もアツかった!【フォトレポ】

アクセスランキングをもっと見る