人生にゲームをプラスするメディア

『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』Steam版アプデ配信―確認中の問題含む調整や修正適用

PS5/PS4版/Xbox Series X|S/スイッチ版については、3月下旬頃の配信が予定されています。

ゲーム Steam
『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』Steam版アプデ配信―確認中の問題含む調整や修正適用
  • 『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』Steam版アプデ配信―確認中の問題含む調整や修正適用
  • 『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』Steam版アプデ配信―確認中の問題含む調整や修正適用

コナミはSteam版『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』にパッチVer.1.5.0を配信しました。

様々な調整や修正が行われる

今回のパッチで『METAL GEAR SOLID』では、特定のカットシーン中に再生が停止することがある問題やアナログ入力で正しく操作できないことがある問題を修正、『METAL GEAR SOLID 2 SONS OF LIBERTY』ではポーズメニュー追加など、確認中の問題として案内されていたものを含む、調整や修正が行われています。詳細はこちらをご確認ください。

『METAL GEAR SOLID 2 SONS OF LIBERTY (MASTER COLLECTION版)』ポーズメニュー追加

また、『METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER (MASTER COLLECTION版)』のスイッチ版における「サウンド再生時にノイズが発生することがある」問題については、現在原因の調査と対策を進めており、詳細は改めて報告するとしています。なお、PS5/PS4版/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ版については、3月下旬頃の配信が予定されています。

『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ/Windows(Steam)向けに販売中です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥60,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中

    『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中

  3. アキバ☆ソフマップが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売をアナウンス!4月24日から応募開始

    アキバ☆ソフマップが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売をアナウンス!4月24日から応募開始

  4. 元KURO GAMES社員のスタートアップが贈る『Black Beacon』が配信間近―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月6日】

  5. 「スイッチ2」の「Nintendo Switch 2 Edition」アップグレードパスはDL不要!パッケージはカートリッジ1つと公式回答

  6. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  7. 「スイッチ2」カートリッジも言葉を絶するほど苦い。ゲーマー待望の新作フレーバーが海外報道で明らかに

  8. 「スイッチ2」新機能が学べる『ひみつ展』990円は安い?高い? 有料販売の理由に米任天堂答える

  9. 『モンハンワイルズ』大集会所に隠れる「巨大フワフワクイナ」にもう会った?可愛らしい仕草にキュン―時々アイテムもくれる

  10. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る