人生にゲームをプラスするメディア

『パルワールド』リリースの影響はなし―開発期間が伸びている『クラフトピア』開発方針発表

『クラフトピア』を手がけるポケットペアは、同作の開発状況と今後の方針についてコメントを発表しました。

ゲーム Steam
『パルワールド』リリースの影響はなし―開発期間が伸びている『クラフトピア』開発方針発表
  • 『パルワールド』リリースの影響はなし―開発期間が伸びている『クラフトピア』開発方針発表
  • 『パルワールド』リリースの影響はなし―開発期間が伸びている『クラフトピア』開発方針発表
  • 『パルワールド』リリースの影響はなし―開発期間が伸びている『クラフトピア』開発方針発表

クラフトピア』を手がけるポケットペアは、Steamおよび公式Discordサーバー上にて『クラフトピア』の今後の開発方針についてコメントを発表しました

現在の開発の状況や開発期間の長期化に対するユーザーの懸念などについて、開発チームとして回答をおこなっています。

ユーザーの懸念に対し丁寧に回答、懸念払拭の一助となるか?

今回のコメントではまずシームレス化アップデートに関して言及しており、ゲームの根幹に大きく手が加わったことによる不便や不満の存在は承知しつつも、同アップデートを「より多くの方々に楽しんでいただき、正式リリースを成功させるための大きな挑戦であった」としその意義を強調。

同アップデートの反省を踏まえて、現在新規コンテンツの追加よりも重要な問題となる不具合の修正や最適化に注力していると、開発の現状について報告を行っています。

また、開発期間の長期化を受けユーザーからの完成への意思や開発放棄といった懸念に対しこれらを明確に否定した上で心配をかけたことを謝罪、開発チームとして日々正式リリースに向けて開発に臨んでいると述べています。

加えて『パルワールド(Palworld)』のリリースに伴う影響も別チームでの開発であることから存在しないとし、今後、先日公開したロードマップの通り、メジャーアップデートによる長期コンテンツの追加に加え、α版への更新を適宜行うことでいち早くコンテンツに触ってもらう環境作りや不具合の修正などにもつとめていくとしています。



そんな『クラフトピア』ですが、「未来技術の時代」が開放されるなど追加要素盛りだくさんのスプリングアップデートが先日実施されたばかり。ぜひこの機会に一度遊ばれてみてはいかがでしょうか?


Xbox PC GAME PASS 3 ヶ月(Windows PC)|オンラインコード版
¥2,286
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


《K.K.》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

    『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  3. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

    ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  4. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は“ロト三部作のつながりを感じるシナリオ”を多数追加!「精霊ルビス」のビジュアルも美しい

  5. 『スト6』ザンギエフ、メカになる―Outfit 4コスで「メカザンギF」が復活!よりメカメカしさの増したデザインに

  6. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  7. 東京ゲームショウ2025に「GALLERIA〈ガレリア〉」が出展!発表されたばかりのハイパフォーマンスPCに触れたほか、プロゲーマーやストリーマー出演のイベントも

  8. 美少女バトロワシューター『運命のトリガー』がTGS2025に出展!開発陣が今後の展望を語る

  9. 原点回帰だからこそシリーズ初心者にも勧めたい!“スマホRPGの集大成”を感じた『セブンナイツ Re:BIRTH』の魅力に迫る

  10. ネットマーブル新作アクションRPG『モンギル:STAR DIVE』ブースは魅力満載!巨大ニャンコやコスプレ、豊富なノベルティがお出迎え

アクセスランキングをもっと見る