人生にゲームをプラスするメディア

第一回CRカップ『LoL』出場メンバーが発表!k4sen、葛葉など日本勢がボスである韓国チームに挑む形式に

スクリム(練習試合)は3月6日(水)21時より開始されます。

配信者 ニュース
第一回CRカップ『LoL』出場メンバーが発表!k4sen、葛葉など日本勢がボスである韓国チームに挑む形式に
  • 第一回CRカップ『LoL』出場メンバーが発表!k4sen、葛葉など日本勢がボスである韓国チームに挑む形式に
  • 第一回CRカップ『LoL』出場メンバーが発表!k4sen、葛葉など日本勢がボスである韓国チームに挑む形式に
  • 第一回CRカップ『LoL』出場メンバーが発表!k4sen、葛葉など日本勢がボスである韓国チームに挑む形式に
  • 第一回CRカップ『LoL』出場メンバーが発表!k4sen、葛葉など日本勢がボスである韓国チームに挑む形式に
  • 第一回CRカップ『LoL』出場メンバーが発表!k4sen、葛葉など日本勢がボスである韓国チームに挑む形式に
  • 第一回CRカップ『LoL』出場メンバーが発表!k4sen、葛葉など日本勢がボスである韓国チームに挑む形式に
  • 第一回CRカップ『LoL』出場メンバーが発表!k4sen、葛葉など日本勢がボスである韓国チームに挑む形式に
  • 第一回CRカップ『LoL』出場メンバーが発表!k4sen、葛葉など日本勢がボスである韓国チームに挑む形式に

プロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」は、3月9日、10日に開催を予定しているコミュニティ大会「第1回 Crazy Raccoon Cup League of Legends」の出場メンバーを発表しました。

◆BOSSチームを日本勢が倒すチャレンジ形式に

今回の大会では、日本の3チーム(計15名)が韓国勢であるBOSSチーム(チームKR)と戦うという形式になる模様。Crazy RaccoonのオーナーであるCR.おじじさんによると、ボスチームを倒すことで最大300万円の賞金が獲得できるとのこと。

Sellyさん、Zederさん以外のチームKRメンバーはいずれも『リーグ・オブ・レジェンド』の最高ランクがグランドマスター・チャレンジャーとかなりの手練れ。日本チームが一丸となってBOSSチームに挑みます。

スクリム(練習試合)は3月6日(水)21時より開始されます。

出場メンバーは以下の通りです。(敬称略)

チーム01
葛葉 / よむ / Zerost / k4sen / 像先輩

チーム02
Ceros / Rainbrain / JapaneseKoreanUG / うるか / Day1

チーム03
スタンミ / Jasper / らいじん / しゃるる / たぬき忍者

チームKR
Selly / Zeder / Imagine Legends / Just Focus / Lumju


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. ホロライブ「赤井はあと」が活動休止へ―本人の精神状態が不安定、家族とも協議のうえ体調回復を優先

    ホロライブ「赤井はあと」が活動休止へ―本人の精神状態が不安定、家族とも協議のうえ体調回復を優先

  2. 葛葉、叶、ルンルンなどラインナップ!「NIJIベアキーホルダー Vol.2」10月27日18時より発売

    葛葉、叶、ルンルンなどラインナップ!「NIJIベアキーホルダー Vol.2」10月27日18時より発売

  3. 「ストグラ」シーズン2が開催決定!『GTAオンライン』ベースに配信者がロールプレイ、2025年秋よりスタート

    「ストグラ」シーズン2が開催決定!『GTAオンライン』ベースに配信者がロールプレイ、2025年秋よりスタート

  4. ホロライブ・百鬼あやめの巫女衣装Ver.フィギュアが予約受付開始!趣のある台座に、ぽよ余まで立体化し雰囲気満点

  5. にじさんじ・奈羅花が11月6日をもって卒業へ…『スト6』『LoL』など特に対人ゲームで視聴者を楽しませる

  6. 「このシルエットのVTuber多くない?」ある指摘がSNSで話題、現役Vやイラストレーターから納得の理由が集まる

  7. 「ぶいすぽっ!」がアニメイトをジャック! オリジナルアルバム発売記念キャンペーンがスタート

  8. にじさんじ×エナドリ「ASAP」コラボが中止…過去にライバーを「キャラクター」と表現、謝罪文で次コラボを案内するなどファンの不信感つのる

  9. ゲーム界隈の歴史を変えた!?「にじさんじ」葛葉が語った“反バッドマナー”の特異点

  10. ホロライブのライブ公演はどうなってるの?実在感を大切にした照明演出システムや現場から見た視点を語る【CEDEC2025】

アクセスランキングをもっと見る