人生にゲームをプラスするメディア

『マリオカート』『DOOM』など人気作に突然ビールの広告挟むミームがブームに―映画放映中の海外珍CM発端に、ゲーマーから果ては各作品公式までが酔いしれる、けど酔い過ぎ?

2003年のチリで放送された珍CMが話題に。

ゲーム Nintendo Switch
『マリオカート』『DOOM』など人気作に突然ビールの広告挟むミームがブームに―映画放映中の海外珍CM発端に、ゲーマーから果ては各作品公式までが酔いしれる、けど酔い過ぎ?
  • 『マリオカート』『DOOM』など人気作に突然ビールの広告挟むミームがブームに―映画放映中の海外珍CM発端に、ゲーマーから果ては各作品公式までが酔いしれる、けど酔い過ぎ?
The Chilean version of Super Mario Kart for the SNES features exclusive intermissions showing the game's characters drinking beer. These were removed in other versions of the game due to Nintendo's strict policy on alcohol use.
byu/Psychological_Sea_27 inMario

海外でSNS等を中心に、様々なゲームで突然ビールのCMが挿入されるという映像が流行の兆しを見せています。

『スター・ウォーズ』テレビ放送中の珍CMが発端

事の発端となったのはXに投稿された不可解な映像。映画『スター・ウォーズ』の一場面において突然登場人物らがビールを手にすると、音楽と共にビールのロゴが表示されます。当然、本来の映画には含まれていない場面なのですが、Forbesによるとこのバージョンは2003年のチリで実際にテレビ放送されたものだといいます。これは映画の放送をCMで中断しないための試みであり、2004年には天才的発想としてカンヌ国際広告祭のメディア部門グランプリに選ばれたとGuardianが報じていました。

『ゼルダの伝説』『マリオカート』『Doom』など人気ゲームにも割り込み始めるビールCM

この映像が20年ほどの時を経てXで拡散されると、見覚えのある場面の中に何の脈絡もなくビールが割り込んでくるという突拍子のなさが注目を集め、様々な映画で別パターンを作ろうとする動きが広がりミーム化。そして、その動きは映画だけにとどまらずゲーム内にもビールを登場させた映像が投稿され始めました。また、ファンだけではなく『アサシンクリード』イギリス公式X(@Assassins_UK)や『Diablo』公式X(@Diablo)なども反応を示しています。

なお、記事冒頭の『スーパーマリオカート』の映像はもちろんファンによる編集が行われたものですが、お酒を飲むピーチ姫とクッパのドット絵自体は原作にも存在していました。しかし、アメリカ版ではこれらのアニメーションは飲酒を伴わない形に変更されていたので、目にしたことがある海外ゲーマーは少ないものと思われます。そのため、この映像はなおさら奇妙で面白いものとして受け取られたのかもしれません。


ピルスナーウルケル [ チェコ 330ml×24本 ]
¥6,039 (¥252 / 本)
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

  2. 「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

    「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

  3. 『ゼンゼロ』×「ピザーラ」コラボが5月27日から開催決定!対象メニューの注文で“限定アイテム”もらえる

    『ゼンゼロ』×「ピザーラ」コラボが5月27日から開催決定!対象メニューの注文で“限定アイテム”もらえる

  4. HD-2D版『ドラクエ3』発売から約半年を経て大幅アプデ―船とラーミアの移動速度上昇、まもの使いはやや弱体化

  5. 『ドラクエIII』2,178円、『ペルソナ3 リロード』『エルデンリング』『パワプロ2024-2025』は各3,278円! ゲオストア&店舗のセールが5月24日に開始

  6. 『ポケポケ』新パック「異次元クライシス」5月29日追加!マッシブーンex、ルザミーネら「ウルトラビースト」関連カードを収録

  7. 『FGO』冠位戴冠戦の宮本武蔵に“美少年サーヴァント”で挑むと…?特殊な勝利演出にファン「途中までカッコよかったのに」「武蔵ちゃんさぁ…(呆れ)」

  8. 意外と知らない「武器」の歴史―その奥深さに触れると、本格鍛冶アクション『Blades of Fire』はもっと面白くなる

  9. 『アークナイツ』開発元による協力型マルチADV『ポッピュコム』PC向けに6月2日発売!仲間と力をあわせて、次々と現れる試練に挑戦

  10. 【特集】独自の世界観と圧倒的なボリュームで話題!『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』で注目を集める開発会社Tookyo Games作品4選

アクセスランキングをもっと見る