人生にゲームをプラスするメディア

目を奪われるほど美しい!…だけど住みたくはないゲームの世界は?黄金樹が印象的な『ELDEN RING』やネオン煌めく『サイバーパンク2077』が思い浮かぶ

ゲームの世界なら全部という極端な意見も…。

ゲーム コミュニティ
目を奪われるほど美しい!…だけど住みたくはないゲームの世界は?黄金樹が印象的な『ELDEN RING』やネオン煌めく『サイバーパンク2077』が思い浮かぶ
  • 目を奪われるほど美しい!…だけど住みたくはないゲームの世界は?黄金樹が印象的な『ELDEN RING』やネオン煌めく『サイバーパンク2077』が思い浮かぶ
  • 目を奪われるほど美しい!…だけど住みたくはないゲームの世界は?黄金樹が印象的な『ELDEN RING』やネオン煌めく『サイバーパンク2077』が思い浮かぶ
  • 目を奪われるほど美しい!…だけど住みたくはないゲームの世界は?黄金樹が印象的な『ELDEN RING』やネオン煌めく『サイバーパンク2077』が思い浮かぶ
  • 目を奪われるほど美しい!…だけど住みたくはないゲームの世界は?黄金樹が印象的な『ELDEN RING』やネオン煌めく『サイバーパンク2077』が思い浮かぶ
  • 目を奪われるほど美しい!…だけど住みたくはないゲームの世界は?黄金樹が印象的な『ELDEN RING』やネオン煌めく『サイバーパンク2077』が思い浮かぶ
Beautiful Game Worlds You'd Hate To Live In
byu/lisannevdl ingaming

ゲーマーとして多くのゲームをプレイしてきた中で「これは美しい!」と印象に残る世界は少なくないと思われます。しかし実際に自分がそこに住むとなったらどうでしょうか。美しいけれど住みたくはないゲームの世界という話題が海外ゲーマーの間で盛り上がっています。

輝く美しさに、退廃的な美しさ

この話題で最も支持されている意見は『ELDEN RING』で、黄金樹が印象的な狭間の地は確かに美しい一方で過酷な世界です。フロム・ソフトウェアらしい手応えのあるアクションはゲームであるからこそ楽しめるといえるでしょう。

『ELDEN RING』

またこちらは人工的なネオン輝く美しさですが、『サイバーパンク2077』も支持を集めています。ただ街中を歩いているだけでも楽しいとの意見を聞く同作ですが、往来で銃撃戦が頻発し出世したら出世したで謀略に巻き込まれるナイトシティは住みたい街ではないと思われているようです。

『サイバーパンク2077』

これらは内包しているものはともかくとして光輝く美しさですが、滅びゆくような退廃的な世界に美しさを感じるゲーマーも多いようです。というのも最近ではドラマ版も好評な『Fallout』シリーズから『Fallout 4』が挙がっています。これには同シリーズの世界はよくできているために美しいと似た感覚が刺激されるだけで同じではないと否定するコメントもされていますが、筆者としては『Fallout 3』を初めてプレイした時の序盤でVaultを出て外の世界を見たシーンで美しいと感じたことは錯覚ではなかったと思っています。

『Fallout 3: Game of the Year Edition』

条件を付けだすゲーマーや身も蓋もないことを言い出すゲーマー達

上記のほかにも『ウィッチャー3 ワイルドハント』などが挙がっていますが、『サブノーティカ』を挙げたユーザーはクリエイティブモードは除くと条件を付けています。確かにゲームによってはゲームオーバーの心配なく楽しめるモードも用意されているため、その場合は元の話題から外れてしまいますが少し細かい指摘かもしれません。

『サブノーティカ』

一方でやや大雑把な意見としては全部のゲームがそうであり、何度も死ななかったオープンワールドゲームをしたことがないとのことも。これは話題を始めたユーザーがリストを提示していた戦闘を前提とするようなゲームを念頭においた意見であったと思われますが、『どうぶつの森』シリーズや『ポケットモンスター』シリーズの世界があるとの反論がされています。

『ポケットモンスター バイオレット』

ただ美しく魅力的というだけでなく、実際に住むのは嫌だなと思う世界はユーザーによって様々な意見があるようです。読者の皆様にとってはどうでしょうか?


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》
【注目の記事】[PR]

Amazon売れ筋ランキング

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  2. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

    キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  3. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  4. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  5. 「ヘスティア」「リュー」にこんな格好させて大丈夫なんですか!?『アズレン』×「ダンまち」コラボ決定―着せ替え衣装がギリギリを攻める

  6. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  7. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  8. 『鳴潮』が挑む運営型ゲームの進化と差別化―コミュニティが牽引する“成長”とは【コラム】

  9. 『チェイシング・カレイドライダー』リアルライダーと濃密距離感、しかもご褒美まで!? 試遊からリアルまでこのブースはアツい!【TGS2025】

  10. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

アクセスランキングをもっと見る