人生にゲームをプラスするメディア

惜しまれつつもサービス終了した『消滅都市』が意味深投稿…「でも、物語はこれで終わりじゃなかった。」と、ある日時を示す

『消滅都市』の物語が続くことを示唆するようなメッセージ。オフライン版以外にも何らかの展開があるのか。

ゲーム スマホ
惜しまれつつもサービス終了した『消滅都市』が意味深投稿…「でも、物語はこれで終わりじゃなかった。」と、ある日時を示す
  • 惜しまれつつもサービス終了した『消滅都市』が意味深投稿…「でも、物語はこれで終わりじゃなかった。」と、ある日時を示す
  • ※画像は公式Xより引用。

WFSは、スマホ向けドラマアクションRPG『消滅都市』のオフライン版を配信すると共に、公式X(旧Twitter)で「でも、物語はこれで終わりじゃなかった。」という意味深なメッセージを投稿しています。

◆『消滅都市』のオフライン版が配信開始

『消滅都市』は、WFSより2014年5月にリリースされたソーシャルゲーム発展期を代表する1作。2024年2月27日をもって約10年間のサービスを惜しまれつつ終えた後、ストーリーを体験できる「オフライン版」が5月27日(月)に配信されました。

オフライン版の公開期間は2025年5月26日(月)11時頃まで。期間を過ぎてもダウンロードしたアプリは引き続きプレイ可能なので、興味のある方は今のうちにダウンロードしておくと良いでしょう。

◆『消滅都市』の物語は続く?「6月1日(土)14時」を示す意味深なメッセージ

オフライン版の配信にあわせて、公式Xから意味深な画像も公開。東京タワーを背景に「でも、物語はこれで終わりじゃなかった。」というメッセージや、「2024年6月1日(土)14時」の日時が添えられています。

『消滅都市』の物語が続くことを示唆するようなメッセージとあり、SNS上では「これは…!期待して良いんですね?!」「コンシューマー版でも新しいアプリでも嬉しい!」と期待の声が寄せられています。

ただし、同時刻はWFS10周年記念フェスの「消滅都市スペシャルライブ」が始まる時間でもあるため、同ライブの告知投稿ではないかとする意見も。本投稿の前日にも別のライブ告知がポストされており、「新たな物語をライブ開催でお届けできることが嬉しい」と語られていました。

とはいえ、ライブには触れず「でも、物語はこれで終わりじゃなかった。」とだけポストされたのも気になるところ。ライブ内で何らかの発表があるとも考えられるでしょうか。当日のアナウンスに期待しましょう。


消滅都市 ORIGINAL SOUNDTRACK (特典なし)
¥2,538
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
消滅都市の片隅で
¥1,019
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. PS4版『原神』が9月10日アップデートにあわせて配信停止―ダウンロード済みプレイヤーは2026年4月8日のサービス終了まで遊べる

    PS4版『原神』が9月10日アップデートにあわせて配信停止―ダウンロード済みプレイヤーは2026年4月8日のサービス終了まで遊べる

  2. 『アズレン』“今年1年で最もケッコンされた艦船”は…?8周年記念の「ゲーム内データランキング」が一挙発表

    『アズレン』“今年1年で最もケッコンされた艦船”は…?8周年記念の「ゲーム内データランキング」が一挙発表

  3. 『アズレン』8周年で衝撃グッズ「揺れ尻」「揺れ胸」を発表―スマホに貼り付けてぷるぷる揺れる、Yostar曰く「なんの実用性もない」

    『アズレン』8周年で衝撃グッズ「揺れ尻」「揺れ胸」を発表―スマホに貼り付けてぷるぷる揺れる、Yostar曰く「なんの実用性もない」

  4. ティファとエアリスの「ライトニング衣装」がめちゃくちゃ似合ってる!『FF7EC』で『FF13』コラボ開催決定

  5. Amazonで「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」抽選開始!誰でも応募可能な“招待販売形式”で受付中

  6. 『ニーア』2作品バンドルが60%OFF、『アサクリ』3作品パックや『Dying Light』本編+DLCが80%OFFなど、セット販売がお買い得!【PS Storeのお勧めセール】

  7. 『遊戯王OCG』完全受注パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月2日12時予約開始!“文字付き”のイラスト違いカード全48種を収録

  8. トレーナーたちが推す「歌ウマ娘」ベスト10! テイオー、ウォッカなどの実力派を、圧倒的人気の“第1位”が下す【アンケ結果】

  9. この声は赤見かるび!?ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』第2弾拡張パック「イクシード・ランページ」今冬発売

  10. 全て最安値更新!『ホグワーツ・レガシー』や『エルシャダイHD』が2,000円以下、GOTYノミネートの『Alan Wake2』はDLC付で2,640円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る