人生にゲームをプラスするメディア

96猫&そらる歌唱の『ポケカ』新作ルールソングが公開!かわいいアニメーションと対戦のような掛け合いで、テンポよくルールを覚えられる

対戦のような掛け合いがテンポよく展開!作曲は栗山夕璃さんが担当しています。

ゲーム カードゲーム
96猫&そらる歌唱の『ポケカ』新作ルールソングが公開!かわいいアニメーションと対戦のような掛け合いで、テンポよくルールを覚えられる
  • 96猫&そらる歌唱の『ポケカ』新作ルールソングが公開!かわいいアニメーションと対戦のような掛け合いで、テンポよくルールを覚えられる
  • 96猫&そらる歌唱の『ポケカ』新作ルールソングが公開!かわいいアニメーションと対戦のような掛け合いで、テンポよくルールを覚えられる
  • 96猫&そらる歌唱の『ポケカ』新作ルールソングが公開!かわいいアニメーションと対戦のような掛け合いで、テンポよくルールを覚えられる
  • 96猫&そらる歌唱の『ポケカ』新作ルールソングが公開!かわいいアニメーションと対戦のような掛け合いで、テンポよくルールを覚えられる
  • 96猫&そらる歌唱の『ポケカ』新作ルールソングが公開!かわいいアニメーションと対戦のような掛け合いで、テンポよくルールを覚えられる
  • 96猫&そらる歌唱の『ポケカ』新作ルールソングが公開!かわいいアニメーションと対戦のような掛け合いで、テンポよくルールを覚えられる
  • 96猫&そらる歌唱の『ポケカ』新作ルールソングが公開!かわいいアニメーションと対戦のような掛け合いで、テンポよくルールを覚えられる
  • 96猫&そらる歌唱の『ポケカ』新作ルールソングが公開!かわいいアニメーションと対戦のような掛け合いで、テンポよくルールを覚えられる

ポケモンは、ポケモンカードゲーム公式ルールソングの新作「ポケモンカードゲームルールソング スカーレット&バイオレット編」を公開しました。

◆楽しく覚える!ポケモンカードゲームのルールソング

【公式】ポケモンカードゲームルールソング スカーレット&バイオレット編

今回のルールソングは、作曲を栗山夕璃氏、歌を96猫氏、そらる氏の2名が担当。ルールがわかるだけでなく、歌を担当した二人をイメージした描き起こしを中心としたアニメーションと実際の対戦のような掛け合いがテンポよく展開され、対戦の臨場感が伝わる楽曲になっています。

映像内の間奏パートでは、それまでの歌詞にでてきたルールのおさらいができるため、楽しくポケモンカードゲームのルールを覚えることができます。

また、作曲の栗山夕璃氏、歌を担当した96猫氏、そらる氏、それぞれのコメントが届いています。本人コメントは以下の通りです。

■栗山夕璃

<本人コメント>
はじめまして。作曲と編曲をさせていただきました。栗山夕璃
です。
子供の頃からポケモンカードで遊んでいたので楽曲で携わる
機会を頂きとても嬉しいです。
自分の中のポケカがXYシリーズで止まっていたので、SVシ
リーズのデッキを何種類か作って久しぶりに友人とバトルしま
した。誘った友人もXYシリーズ以来だったらしく『新しく進化し
てるね!!』などと言いながらまたハマってます。
僕はパオジアンexデッキとトドロクツキexデッキがお気に入り
です。新しいアプリも楽しみですね!
作詞は『タナカヒロキ(LEGO BIG MORL)』さんに担当してい
ただきました。
ありがとうございました!
<プロフィール>
ボカロP「蜂屋ななし」として活動を開始。
ギターロックやエレクトロスウィングをベースにし、毒を持った歌詞を含む美しいメ
ロディと、クセになる独特のアレンジと音圧が融合したサウンドは高い評価を得て
きた。
その後「栗山夕璃」に改名し自身が率いるバンド「 Van de Shop」としても活動して
おり、2023年に放送されたアニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ」で担当した
OPテーマ「贅沢な匙」で更なる注目を浴びた。
また、2024年2月9日(金)には、「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18
Types/Songs」から「ひゅ~どろどろ」の楽曲・ MVも公開された。

■96猫

<本人コメント>
昔から大好きなポケモンカードのルールソングをそら
るさんと担当させて頂きました!
大好きな作品にこうして携わる事が出来、とても嬉しく
思います。
歌いながらそらるさんとポケカバトルしてるような楽し
い楽曲で、
ポケカのルールがこの一曲でわかる内容になっていま
すので一緒に歌いながら
ポケカを楽しんで頂けると嬉しいです♪
<プロフィール>
インターネット上で活動する歌手「歌い手」。
X(旧Twitter)フォロワー数 150万人、YouTubeチャンネル登録者数 115万人、動画
累計再生数5.4億回を誇り、 10代~20代を中心にネットシーンで人気を集める女
性シンガー。
女性らしい色気のある艶やかな声や、少年のような声など、バラエティ豊かな七色
ボイスの持ち主で、その中性的な歌声がリスナーを惹きつけ、若い女性を中心に
支持されている。
近年は「Paradox Live」アン・フォークナー役など声優としても活動の幅を広げてい
る。

■そらる

<本人コメント>
小学生の頃からポケモンカードゲームにはとても楽し
ませてもらっていたので、楽曲の中で関わることが出
来てとても嬉しく思っています!(特に『ポケモンカード
GB』『ポケモンカードGB2 GR団参上!』どちらも面白
すぎて夢中でやっていました)
ノリが良くて楽しい楽曲なので皆さんも体を揺らしなが
ら楽しんで聴いてみてください!
<プロフィール>
2008年動画投稿サイトで活動を開始し、動画の総再生数は 5.8億回を突破。
X(旧Twitter)のフォロワー数は 165万人、YouTubeチャンネルの登録者数は 122
万人とネットシーンを中心に活躍するアーティスト。
現在ではまふまふとのユニット "After the Rain"としての活動も行う。


「ポケモンカードゲームルールソング スカーレット&バイオレット編」は、YouTubeチャンネル「ポケモンカードチャンネル」にて公開中です。

©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

©Crypton Future Media, INC.


《T.Yuta》

スマホゲーに追われるPSトロフィー厨 T.Yuta

物心ついた頃にはゲームをやっていた雑食ゲーマー。RPGを中心にさまざまなジャンルを遊び、PSのトロコンをゆる~くやる。近年は遊ぶスマホゲーが増えたため、なかなかトロフィー集めできてないことが悩み。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  2. 『ポケカ』新弾「ロケット団の栄光」がポケセンオンラインで抽選販売!応募期間は4月9日14時59分まで

    『ポケカ』新弾「ロケット団の栄光」がポケセンオンラインで抽選販売!応募期間は4月9日14時59分まで

  3. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

    美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  4. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  5. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  6. 『遊戯王マスターデュエル』新パック「オンスロート・オブ・エンペラーズ」4月10日より追加!シャークデッキの新しい切り札や新規テーマ「原石」などを収録

  7. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  8. 『ゼルダ無双』『サイバーパンク2077』『FF7 リメイク』…スイッチ2タイトルの「クリエイターズボイス」今後もしばらく毎週火曜日更新。7タイトルを予告

  9. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  10. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

アクセスランキングをもっと見る