人生にゲームをプラスするメディア

約1ヶ月ごとに新規コンテンツ配信!みんなで新キャラも体験できる『FOAMSTARS』発売後アプデ情報解禁―イベント戦も充実でずっと楽しめる

かなりハイペースなコンテンツ追加!

ゲーム PS5
約1ヶ月ごとに新規コンテンツ配信!みんなで新キャラも体験できる『FOAMSTARS』発売後アプデ情報解禁―イベント戦も充実でずっと楽しめる
  • 約1ヶ月ごとに新規コンテンツ配信!みんなで新キャラも体験できる『FOAMSTARS』発売後アプデ情報解禁―イベント戦も充実でずっと楽しめる
  • 約1ヶ月ごとに新規コンテンツ配信!みんなで新キャラも体験できる『FOAMSTARS』発売後アプデ情報解禁―イベント戦も充実でずっと楽しめる
  • 約1ヶ月ごとに新規コンテンツ配信!みんなで新キャラも体験できる『FOAMSTARS』発売後アプデ情報解禁―イベント戦も充実でずっと楽しめる
  • 約1ヶ月ごとに新規コンテンツ配信!みんなで新キャラも体験できる『FOAMSTARS』発売後アプデ情報解禁―イベント戦も充実でずっと楽しめる
  • 約1ヶ月ごとに新規コンテンツ配信!みんなで新キャラも体験できる『FOAMSTARS』発売後アプデ情報解禁―イベント戦も充実でずっと楽しめる
  • 約1ヶ月ごとに新規コンテンツ配信!みんなで新キャラも体験できる『FOAMSTARS』発売後アプデ情報解禁―イベント戦も充実でずっと楽しめる
  • 約1ヶ月ごとに新規コンテンツ配信!みんなで新キャラも体験できる『FOAMSTARS』発売後アプデ情報解禁―イベント戦も充実でずっと楽しめる

スクウェア・エニックスは、2月6日に発売を予定している『FOAMSTARS』の発売後アップデートに関する情報を発表しました。本記事では、シーズン1コンテンツのプレイレポートとあわせて新情報をお届けします。

約1ヶ月ごとに新規コンテンツ配信!

リリースと同時に始まるシーズン1「STARRY POP」ではランクマッチ、シーズンパス、シーズンイベントなどが楽しめます。一般的なライブサービス型対戦ゲームであれば3ヶ月に1回ほどのペースが普通ですが、本作はなんとおよそ1ヶ月ごとに新規コンテンツを配信していくといいます。「STARRY POP」シーズンは2月6日から3月8日まで開催されます。

継続的なアップデートも予定しており、1年間を通してシーズンパスやスキン、キャラクターやマップ、バトルルールなどさまざまなコンテンツが追加予定。最低でも1年間は必ずコンテンツが供給されるので、たっぷり楽しませてくれそうです。

ランクマッチは、ソロで野良チームと挑むものと、4人でパーティを組んで挑むものの2種類が存在し、シーズンごとに区切られます。シーズン終了時のランクに応じて、報酬のアイコンを獲得できます。

シーズンパスでは、キャラスキンを始めとしたコスメティックアイテムを入手可能で、プレイアブルキャラクターが報酬になることもあるそう。最初のシーズンパスからはロックオンミサイルで戦うアイス屋の娘・メルティが無償ティア31で入手できるようになっており、有料プレミアムパスを購入すれば即時解放されます。

シーズンパス以外のモチベーションを高めてくれるチャレンジも存在し、ウィークリー、期間限定、いつでもできるミッションの3種類が用意されています。ダンディで中遠距離タイプのキャラである「ザ・マスター」は簡単なチャレンジの報酬として入手できます。

限定イベントが楽しめるモード「EXTREME PARTY」では、シーズン1では2種のシーズンイベントが楽しめます。ひとつはバトルパスで入手できるメルティ限定で戦うマッチとなっており、皆がキュートな女の子になって戦います。画面が全部カワイイ……!

多くのキャラは直接アワを撃ち出す銃を持っていますが、メルティは弾速が遅めの追尾ミサイルであるため、使いこなすのにはちょっとコツが必要。とはいえ敵も全員メルティなので、武器同士の相性不利で負けるということは起こりづらく、立ち回りという点に集中できます。どのように立ち回ればやられにくいか、味方を助けやすいかなどを学べる機会となるかもしれません。

もうひとつは、キャラクターが透明になってしまうという特殊ルールです。こちらは敵が全員見えなくなる(味方はうっすらと見える)というハチャメチャなルールで、プレイヤー全員が手探りの状態で敵を見つけて倒すことになります。

透明と言ってもキャラにまとわりついたアワは見えるので、ダメージを受けるほど不利になりがち。一方でアワが射出される様子も目視できるので、普段の試合とは違ったちょっとおかしな読み合いが展開されます。

そして筆者が最も心惹かれたのが金曜日(シーズン1の場合は第1、第4)に開催される「HAPPY FRIYAY PARTY」というモードで、特定の時間だけ、次シーズンに登場する新キャラクターをみんなで楽しめるという内容です。試合という形式ではなく、みんなでワイワイと武器の使用感やスキルの撃ち合いを楽しめます。次シーズンで参戦するのは、アフロヘアーのプロレスラー「Mr.ボンバヘッド」。アフロだらけのパリピ空間をエンジョイできます。

みんなでエモートを見せあって踊る時間もあり、金曜日のちょっとした時間に集まれる場所として提供されるそう。なんだかとてもワクワクしますね!


発売が目前に迫ってきた『FOAMSTARS』は、誰でも楽しんで遊べる工夫がたっぷりの新たな対戦ゲームです。さまざまな対戦ゲームのエッセンスをミックスしながらも独自の魅力を生みだしており、次にプレイする対戦シューターとして十分な価値を提供してくれるでしょう。

『FOAMSTARS』は、PS4/PS5向けに2月6日配信予定。PS Plus会員であれば発売から約1ヶ月の間フリープレイで入手可能です。

《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

  2. ネメシス、ドカ食いで至る…『バイオハザード』×「もちづきさん」公式同士のパロディイラストに反響「どっちが化け物か分からない」

    ネメシス、ドカ食いで至る…『バイオハザード』×「もちづきさん」公式同士のパロディイラストに反響「どっちが化け物か分からない」

  3. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

  4. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

  5. 「東京喰種」石田スイ先生による『スト6』キャミィのイラストが投稿!あまりのカッコよさにメロメロな人が続出

  6. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

  7. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットも!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む5商品がポケセンオンラインで抽選販売

  8. 初日から「マイティーストライクフリーダムガンダム」参戦!シリーズ最新作『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 イニブ』7月17日稼働開始

  9. 『プーさんのホームランダービー』オマージュ!?ホロライブ「戌神ころね」がひたすらホームランを打つゲーム『ころさんのホームWAN!ダービー』発表

  10. 砂と経験値4倍は激アツ!「ヒスイゾロアーク」も初登場の「ヒスイセレブレーション」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る