人生にゲームをプラスするメディア

「PS5」良い点や不満点は? ユーザーの生の声をお届け!性能に満足するも、ラインナップやコントローラーを問題視【アンケ結果】

インサイド読者の意見を通して調査するアンケート企画。今回は、PS5所持者を対象に、「購入時期」や「満足・不満点」、そしてお気に入りのソフトなどの声を集めてみました。

ゲーム 特集
「PS5」良い点や不満点は? ユーザーの生の声をお届け!性能に満足するも、ラインナップやコントローラーを問題視【アンケ結果】
  • 「PS5」良い点や不満点は? ユーザーの生の声をお届け!性能に満足するも、ラインナップやコントローラーを問題視【アンケ結果】
  • 「PS5」良い点や不満点は? ユーザーの生の声をお届け!性能に満足するも、ラインナップやコントローラーを問題視【アンケ結果】
  • 「PS5」良い点や不満点は? ユーザーの生の声をお届け!性能に満足するも、ラインナップやコントローラーを問題視【アンケ結果】
  • 「PS5」良い点や不満点は? ユーザーの生の声をお届け!性能に満足するも、ラインナップやコントローラーを問題視【アンケ結果】
  • 「PS5」良い点や不満点は? ユーザーの生の声をお届け!性能に満足するも、ラインナップやコントローラーを問題視【アンケ結果】

■オープンワールド作品が広く支持される中、3つの作品が抜きん出た結果に

PS5ユーザーがいつ頃購入し、どんな点に満足し、不満を抱いたのか。その実態が伺えるアンケート結果となりましたが、最後に取り上げるのは「気に入ったPS5ソフト」です。専売に限らず、PS5で遊んで特に気に入ったゲームについて意見を募集したところ、幅広いタイトルの名前が上がりました。

比較的新しい『Lies of P』『Fate/Samurai Remnant』をはじめ、対戦格闘の定番『ストリートファイター6』、発売当初は専売だった『Returnal』、名作を蘇らせた『バイオハザード RE:4』、根強く支持されている『地球防衛軍6』、対戦型オンラインゲームの人気作『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』など、ジャンルからプレイ感まで様々なゲームがPS5ユーザーを魅了しています。

その中でも一定以上の支持を集めたのは、『ホグワーツ・レガシー』『サイバーパンク2077』『Horizon Forbidden West』『原神』といったオープンワールド作品です。世界観は、ファンタジーから近未来まで多種多彩ですが、高いマシンパワーを駆使する大作の名前がよく上がるのは、PS5だからこそ求められている部分なのかもしれません。

さらに意見が集中したのは、『エルデンリング』『Ghost of Tsushima Director's Cut』『Marvel's Spider-Man 2』など。こちらもオープンワールド作品が数多く占めており、唯一の例外が『ファイナルファンタジー7 リメイク インターグレード』でした。

こうした作品が連なる中、抜きん出て多かった上位勢は『グランツーリスモ7』『ファイナルファンタジー16』、そして『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』の3作品でした。ここまではオープンワールドが強かったものの、トップクラスは全く違うジャンルが占めており、なかなか興味深い限りです。

ラインナップの弱さが不満点としてあがったPS5ですが、今月末にはいよいよ『ファイナルファンタジーVII リバース』が登場します。この作品に合わせ、PS5を購入する人も少なくなさそうです。

また、今年だけでも『ドラゴンズドグマ2』『Rise of the Ronin』『SAND LAND』『Stellar Blade』『メタファー:リファンタジオ』などの作品が控えていますし、2025年には『グランド・セフト・オートVI』『モンスターハンターワイルズ』が登場予定。こうしたタイトルの登場で、大きく飛躍できるのか。PS5ユーザーにとっても、この1~2年の展開は目の離せないところでしょう。



PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  3. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  4. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  5. ニンテンドースイッチ2を遊ぶなら知っておきたい「キーカード」の仕組み!特に“パッケージ版購入派”は要チェック

  6. 桜井政博「おっ、よさげですね」(すっとぼけ) ―22年ぶり『カービィのエアライド』新作発表で見事な“しらばっくれ芸”を披露

  7. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  8. 「ニンテンドースイッチ2」新情報続々!驚きのコスパに“キーカード”まで、関連記事が注目集める【週間ニュースランキング】

  9. スイッチ2新作『カービィのエアライダー』はバンダイナムコ開発!『スマブラSP』と同じスタジオで桜井政博氏手掛ける

  10. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

アクセスランキングをもっと見る