人生にゲームをプラスするメディア

「レッドXIII」はチョコボに乗れるの? 『FF7 リバース』体験版ユーザーが、驚きの騎乗姿に直面

「レッドXIII」はチョコボに乗れるのか。その疑問が解消される体験版で、劇的な瞬間を捉えました。

ゲーム 特集
「レッドXIII」はチョコボに乗れるの? 『FF7 リバース』体験版ユーザーが、驚きの騎乗姿に直面
  • 「レッドXIII」はチョコボに乗れるの? 『FF7 リバース』体験版ユーザーが、驚きの騎乗姿に直面
  • 「レッドXIII」はチョコボに乗れるの? 『FF7 リバース』体験版ユーザーが、驚きの騎乗姿に直面
  • 「レッドXIII」はチョコボに乗れるの? 『FF7 リバース』体験版ユーザーが、驚きの騎乗姿に直面
  • 「レッドXIII」はチョコボに乗れるの? 『FF7 リバース』体験版ユーザーが、驚きの騎乗姿に直面
  • 「レッドXIII」はチョコボに乗れるの? 『FF7 リバース』体験版ユーザーが、驚きの騎乗姿に直面
  • 「レッドXIII」はチョコボに乗れるの? 『FF7 リバース』体験版ユーザーが、驚きの騎乗姿に直面
  • 「レッドXIII」はチョコボに乗れるの? 『FF7 リバース』体験版ユーザーが、驚きの騎乗姿に直面
  • 「レッドXIII」はチョコボに乗れるの? 『FF7 リバース』体験版ユーザーが、驚きの騎乗姿に直面

待望のシリーズ最新作『ファイナルファンタジー7 リバース』(以下、FF7 リバース)の発売が、目前に迫りつつあります。そしてリリースに先駆け、配信済みの体験版が2月21日にアップデートされ、新たにジュノンエリアの探索が可能になりました。

今回の探索内容は体験版専用のもので、実際の製品版とは異なっています。ですが、本編の魅力の一部で味わいたいと、多くのユーザーが体験版をダウンロードし、ジュノンの探索に勤しんでいます。

その中で話題を集めたもののひとつが、『FF7 リバース』でプレイアブル化を果たしたレッドXIIIによる“チョコボ騎乗”です。

広大な世界を冒険するにあたり、主人公一行は時にチョコボへ乗り、草原や荒野を駆け巡ります。人間の移動速度よりもチョコボの方が速く、ゲームプレイ的にもメリットが大きいため、乗らない手はありません。

ですが、パーティメンバーのひとり「レッドXIII」は、基本的に四足歩行です。そのため、「チョコボに乗るの? 上手く乗れるの?」と疑問に思っていた人も少なくありません。この体験版は、そうした疑問への答えを示す機会にもなりました。

まず結論からお伝えすると、レッドXIIIもチョコボに乗ります。しかも、誰かと相乗りするといった代替的な乗り方ではなく、ひとりでちゃんとチョコボに跨っていました。……そう、跨っているのです!

レッドXIIIのフォルムは、虎や豹、ライオンのような四足獣に近く、骨格はもちろん手足も人間とはまるで違います。しかし、二本の足をしっかりと広げて跨り、手綱も両手で器用に掴むなど、乗りこなす姿に危なげな様子はありません。

骨格の関係で座高が稼げないためか、顔の高さはチョコボの頭と同程度。そのため、チョコボの左側に顔を出し、視界を確保しています。その姿が微笑ましく、そして対応能力の高さに感心させられます。

自力で走った方が速いのでは、といった想像も沸きますが、広域の探索となれば走行距離も相当なもの。疲労を蓄積させるよりも、チョコボに乗って体力を温存する方が得策でしょう。レッドXIIIによるチョコボの騎乗姿は、パッと見だと驚いてしまいますが、生存戦略の点では賢い選択と言えそうです。

そんなレッドXIIIと共にチョコボへ乗って世界を駆け巡る旅は、2月29日に本格的な幕開けを迎えます。製品版では神羅兵に扮した姿をはじめ、レッドXIIIのユニークな活躍をたっぷり見られるので、どうぞお楽しみに。

(C) SQUARE ENIX
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:(C) YOSHITAKA AMANO


ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5
¥8,082
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. PS4版『原神』が9月10日アップデートにあわせて配信停止―ダウンロード済みプレイヤーは2026年4月8日のサービス終了まで遊べる

    PS4版『原神』が9月10日アップデートにあわせて配信停止―ダウンロード済みプレイヤーは2026年4月8日のサービス終了まで遊べる

  2. 『アズレン』8周年で衝撃グッズ「揺れ尻」「揺れ胸」を発表―スマホに貼り付けてぷるぷる揺れる、Yostar曰く「なんの実用性もない」

    『アズレン』8周年で衝撃グッズ「揺れ尻」「揺れ胸」を発表―スマホに貼り付けてぷるぷる揺れる、Yostar曰く「なんの実用性もない」

  3. Amazonで「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」抽選開始!誰でも応募可能な“招待販売形式”で受付中

    Amazonで「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」抽選開始!誰でも応募可能な“招待販売形式”で受付中

  4. ティファたちが「2Bのコスチューム」を着る可能性…!『FF7EC』で『NieR』シリーズコラボが12月開催へ

  5. 『アズレン』“今年1年で最もケッコンされた艦船”は…?8周年記念の「ゲーム内データランキング」が一挙発表

  6. ティファとエアリスの「ライトニング衣装」がめちゃくちゃ似合ってる!『FF7EC』で『FF13』コラボ開催決定

  7. 『ポケポケ』イオンモールで「プレゼントコード」配布キャンペーンが10月4日、5日開催!「パック砂時計×12」などをもらえる

  8. 『ウマ娘』にも登場「ハルウララ」の訃報に、海外ファンからも追悼の声相次ぐ―「RIP Haru Urara(安らかに眠れ)」

  9. 「ドラゴンボール」のMOBA、正式タイトルが『ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ』に決定!6月12日からネットワークテストを実施

  10. 『ポケポケ』にメガシンカポケモンが参戦!「メガギャラドスex 」「メガバシャーモex」「メガチルタリスex」らがお披露目

アクセスランキングをもっと見る