人生にゲームをプラスするメディア

他社ゲームに関するものや不適切な内容が投稿される…『プリコネR』6周年お祝いキャンペーンが悪質ユーザーの悪ふざけで一時停止へ

再開次第改めてアナウンスするとしています。

ゲーム スマホ
他社ゲームに関するものや不適切な内容が投稿される…『プリコネR』6周年お祝いキャンペーンが悪質ユーザーの悪ふざけで一時停止へ
  • 他社ゲームに関するものや不適切な内容が投稿される…『プリコネR』6周年お祝いキャンペーンが悪質ユーザーの悪ふざけで一時停止へ
  • 画像は公式X(旧Twitter)より引用
  • 他社ゲームに関するものや不適切な内容が投稿される…『プリコネR』6周年お祝いキャンペーンが悪質ユーザーの悪ふざけで一時停止へ

Cygamesは、スマートフォン向けRPG『プリンセスコネクト!Re:Dive(以下、プリコネR)』が今年2月にリリース6周年を迎えることを記念して、「6周年お祝いメッセージ オンライン投稿キャンペーン」を実施。ところが、悪質なユーザーによる「不適切な投稿」が確認されたことからキャンペーンを一時中断すると発表しました。

◆不適切な投稿によりキャンペーンが停止

1月26日から始まったこのキャンペーンは、公式Xアカウントをフォローしてオンラインイベント「プリコネフェス2024」公式サイトのメッセージ投稿ページからシェア投稿することで、ゲームに出演する声優のサイン入り複製原画が抽選で当たるというもの。

本来は『プリコネR』6周年へのお祝いや感謝を述べる場として用意されたものですが、一部の悪質なユーザーによって他社製のゲームタイトルに言及するものをはじめとした不適切な投稿がみられました。

これを受けて『プリコネR』運営事務局は、1月30日に「一部不適切な投稿を確認したため、一時的にキャンペーンを停止し、該当ページを非公開にしました」と発表。再開次第改めてアナウンスするとしています。


『プリコネR』はiOS/Android向けに配信中。1月31日には6週年ストーリーイベント「I Wish 握りしめるこの手を」が実装予定です。

© Cygames, Inc.


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  2. あなたは条件満たしてる?「ニンテンドースイッチ2」抽選応募に必要な“プレイ時間・加入期間”の確認方法を紹介

    あなたは条件満たしてる?「ニンテンドースイッチ2」抽選応募に必要な“プレイ時間・加入期間”の確認方法を紹介

  3. ニンテンドースイッチ2の抽選販売が開始!“プレイ時間・加入期間”など応募条件の確認を忘れずに

    ニンテンドースイッチ2の抽選販売が開始!“プレイ時間・加入期間”など応募条件の確認を忘れずに

  4. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

  5. 『勝利の女神:NIKKE』で“ニケ2のプロトタイプ(嘘)”解禁? お馴染み“セクシーショット”はシフティーの……!? 驚きのイベミも必見【エイプリルフール】

  6. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  7. 桜井政博「おっ、よさげですね」(すっとぼけ) ―22年ぶり『カービィのエアライド』新作発表で見事な“しらばっくれ芸”を披露

  8. スイッチ2採用を受け買い占め横行のmicroSD Expressカード、マイニンテンドーストアでも発売へ!当面は“本体抽選当選者”のみに販売

  9. ニンテンドースイッチ2向け最新作『ゼルダ無双 封印戦記』今冬発売!『ティアキン』に繋がる戦いを描く【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  10. 幻ポケモンと“激レア色違い”に出会える5日間!「ユニークスタイル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る