人生にゲームをプラスするメディア

ユービーアイ作品集結の基本プレイ無料FPS『エックスディファイアント』短期間のサーバーテスト実施後にリリース日確定へー開発チームが声明公開

テストが必要な項目がいくつか残っているとのこと。

ゲーム PS5
ユービーアイ作品集結の基本プレイ無料FPS『エックスディファイアント』短期間のサーバーテスト実施後にリリース日確定へー開発チームが声明公開
  • ユービーアイ作品集結の基本プレイ無料FPS『エックスディファイアント』短期間のサーバーテスト実施後にリリース日確定へー開発チームが声明公開
  • ユービーアイ作品集結の基本プレイ無料FPS『エックスディファイアント』短期間のサーバーテスト実施後にリリース日確定へー開発チームが声明公開
  • ユービーアイ作品集結の基本プレイ無料FPS『エックスディファイアント』短期間のサーバーテスト実施後にリリース日確定へー開発チームが声明公開

ユービーアイソフトは、開発中の基本プレイ無料対戦FPS『XDefiant(エックスディファイアント)』について今後の開発計画を公表しました。

ユービーアイ作品集結の対戦FPS、今後の開発計画が明らかに

本作は、『ゴーストリコン』や『ウォッチドッグス』、『ファークライ6』などユービーアイの人気作に登場した勢力同士がぶつかり合う基本プレイ無料の対戦FPS。2023年夏頃のリリースを目指してテストなどが行われていましたがリリースが延期されたと複数回報じられていました。





発表によると、2024年3月末の稼働開始を目指して開発を進めていたものの、テストしなければならない項目が幾つか残されている状況であるといいます。そのため、PC、PS5、Xbox Series X|Sで全世界を対象とした12時間のサーバーテストの実施を計画中であるとのこと。このテストの結果によりリリース日を確定させられる見通しで、テスト実施後に今後提供予定のコンテンツの情報なども公開していくとのことです。

PC/PS5/Xbox Series X|S向けに基本プレイ無料でリリース予定

『エックスディファイアント』は、PC(Ubisoft Connect)/PS5/Xbox Series X|S向けに基本プレイ無料でリリース予定。サーバーテストの具体的な実施日時は不明です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  2. ニンテンドースイッチ2の抽選販売が開始!“プレイ時間・加入期間”など応募条件の確認を忘れずに

    ニンテンドースイッチ2の抽選販売が開始!“プレイ時間・加入期間”など応募条件の確認を忘れずに

  3. 『勝利の女神:NIKKE』で“ニケ2のプロトタイプ(嘘)”解禁? お馴染み“セクシーショット”はシフティーの……!? 驚きのイベミも必見【エイプリルフール】

    『勝利の女神:NIKKE』で“ニケ2のプロトタイプ(嘘)”解禁? お馴染み“セクシーショット”はシフティーの……!? 驚きのイベミも必見【エイプリルフール】

  4. 「ニンテンドースイッチ2」の販売方法・予約条件ひとまとめ!どっちがオススメ?「日本語・国内専用版」と「多言語対応版」のポイントも解説

  5. スイッチ2採用を受け買い占め横行のmicroSD Expressカード、マイニンテンドーストアでも発売へ!当面は“本体抽選当選者”のみに販売

  6. あなたは条件満たしてる?「ニンテンドースイッチ2」抽選応募に必要な“プレイ時間・加入期間”の確認方法を紹介

  7. 『Gジェネ』最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』4月16日サービス開始!事前DLは4月14日から

  8. ドリフト問題も安心か…ニンテンドースイッチ2のProコントローラーは「エアリアルスティック」と呼ばれるくらい滑らか!

  9. 『勝利の女神:NIKKE』ぽっちゃり? おデブ? ふとましい? 豊満ボディの“こだわり”が過ぎる「ブレッディ」の溢れんばかりの魅力!【フォトレポ】

  10. ニンテンドースイッチ2向け最新作『ゼルダ無双 封印戦記』今冬発売!『ティアキン』に繋がる戦いを描く【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

アクセスランキングをもっと見る