人生にゲームをプラスするメディア

「ダリルバルデ」も参戦!“ガンプラ”ACT『ガンダムブレイカー4』アセンブル・ミッションのプレイ映像も確認できる「ガンブレ情報局」配信

「細マッチョ武器多めガンダム」と「右の腕が化け物的な力を持つガンダム」が活躍する姿が見られます。

ゲーム Nintendo Switch
「ダリルバルデ」も参戦!“ガンプラ”ACT『ガンダムブレイカー4』アセンブル・ミッションのプレイ映像も確認できる「ガンブレ情報局」配信
  • 「ダリルバルデ」も参戦!“ガンプラ”ACT『ガンダムブレイカー4』アセンブル・ミッションのプレイ映像も確認できる「ガンブレ情報局」配信
  • 「ダリルバルデ」も参戦!“ガンプラ”ACT『ガンダムブレイカー4』アセンブル・ミッションのプレイ映像も確認できる「ガンブレ情報局」配信
  • 「ダリルバルデ」も参戦!“ガンプラ”ACT『ガンダムブレイカー4』アセンブル・ミッションのプレイ映像も確認できる「ガンブレ情報局」配信

バンダイナムコエンターテインメントは、創壊共闘アクション『ガンダムブレイカー4』の情報を伝える「ガンブレ情報局」をYouTubeにて配信しました。

シリーズ最新作がついに発表

本作はガンダムゲームで唯一の“ガンプラ”をモチーフとしたアクションゲーム。前作『New ガンダムブレイカー』から約6年、ナンバリングとしては約8年ぶりとなるシリーズ最新作です。

そんな本作が3つのシンカで生まれ変わった最新作として2月21日の「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2024.2.21」にて発表されていました。





ゲスト制作の“俺ガンプラ”が実際に活躍する場面も

配信された「ガンブレ情報局」はクラフト&マイスターの福川大輔氏と、バンダイナムコエンターテインメントの又野健太郎氏、田中聖憲氏が、小野坂昌也さんと小西克幸さんをゲストに迎えて本作の情報を伝える内容となっています。

カスタマイズの「深化」、アクションの「進化」、ガンプラ遊びの「真価」として基本的なゲーム内容や背景にガンプラやオブジェクトを配置するジオラマモードなどを紹介。登場するガンプラとしては「水星の魔女」から「ガンダムエアリアル」と「ダリルバルデ」が含まれることも明らかにされています。

またクローズドネットワークテストでのバージョンを用いて実際にゲームをプレイするところも披露されています。“俺ガンプラ”をアバターとして歩き回りエモートもできるロビーでの様子や、アセンブル画面、テストモードで近接や射撃でのアクションをするところも見られます。

さらに後半では小野坂さんが制作した「細マッチョ武器多めガンダム」と、小西さんが制作した「右の腕(かいな)が化け物的な力を持つガンダム」がミッションのクエストへと参加し、ボスである巨大な「ユニコーンガンダム」を含む敵との戦闘をするゲームプレイの様子も収められています。


『ガンダムブレイカー4』は、PS5/PS4/ニンテンドースイッチ/PC(Steam)向けに2024年に発売予定です。クローズドネットワークテストの参加が3月4日23時59分まで応募受付中です。


【PS4】New ガンダムブレイカー
¥970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

    『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  3. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

    ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  4. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  5. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  6. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  7. 「スイッチ2」アップグレード版「Nintendo Switch 2 Edition」はパッケージでもDL必須?英任天堂サポートの回答が物議醸す

  8. ビッグタイトル飛び出す「Summer Game Fest 2025」6月6日に開催!スイッチ2ソフトにも期待の声

  9. 『勝利の女神:NIKKE』がまもなく2.5周年!ニケたち集う「記念キービジュアル」公開―有観客の生放送も実施決定

  10. “メカ美少女”増加が止まらない!PvP対戦ACT『星の翼』×コトブキヤ「FA:G」コラボで轟雷改、スティレット、バーゼラルド参戦

アクセスランキングをもっと見る