人生にゲームをプラスするメディア

ESAと任天堂など大手ゲーム会社、アクセシビリティ機能に関する情報を提供する業界団体「Accessible Games Initiative」を発足―今後はタグ表記で対応ゲームをよりわかりやすく

発表会場に登壇したのは、創設メンバーとなる米任天堂、グーグル、マイクロソフト、EA、UBIの代表者。

ゲーム ニュース
ESAと任天堂など大手ゲーム会社、アクセシビリティ機能に関する情報を提供する業界団体「Accessible Games Initiative」を発足―今後はタグ表記で対応ゲームをよりわかりやすく
  • ESAと任天堂など大手ゲーム会社、アクセシビリティ機能に関する情報を提供する業界団体「Accessible Games Initiative」を発足―今後はタグ表記で対応ゲームをよりわかりやすく
  • ESAと任天堂など大手ゲーム会社、アクセシビリティ機能に関する情報を提供する業界団体「Accessible Games Initiative」を発足―今後はタグ表記で対応ゲームをよりわかりやすく
  • ESAと任天堂など大手ゲーム会社、アクセシビリティ機能に関する情報を提供する業界団体「Accessible Games Initiative」を発足―今後はタグ表記で対応ゲームをよりわかりやすく

任天堂やマイクロソフト、グーグルなどゲームに関わる大手とアメリカのビデオゲーム協会ESA(Entertainment Software Association)は、現地時間の3月20日に米サンフランシスコで開催されたGDC 2025にて、アクセシビリティ機能に関する情報をプレイヤーに提供する組織「Accessible Games Initiative(AGI)」の発足を発表しました。

今回、発表会場に登壇したのは、創設メンバーとなる米任天堂、グーグル、マイクロソフト、EA、UBIの代表者。

AGIは、特定のゲームにアクセシビリティ機能があるか、その機能はどういったものかの情報を必要としているユーザーに正確に伝えていくことを目的としています。イニシアティブとして24項目のタグが授けられ、そのタグは商品ページなどに表示されるようになるとのことです。

現在、マイクロソフトとSIEがコンソール向けにアクセシビリティコントローラーを展開しており、どんな人でもゲームをプレイできるようにしています。






今回の構想は、EA、グーグル、マイクロソフト、米任天堂、SIE、UBI(公式発表順)によって生まれ、アマゾンゲームズ、ライアットゲームズ、スクウェア・エニックス、ワーナー・ブラザーズ・ゲームズなどの企業もすでに参加しているとのことです。

《蟹江西部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

  2. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

    もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

  3. 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  4. 『ウマ娘』サクラバクシンオーの育成、所謂“バクシン教”が英語版でも流行―URA初制覇に海外ユーザー「BAKUSHINBAKUSHIN!」

  5. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  6. 『ウマ娘』“うまぴょい伝説”の英語版公開に反響―「うまぴょい!」や「俺の愛バが!」はどうなった?

  7. 『FGO』×「マツキヨココカラ」コラボの描き下ろしイラストが尊い!日傘モルガンにカジュアルな高杉、光コヤンも可愛すぎ

  8. 全て最安値更新!カプコンのアーケードゲーム詰め合わせ、1本あたり“約40円”!?─月姫の対戦格闘『メルブラ』は2,244円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. 「東京喰種」石田スイ先生による『スト6』キャミィのイラストが投稿!あまりのカッコよさにメロメロな人が続出

  10. 自分が住む都道府県はどのサーヴァント?『FGO』10周年記念で全国縦断の新聞企画「OVER THE SAME SKY」を開始

アクセスランキングをもっと見る