人生にゲームをプラスするメディア

プレイヤーを導く“黄色のペンキ”はホントに必要? ゲームでおなじみの「目印」議論が『FF7 リバース』で再燃

『FINAL FANTASY VII REBIRTH』の体験版が再燃のきっかけの1つに。

ゲーム ニュース
プレイヤーを導く“黄色のペンキ”はホントに必要? ゲームでおなじみの「目印」議論が『FF7 リバース』で再燃
  • プレイヤーを導く“黄色のペンキ”はホントに必要? ゲームでおなじみの「目印」議論が『FF7 リバース』で再燃
  • プレイヤーを導く“黄色のペンキ”はホントに必要? ゲームでおなじみの「目印」議論が『FF7 リバース』で再燃
  • プレイヤーを導く“黄色のペンキ”はホントに必要? ゲームでおなじみの「目印」議論が『FF7 リバース』で再燃

多くのビデオゲームで、プレイヤーの行く先を示す目印として使われる“黄色のペンキ”の必要性について、海外フォーラムを中心に議論が盛り上がりを見せています。

2023年に盛り上がった黄色のペンキの必要性に関する議論が再燃

2023年に『バイオハザード RE:4』をきっかけにして議論が盛り上がった「黄色のペンキ」問題。『バイオハザード RE:4』では樽や梯子などに黄色のペンキで目印がつけられており、それがゲームの雰囲気を壊してしまうと指摘する声が寄せられていました。しかし全てのプレイヤーにとって「目印が不要」なわけではなく、こういった装飾はテストプレイを重ねた上で加えられたものだろうという意見もあり、賛否両論となっていました。

そんな「黄色のペンキ」の議論が再燃するきっかけのひとつとなったのは『FINAL FANTASY VII REBIRTH』の体験版に登場した崖を登るパート。ここでは掴まることができる部分に黄色の目印がつけられていて、「『FF7』が黄色のペンキウイルスに感染した!」というNew Blood InteractiveのCEO・Dave Oshry氏によるポストが2,500万件以上表示され、大きな注目を集めていました。

賛否両論飛び交い、議論自体にうんざりしていそうな人々も……

これに対するXユーザーの反応は、前回同様に賛否両論。“ペンキ否定派”と思われるユーザーからは「黄色のペンキはインタラクトできるモノを目立たせるための手抜きの方法で、もっと自然でより良い方法があったはず」という強気の主張が飛び出し、実際にペンキ無しで目立たせようと編集した画像を投稿するユーザーも現れました。

一方で、「方向音痴だから黄色のペンキは大好きだ」といったコメントや「ビデオゲームは誰にとってもプレイできるものであるべきで、その配慮がゲーム自体を台無しにしてしまうわけではない」といったコメントも。また、現実世界でも黄色は階段や駅のホーム、道路などで目立たせるための色として使われているという意見も散見されます。

「人々がこの黄色の目印の存在をこれほどまでに気にしているはずがない」と議論そのものにうんざりしているような反応も見られつつある、黄色のペンキ論争。しばらくは大作ゲームで登場するたび再燃しそうに思えますが、賛否両方の意見にうなずける部分があるこの議論に決着がつく日は訪れるのでしょうか。


ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5
¥8,082
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

    「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

  2. 「ガンダム サンダーボルト」イオの台詞「義足野郎」が『Gジェネ エターナル』で改変―コンプラ指摘も、「皮肉のキレ味上がった」と評価の声

    「ガンダム サンダーボルト」イオの台詞「義足野郎」が『Gジェネ エターナル』で改変―コンプラ指摘も、「皮肉のキレ味上がった」と評価の声

  3. 『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

    『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

  4. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を終了―7月19日より“条件付き先着販売”に変更へ

  5. 気を付けて!HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』の初代スイッチ、スイッチ2版との違いがアナウンス…アップグレードは不可能

  6. 『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

  7. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベントがTwitchで開催中

  8. 『勝利の女神:NIKKE』前も後ろもカットシーンも“水着でM字開脚”!? 初の水着ピルグリムの排出率は1%、今年の夏は懐が軽くなる……!

  9. 「初代プレステ 30周年コレクション」が数量限定で追加販売!PS5本体やコントローラーなど3商品をラインナップ

  10. 激レアな“スペシャル背景色違い”を狙え!「ウォーターフェスティバル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る